福島県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の割引クーポン、口コミを検索(5ページ目)
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
590 件中 61件~75件を表示
福島県 / 福島市 / 土湯温泉
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 900円~
4.4 点 / 8件
全館バリアフリー畳敷きなので、高齢者にやさしいです。昼食は広いところで終日横になっても休めます。海産物加工したおかずが美味しい。露天風呂がないのがら残念ですが、サウナ…
福島県 / 福島市飯坂町西堀切 / 飯坂温泉
■営業時間 7:00~23:00
■入浴料 500円~
3.6 点 / 8件
円盤餃子を食べる目的で飯塚温泉訪問を計画し伊勢屋さんを予約しました。 飯塚温泉には旅行者が利用できる外湯めぐりもできます。 伊勢屋さんの外観は入母屋屋根の立派…
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 850円
3.7 点 / 7件
クーポン
通常850円 → 800円(50円お得!)
■営業時間 11:00~20:00
■入浴料 700円
4.1 点 / 8件
【大人】700円 → 600円 【子ども】500円 → 400円
他にも2個のクーポンがあります。
福島県 / 二本松市
■入浴料 650円~
3.5 点 / 7件
日帰り温泉できました。フロントで発券機がありそちらで購入しフロントの方に見せればOKです。公式のホームページに館内着とタオルセットがあるとみたのですが発券機には館内着…
■営業時間 10:30~15:00
■入浴料 600円~
4.0 点 / 7件
日帰り温泉入浴で何度も利用していたが、スーパー陶盤浴を今回初めて利用した。1回温泉入浴料込で1,200円(レンタル作務衣・タオル含む、リロクラブのクーポン利用で1,0…
福島県 / 郡山市三穂田町
■入浴料 550円~
3.2 点 / 7件
郡山市郊外に位置する三穂田温泉は、開湯当時から地元の人達から人気のある天然温泉です。今回は、東北道南IC近くにあるサッカー教室フットサルサイト郡山からパンフを見て伺い…
福島県 / 石川郡石川町
■営業時間 9:00~19:00
3.1 点 / 7件
泉質説明に源泉温度8度「単純弱放射能冷鉱泉」とありました。 日帰り個室、1人 3500円 9~16時を利用。 入浴のみは1時間以内 650円。当日は貸切状態で、ゆっく…
福島県 / 岩瀬郡鏡石町
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 300円~
とてもよくしていただきました。遠方から葬儀に伺い、臨月まじかの妊婦で子ども連れでとても心細かったのですが、レイトチェックアウトもOKで追加料金もかからず、告別式終了後…
福島県 / 福島市 / 飯坂温泉
2.8 点 / 7件
福島県 / 福島市
■営業時間 11:30~16:00
3.4 点 / 7件
一泊。飯坂温泉街からは少し離れた場所にある。「JA共済」が経営しているので、共済利用者は電話予約すれば割引になるとのこと。 謎の習字展が開催されていたが、地元の学生…
福島県 / 会津若松市大戸町 / 芦ノ牧温泉
■営業時間 11:00~22:00
■入浴料 1,500円~
4.4 点 / 7件
去年二人で泊まりました。部屋に露天風呂がある部屋でとてもゆっくりできました。お風呂も部屋もきれいに掃除されていて気持ちよかったです。食事も個室でゆっくり食べることがで…
福島県 / いわき市
■営業時間 10:00~21:30
■入浴料 700円~
3.6 点 / 7件
知人から「入場券」をいただいたので行ってみました。 夜7時半すぎ、トレーニングルーム、温水プール、水着浴ゾーン、浴室と利用者が大勢いました。 浴室には、内湯、泡風呂、…
福島県 / 西白河郡西郷村 / 新甲子温泉
■営業時間 10:00~16:00
■入浴料 800円~
新甲子温泉にある「日本源泉湯宿を守る会」の会員宿。日曜日の昼に日帰り入浴した。 玄関右手にある靴箱棚に靴を入れ、フロアマットの上でスリッパに履き替え、右手のフロント…
福島県 / 南会津郡只見町 / 深沢温泉
久々に大当たりの温泉でした。建物もきれいだし、温泉も広くてきれい。隣の「むら湯」も最高でした。人も少なくて広々とできて、食事も非常においしかったです。ただし車で行かな…
■入浴料 1,000円~
3.3 点 / 7件
ほんわか、温まりました。露天風呂が広く気持ちよかったです。
福島県 / 南会津郡下郷町湯野上字沼袋乙 / 湯野上温泉
4.7 点 / 6件
入浴後に、豚汁をご馳走になりました。とても寒い時季でしたのでとても美味しく頂くことができました。とてもいい女将さんでした。
検索中…
スパリゾートハワイアンズ
福島県 / いわき市常磐藤原町蕨平
YUMORI ONSEN HOSTEL
郡山湯処 まねきの湯
福島県 / 郡山市向河原町
【福島・会津・裏磐梯】手ぶらOK!「神秘の...
福島県耶麻郡北塩原村桧原字湯平山1171-1 星野リゾー...
【福島・裏磐梯】スノーシューツアー*すべて...
福島県耶麻郡北塩原村桧原曽原山1096-87 アウトドア...
【福島県・磐梯町】陶芸体験~たっぷり1.5...
福島県耶麻郡磐梯町磐梯七ツ森 7423-17(七ツ森ペン...
みなさん、男らしい温浴という言葉を聞いてどういうことがそれに該当すると思いますか? 答えはもちろん各々で異なるでしょう。しかし、個人の考えを超えて誰もが男らし…
[福島県] 旅館大黒屋
みなさんは源泉かけ流しにこだわりますか? 施設側としては、源泉をかけ流すとなると管理が難しいうえに、泉質によっては定期的にポンプや配管を交換する費用もかさみま…
[福島県] みやま荘(五峰荘別館)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 新年一発目の突レポを書かせていただきます。 新年にふさわしくおめでたい温泉をご紹介いたしま…
[福島県] 赤湯温泉好山荘
[福島県/いわき] 二子浦温泉
星5つ 5.0点
常連さんとコンテナに納まる至福の湯浴み…
常連さんとコンテナに納まる至福の湯浴み 福島県と茨城県の県境付近に位置し、勿来漁港にも程近い国道6号線沿いにひっそりと佇む、温泉マニアにはよく知られた湯処。土曜日の…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年1月5日
[福島県/いわき] 中根の湯
星4つ 4.0点
掘り直した井戸から出た神経痛に効く名湯…
掘り直した井戸から出た神経痛に効く名湯 いわき市遠野町の渓谷沿いに佇む、大正9年(1920年)に創業した老舗の一軒宿。土曜日のお昼頃、日帰り入浴してみました。 …
投稿日:2023年1月2日
[福島県/いわき/いわき湯本温泉] いわき湯本温泉 斎菊
白い湯の花舞ういわき湯本温泉の極上湯…
白い湯の花舞ういわき湯本温泉の極上湯 公衆浴場「さはこの湯」の裏側の中央通り沿いに佇む、鉄筋3階建ての安政年間に開湯したと伝わる老舗旅館。土曜日の午前中、日帰り入浴…
投稿日:2022年12月30日
[福島県/いわき/いわき湯本温泉] 元禄彩雅宿 古滝屋(げんろくさいがじゅく ふるたきや)
星0つ - 点
日帰り入浴も人気のいわき湯本の老舗宿…
日帰り入浴も人気のいわき湯本の老舗宿 いわき湯本温泉の中心地に位置し、観音山公園の南麓に佇む、元禄8年(1695年)に創業した鉄筋10階建ての「元禄館」と上層階の「…
投稿日:2022年12月25日
[福島県/いわき/玉山温泉] 玉山温泉 藤屋旅館
いわきの老舗湯治宿でツルツル冷鉱泉…
いわきの老舗湯治宿でツルツル冷鉱泉 常磐自動車道のいわき四倉ICから、車でおよそ10分弱。いわき市四倉町の里山を流れる袖玉山川沿いに佇む、延亨元年(1744年)に創…
投稿日:2022年12月23日
白神山地や十和田湖など、美しく雄大な自然に恵まれている青森県。温泉も良質なものが湧き出ており、天然温泉を掛け流しで贅沢に堪能できる温泉施設がたくさんあります。青森の山並みを眺めながら温泉に浸かり、お食事処でおいしいご当地グルメを味わうひとときは格別ですね! 今回は、青森県でおすすめのスーパー銭湯を紹介します。「また来たい!」と思えるお気に入りの施設をぜひ見つけてください。
「ととのう」という言葉が一般的に聞かれるようになり、各地でサウナをテーマにしたイベントが開催されるなど、なお勢いがとどまることを知らないサウナブーム。ワンランク上のサウナ体験をしたい方におススメしたいグッズが、今回ご紹介する「サウナハット」。 サウナの心地よさはそのまままに、髪への負担を抑えられると人気です。 今回の記事ではそんなサウナハットの効果や使い方、そしてオリジナルサウナハットを購入できる温浴施設をまとめてご紹介させていただきます!
四国地方の西北側に位置する愛媛県。北は大小の島々が点在する瀬戸内海、西はリアス式海岸が続く宇和海、中央部には西日本最高峰の石鎚山とその連山に囲まれたバラエティ豊かな自然と、温暖な気候が魅力の県です。 日本最古の温泉といわれる道後温泉を筆頭に、多くの温泉がある愛媛県は、スーパー銭湯も豊富です。中には、中四国地方を代表する人気の施設も。今回は、愛媛県の誇るスーパー銭湯をピックアップしました。
東北
福島県
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。