さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
59 件中 31件~59件を表示
島根県 / 出雲市斐川町 / 湯の川温泉 / 荘原駅984m
■営業時間 10:00~21:30
■入浴料 700円~
3.5 点 / 23件
日本三美人の湯を源泉かけ流しで堪能!自然との融合を楽しめます。 ・アクセス JR荘原駅から徒歩20分程度とやや歩きます。 特に行きは上りになるため少し大変。…
島根県 / 雲南市 / 日登駅5.43km
■営業時間 10:00~21:50
■入浴料 350円~
4.4 点 / 19件
漆仁の湯に入りました。 たっぷりのお湯で無色透明のさっぱりとした それはまろやかな肌触り 湧き出る温泉を大きな木桶に受けて木の角樋からお風呂に注がれて なんとも風情…
鳥取県 / 米子市 / 皆生温泉
■営業時間 15:00~21:00
■入浴料 1,000円
4.0 点 / 3件
クーポン
通常価格1,000円→900円 (10%OFF)
鳥取県 / 米子市
■営業時間 10:15~21:00
3.9 点 / 8件
通常1,000円 → 700円(300円お得!)
島根県 / 出雲市 / 雲州平田駅89m
■営業時間 10:30~21:30
4.3 点 / 18件
あちこち温泉には行ってますが、掛け流しの温泉はやっぱり最高です! 塩素臭もないし、お湯もピリピリしたり痒くなることがないので安心して入れました! 中も広くて、キレ…
島根県 / 飯石郡飯南町
■営業時間 10:00~19:00
■入浴料 600円~
4.0 点 / 13件
源泉温14.8℃の炭酸水素塩泉を加温のみの掛け流しにしています。鮮やかな黄土色の濁り湯は、黄金色にも見えます。 内湯は、主浴槽に冷たい極上の温泉が入れられていて、内…
島根県 / 雲南市 / 木次駅1.19km
■営業時間 10:00~21:00
3.6 点 / 13件
町の特徴である「神話・八俣大蛇・さくら」のモチーフで構成・展開し物語化した「おろちの湯」です。裏から眺めると、建物の特徴が良くわかります。屋上に設けた「大蛇のオブジェ…
■営業時間 11:00~20:00
3.9 点 / 12件
二酸化炭素1040ppm以上、炭酸水素イオン1260ppm以上を含有する源泉から引く温泉だそうです。性質の異なる要素を併せ持つ温泉は、珍しいとのことです。 内湯は、…
島根県 / 仁多郡奥出雲町 / 斐乃上温泉 / 出雲横田駅7.82km
■入浴料 500円~
3.8 点 / 6件
紅葉にはまだまだ早い!緑の山々を横目におろちループ橋を下りでの入湯になりました!入り口付近に美肌の湯の看板が!のぼりが!いっぱい有り期待感も上々!P.H 9.9の堂々…
島根県 / 出雲市 / 小田駅1.64km
■営業時間 10:30~21:00
3.6 点 / 6件
源泉掛け流しでとてもいいお湯でした。 食事が出来たらいいなあとは思いましたが、露天風呂も気持ちよくてお風呂は満足です。 売店には駄菓子屋さんがあり、お子様も楽しめ…
島根県 / 雲南市 / 木次駅9.97km
■入浴料 400円~
4.0 点 / 5件
温泉よかったです🎵秘湯って感じで✨ しかし…今時、室内で喫煙とか、あり得ないとおもいました‼️囲いもなく…湯上がりに、たばこの匂いが付いて、最悪でした! 改善し…
島根県 / 雲南市 / 日登駅6.77km
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 0円~
5.0 点 / 4件
公衆浴場の駐車場前の川原で騒いでいるので覗いてみると、裸のおじ様たちがワイワイやっています。完全ノーマークでしたが口コミにあったような気が・・・携帯で温泉の達人を開い…
島根県 / 出雲市斐川町 / 湯の川温泉 / 荘原駅240m
3.0 点 / 4件
島根県 / 雲南市 / 木次駅23.05km
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 310円~
4.0 点 / 4件
浴槽は1つしかないけれど時間帯によりますが結構貸切り状態で入れます。 温度もぬるめなのでゆっくり入れるし、これからのじきな雪景色を眺めながら入れますよ
島根県 / 出雲市西新町 / 西出雲駅128m
■入浴料 830円~
4.8 点 / 4件
ベビーベットも完備、オムツ専用ゴミ箱もあるし 着替える個室も、ベビーベットのある個室が1室設けてあります。 オムツの取れてない子供用に、オムツ水着も安価で準備されてま…
島根県 / 出雲市 / 出雲神西駅1.28km
4.3 点 / 3件
施設に入った瞬間から雰囲気や香りに癒される。 靴の鍵は人質に取られなくて、家族全員分を集める作業が省かれる。 浴槽は中も露天も広々。温度も高くて気持ち良い。 泉…
島根県 / 仁多郡奥出雲町佐白 / 出雲八代駅1.79km
4.0 点 / 2件
6時から8時まで朝風呂の営業をしています。玄関前には枯山水の庭が掃き浄められていました。湯には、あまり特徴を見出だせませんでした。 内湯は、小さな湯船に湯出口から遠…
島根県 / 仁多郡奥出雲町 / 出雲横田駅7.68km
■営業時間 10:30~17:00
■入浴料 800円~
3.0 点 / 2件
最近何かのテレビ番組でも取り上げられていたようですが、ちょっとした穴場ですね。お宿が数軒(2軒?)という斐乃上温泉の隠れ宿。 民宿とはいうものの、お風呂もお休み処もち…
島根県 / 出雲市西林木町 / 川跡駅623m
4.5 点 / 2件
大きい温泉ではないし、そんなに知られてはいませんが、いいお湯です なめらかですべすべにまります 利用者は、地元の人たちが多いようです
島根県 / 雲南市 / 出雲大東駅3.42km
■営業時間 10:00~20:30
■入浴料 300円~
松江自動車道の三刀屋木次ICから、車で約30分。出雲国風土記にも登場する、海潮温泉の日帰り入浴施設。日曜日の午後、利用して来ました。 外観は古い農村環境改善セン…
島根県 / 出雲市 / 出雲市駅67m
3.0 点 / 1件
島根県 / 雲南市掛合町掛合
■営業時間 12:00~20:00
4.0 点 / 1件
雲南市掛合町の国道54号線沿いに建つ、トレーニング室等を持つ地域の福祉センターのお風呂。「ラムネ温泉」の銀の湯に対して、こちらの「塩ヶ平(しおがひら)温泉」は黄金色…
島根県 / 出雲市 / 出雲大社前駅6.76km
- 点 / 0件
島根県 / 出雲市 / 小田駅342m
■入浴料 1,080円~
島根県 / 出雲市 / 出雲須佐温泉 / 江南駅10.01km
■営業時間 10:30~16:00
■入浴料 100円~
島根県 / 出雲市 / 立久恵峡温泉 / 出雲神西駅4.76km
3.7 点 / 11件
出雲大社から、少し内陸に入ったところにある立久恵峡に面した宿の湯です。それぞれ一方通行の道路に挟まれた宿のフロントで入浴料を払い、道路を挟んだ川辺に作られたに露天風呂…
島根県 / 雲南市 / 海潮温泉 / 出雲大東駅4.09km
■営業時間 9:00~22:00
■入浴料 200円~
3.4 点 / 10件
公営の共同浴場で200円で入浴できるありがたい施設です。 海潮荘への口コミに書きましたが本来の目的地はこちらの施設でした。海潮荘さんの駐車場の奥にありましたんでナビ…
島根県 / 雲南市 / 海潮温泉 / 出雲大東駅3.42km
■入浴料 1,000円~
3.0 点 / 6件
建物は新しくはありませんが、まるでミニ健康ランドです。泊まれませんが・・・ 仮眠室は静かです(隣でカラオケやってなければ)
島根県 / 出雲市 / 出雲大社前駅6.78km
昨年末にできたばかりの新しいお宿。最近はTV番組でも何度かとりあげられてたりするようです。公式HPはまだ工事中のようです。 日御崎灯台の駐車場を左手に見ながら立派…
島根県 / 出雲市 / 江南駅1.06km
■営業時間 11:00~21:00
広い敷地に、広い施設で、ゆったりまったりできます。湖を眺めながらの入浴は、体と心を癒してくれます。温水プールもあり体力増進にももってこい。1日ゆっくりと過ごせる温泉で…
検索中…
小屋原温泉 熊谷旅館(くまがいりょかん)
島根県 / 大田市 / 小屋原温泉
四季荘 sauna & relaxation PARATIISI
島根県 / 出雲市
亀嵩温泉 玉峰山荘(たまみねさんそう)
島根県 / 仁多郡奥出雲町 / 亀嵩温泉
[島根県/出雲周辺] 四季荘 sauna & relaxation PARATIISI
星5つ 5.0点
外気浴が森林の中で癒されてしまいました…
外気浴が森林の中で癒されてしまいました😌 サウナ室はセパレートされてて隣が気にならず没してしまいました。湿度にこだわられているようで滝汗💦でした。水風呂は潜水オッケ…
ゲストさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2025年7月11日
初めて来ましたが、控えめに言って「最高…
初めて来ましたが、控えめに言って「最高なサウナ施設‼️」でした。 こんな感じのところにこのレベルのサウナがあるなんて😱サウナイキタイで中国地方ナンバーワンだったので来…
ゲストさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2025年5月25日
星4つ 4.0点
わりと新しいためかとても清潔で温度も中…
わりと新しいためかとても清潔で温度も中々の暑さ。何より黙浴を推進してるためかとても静かで備え付けのテレビからも焚き火の炭がはじける音のようなリラクゼーション的なBGMが流…
七輝さん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2025年5月3日
[島根県/出雲周辺] しっとりつるつる北山温泉
大きい温泉ではないし、そんなに知られて…
フジさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2025年1月26日
[島根県/出雲周辺] 出雲保養センター出雲平成温泉
施設に入った瞬間から雰囲気や香りに癒さ…
施設に入った瞬間から雰囲気や香りに癒される。 靴の鍵は人質に取られなくて、家族全員分を集める作業が省かれる。 浴槽は中も露天も広々。温度も高くて気持ち良い。 泉質も…
east.shiftさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2024年11月4日
追い焚きとは、冷めてしまったお風呂を温め直す機能のことで、家族の入浴時間がバラバラだったり、寒くてお風呂の温度がすぐに下がったりする場合に有効な機能です。 しかし、追い焚きする時に気になるのが、ガス代などの光熱費ですよね。そこで本記事では、追い焚きの仕組みや追い焚きを使った際の費用、追い焚きのメリット・デメリットについて紹介します。後から追い焚き機能を追加したい際のポイントも紹介しているので、追い焚きについて何か疑問がある人は、ぜひ参考にしてください。
横浜の「天然温泉みうら湯」は、自慢の天然温泉「黒湯」と多彩な湯船、サウナで癒やされる地域密着型の温浴施設です。今年の夏は、この黒湯に「ぬる湯」が登場。暑い日でもじっくり長湯ができ、心地よくクールダウンできます。さらに、6月は開業祭も開催!癒やしと楽しさが詰まったみうら湯で、今年の猛暑を吹き飛ばしましょう! ─── 提供元:天然温泉みうら湯【PR】 この記事は天然温泉みうら湯のPRレポート記事です。
東京都、高田馬場に「馬場サウナ&ワークカフェ」が2025年7月14日にニューオープンするとのことで、プレオープン期間に早速訪問。 サービスの2本柱となるサウナエリアとワークカフェエリアを隅々までチェックしてきました!
中国・四国
島根県
出雲周辺
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。