福島県 / 郡山
4.1点 / 30件
- 日帰り
- クーポン
天然温泉 極楽湯 福島郡山店の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください天然温泉 極楽湯 福島郡山店は「郡山八山田温泉」や十種類以上のお風呂とお食事、 様々なリラックス施設を完備。くつろぎと癒しの空間を是非ご堪能下さい。
【平日】770円 → 750円 【土日祝】850円 → 750円
◆露天岩風呂
天然温泉が全身の疲れを癒します。
さらに広々とした露天で心身ともにフレッシュ。
天然温泉が堪能できます。
◆寝ころび湯
浅い浴槽に横になってゆったり入浴できます。
手足を伸ばしてくつろいで下さい。
◆壺風呂
陶器で造られた浴槽、
壺湯は天然温泉を一人で楽しむことができます。
◆檜風呂
檜のお風呂は森林浴と同じ効果が得られる事が
知られています。
出たり入ったりの反復浴をおすすめします。
◆ぬる湯
広い浴槽につかれることは本当に気持ちがいいです。
あつ過ぎないやさしい湯加減で疲れを
そっと取り除いてくれます。
◆八山田の湯
内湯の広い浴槽で天然温泉が楽しめます。
のんびり心ゆくまでお入りください。
◆ジェットバス
ジェットの噴流による水流が全身を
くまなくマッサージ。
血行を促進し身体の疲れやコリを
取り除いてくれます。
◆シェイプアップバス
ハイパワーのジェット噴射による水流が全身を
くまなく包み込みます。
血行を促進し、疲れやコリには最適です。
◆電気風呂
身体にやさしい低周波電気が心地よい刺激を与え、
疲れや肩コリ、腰痛を癒してくれます。
◆遠赤外線タワーサウナ
遠赤外線効果が皮膚の奥まで浸透。毛穴を開き、
老廃物を汗と一緒に 洗い流せます。
お好みの温度差でサウナをお楽しみいただけるよう
工夫を凝らしています。
(室内に高温部と低温部があります)
◆水風呂
サウナで開いた毛穴を引き締める水風呂。
温まった体から熱が逃げにくくなるので
湯ざめ防止にも効果的です。
◆うたた寝処
広々とした休憩スペースを無料開放。
お風呂上がりにゆっくりおくつろぎ下さい。
◆ロビー
お風呂上りはゆったり広々としたロビーで
おくつろぎ下さい。
◆ゲームコーナー
子供から大人まで楽しめる人気ゲームを取り揃えています。
入浴後も楽しめる極楽湯のアミューズメントスペース。
◆貸 座 敷
ご家族だけでくつろげるプライベートスペース、
仲間で集まる会合場所として貸し座敷をご用意
いたしました。
施設名 | 天然温泉 極楽湯 福島郡山店 |
---|---|
ヨミガナ | テンネンオンセンゴクラクユフクシマコオリヤマテン |
住所 | 福島県郡山市八山田西5-130 |
TEL | 024-934-4126 |
営業時間 | 午前7:00~24:00 <お食事> 11時~22時(LO21時30分) <リラクゼーション> 10時~23時(最終受付22時) <カット> 9時~19時 |
公式HP | http://koriyama.gokurakuyu.jp/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | リンス | ○ | ボディシャンプー | ○ | エステ・マッサージ | ○ | お食事・食事処 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
休憩所・休憩室 | ○ | ゲームコーナー | ○ | 駐車場あり | ○ |
お食事処 旬屋(ときや)
お風呂上りに、充実したお食事メニューと
冷たい生ビール等をご用意しております。
旬屋は「食べ物の素晴らしさ」を大切にします。
※クレジットカード・各種電子マネー・楽天PAY・auPAYはご利用出来ません。
お問い合わせ/024-934-4126
・韓国式アカスリ
本場韓国のアカスリエステをぜひお試し下さい。
各種リンパトリートメント等のメニューも豊富にご用意しております。
・整体
ボディタッチによる癒し効果とツボの刺激により心と身体のコリをほぐします。
・足つぼ
足の裏は全身を投影する鏡。そのツボを丁寧に刺激する足底療法は、皆様を心地よい世界に誘います。
予約受付電話/024-924-4117
※クレジットカード・各種電子マネー楽天PAY・auPAYをご利用頂けます。
低料金、短時間で調髪できます。
すぐお風呂に入れるから全身サッパリ。
お問い合わせ番号/024-924-0138
※電話予約はお受けしておりません
※クレジットカード・各種電子マネー・楽天PAY・auPAYはご利用出来ません。
わんこ さん [投稿日: 2023年9月27日 / 入浴日: 2023年9月27日 / - ]
時間制限がないので、ゆっくり入浴できました。お風呂の温度もちょうどいいので気持ちよく入浴できました。
おっさん さん [投稿日: 2020年1月29日 / 入浴日: 2020年1月29日 / 2時間以内 ]
お風呂施設は問題なく利用できますが、マッサージの受付が酷い!基本的な受付が出来ていない!
教育が出来ていない子にやらせるな!
匿名 さん [投稿日: 2019年4月21日 / 入浴日: 2019年4月20日 / 5時間以内 ]
初めて利用しました。
今まで利用した極楽湯の中では一番好きだと思いました。そんなに広くない浴室ですが、お風呂の種類は一通りあり、サウナ好きな私としては、あの広いサウナが良かったです。大きなガラス窓があり明るく開放的で気持ち良いです。水風呂は、やや温めでしたが、長く入っていられるのでそれはそれでまあ良いかなと。また機会があれば利用させて頂きます。
くに~ さん [投稿日: 2018年10月16日 / 入浴日: 2018年10月6日 / 2時間以内 ]
この10月末を目処に、外装の補修作業を行っているとのことでした。天然温泉八山田温泉とのことですが、濾過して塩素を加え更に鉄分とマンガンを除去しており、オリジナルがどのような湯なのか全くわからないものとなっています。毎月6日と16日は、正午までに入店すれば朝風呂料金の適用となっていました。
内湯は、41℃に加温した湯船に天然温泉と掲げていました。隣の湯船は38℃に設定されていましたが、温泉なのか白湯なのか違いがわかりませんでした。ジェット水流は、深い湯船のシェイプアップ風呂と寝湯がありました。その間には電気風呂が強弱1席づつです。水風呂は、18℃設定の大きめな湯船です。
露天風呂は、全部天然温泉のようですが、今一白湯との区別が難しいです。岩風呂を42℃に設定し、一番熱くなっていました。桧風呂は38℃に設定されています。壺湯は3つありました。寝転び湯は、床面に大分県産の天降石を使っているそうです。
シャンプー,ボディソープ付き朝風呂料金400円。100円バック式無料ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。
湖畔のエブリ-- さん [投稿日: 2017年9月7日 / 入浴日: 2017年9月6日 / - ]
俗に言うスーパー温泉です。
郡山市内に幾つかある中では
設備(浴槽の種類と数) 食事処の充実感等々クラスです。
また、施設内には理髪店も併設してあり、便利です。
お気に入りに追加しました。