さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
15 件中 1件~15件を表示
福島県 / 福島 / 土湯温泉
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 850円~
3.8 点 / 5件
クーポン
通常850円 → 800円(50円お得!)
■営業時間 11:00~20:00
■入浴料 700円~
4.7 点 / 3件
【大人】700円 → 600円 【子ども】500円 → 400円
他にも3個のクーポンがあります。
福島県 / 郡山
■営業時間 7:30~22:00
■入浴料 800円~
3.8 点 / 25件
通常価格800円→700円 (12%OFF)
他にも1個のクーポンがあります。
福島県 / 三春 (福島)
■営業時間 10:00~19:30
■入浴料 500円~
3.3 点 / 4件
三春城下町を散策した帰りに寄りました。 ラドン鉱泉を利用した保養型温泉ですが、お料理も人気があり宿泊。宴会などもできます。館内はいつも清潔に維持されて、日帰り温泉で…
- 点 / 0件
■営業時間 7:00~翌9:00
■入浴料 620円
4.1 点 / 25件
【平日】620円 → 500円 【土日祝】720円 → 500円
■入浴料 800円
3.0 点 / 5件
福島県 / 三春 (福島) / 針湯温泉
■営業時間 8:30~21:00
3.8 点 / 4件
意外と人気なのが、乾燥肌やアトピーに効果絶大。 かゆくなったらすかさずGO! うちでは、毎週水曜日に通ってますので、薬いらず。 上の娘が幼稚園からなので、かれこ…
3.0 点 / 3件
3.5 点 / 2件
向かいのやわらぎの湯に寄った次に訪問。前回はラジウム鉱泉の方に入れなかったので是非とも入りたかった。貸切状態で堪能出来た。湯上がり後も暖まりが続く。500円。
2.5 点 / 2件
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 400円~
4.0 点 / 1件
平成3年2月に、三春町の旧城下町の風情が残る「マチ」とそれを取り巻く自然豊かな「ムラ」の関係を見直す為に発足した第三セクター株式会社三春まちづくり公社の運営となってい…
■営業時間 10:00~17:30
■入浴料 650円~
キャンプ場のお客さんが居る日限定で営業しているとのこと。温泉に入れる時間帯もかなりアバウトでした。鉄人の湯と鉄瓶の湯が有り、鉄瓶の湯を貸してもらいました。男湯と女湯の…
星が良く見えるように、建物の周囲は暗くなっています。カルスト台地の石灰岩層を通ってミネラルたっぷりのあぶくま天然水を沸かし、北海道原産のブラックシリカを沈めた湯船とな…
3.0 点 / 1件
■営業時間 8:00~19:30
5.0 点 / 2件
わたしにとって、このホテルは家族で来た思い出の場所でした。。。 何年かぶりに来て懐かしく思い出に浸りたっかのですが。。。 残念ながらもう閉鎖だなんて。。。 正直残念…
検索中…
YUMORI ONSEN HOSTEL
のんびり温泉
御とめ湯り
みなさん、男らしい温浴という言葉を聞いてどういうことがそれに該当すると思いますか? 答えはもちろん各々で異なるでしょう。しかし、個人の考えを超えて誰もが男らし…
[福島県] 旅館大黒屋
みなさんは源泉かけ流しにこだわりますか? 施設側としては、源泉をかけ流すとなると管理が難しいうえに、泉質によっては定期的にポンプや配管を交換する費用もかさみま…
[福島県] みやま荘(五峰荘別館)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 新年一発目の突レポを書かせていただきます。 新年にふさわしくおめでたい温泉をご紹介いたしま…
[福島県] 赤湯温泉好山荘
[福島県/三春 (福島)] 三春の里 田園生活館 里の湯
星4つ 4.0点
平成3年2月に、三春町の旧城下町の風情…
平成3年2月に、三春町の旧城下町の風情が残る「マチ」とそれを取り巻く自然豊かな「ムラ」の関係を見直す為に発足した第三セクター株式会社三春まちづくり公社の運営となっています…
くに~さん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2019年8月30日
[福島県/三春 (福島)] 星の村ふれあい館
星が良く見えるように、建物の周囲は暗く…
星が良く見えるように、建物の周囲は暗くなっています。カルスト台地の石灰岩層を通ってミネラルたっぷりのあぶくま天然水を沸かし、北海道原産のブラックシリカを沈めた湯船となって…
投稿日:2018年10月17日
[福島県/三春 (福島)] おのファミリーランド「鉄人の湯」
キャンプ場のお客さんが居る日限定で営業…
キャンプ場のお客さんが居る日限定で営業しているとのこと。温泉に入れる時間帯もかなりアバウトでした。鉄人の湯と鉄瓶の湯が有り、鉄瓶の湯を貸してもらいました。男湯と女湯の区別…
[福島県/三春 (福島)] 三ツ美屋旅館
三春城下町を散策した帰りに寄りました。…
三春城下町を散策した帰りに寄りました。 ラドン鉱泉を利用した保養型温泉ですが、お料理も人気があり宿泊。宴会などもできます。館内はいつも清潔に維持されて、日帰り温泉でも人…
lucky440さん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2018年1月6日
[福島県/三春 (福島)] 斎藤の湯 元湯 下の湯
星3つ 3.0点
2種類の湯
宿泊も食事も可能な立ち寄り湯。平日の10時頃訪れたが、地元と見られる方が入れ替わり立ち替わり訪れていた。 玄関入ってスリッパに履き替え、左手の部屋で入浴料(1回1時間3…
アミュウさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2016年12月12日
東北
福島県
三春 (福島)
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。