あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
休暇村日光湯元の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉から引いた良質の温泉です。浴室は内湯と露天風呂を併設した大浴場が男女別に1つずつ。露天風呂は、木々に囲まれた風情あるつくり。 歴史ある名湯を、思う存分お楽しみください。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
栃木県日光市湯元
電話
0288-62-2421
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人900円 4才~小学生500円
営業時間・期間
12:00~16:00(最終受付15:00)
アクセス
電車・バス・車
JR日光駅または東武日光駅より東武バス湯元温泉行きで約80分、終点下車後徒歩7分(湯元温泉バス停より送迎バスあり)
東北自動車道宇都宮ICより日光宇都宮道路に入り、終点清滝ICから国道120号線でいろは坂経由で湯元温泉へ
駐車場
150台(無料)
泉温
70.3℃
泉質分類
含硫黄-カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉(硫化水素型)
効能分類
設備
温泉の特徴
チェックイン
15:00 (最終 18:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
63
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / 電気スタンド / 加湿器(貸出) / 石鹸(液体) / ハミガキセット / カミソリ / くし / ブラシ / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
レストラン / 送迎バス / 喫茶 / ラウンジ / 大浴場 / 露天風呂 / 禁煙ルーム / 売店 / 宅配便 / 自動販売機 / コインランドリー(有料) / 駐車場あり / 貸スキー / 貸スキーウェア
食事場所
[朝食] レストラン
[夕食] レストラン
周辺のレジャー
果物狩り / 釣り / サイクリング / ハイキング / スキー / 登山 / 博物館
外国語対応
中国語:少し分かるスタッフが数人いる。
英語:少し分かるスタッフが数人いる。
韓国語:少し分かるスタッフが数人いる。
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / UC / DC / NICOS / Master Card
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
休暇村日光湯元を訪ねるのは初めてのつもりだったが、たぶん二度目である。以前、その場所の温泉を訪ねた記憶がある。お湯が白緑の硫黄泉だったこと以外、施設名すら覚えていないが確かに場所はそこであった。 入…
5.0 点
20日前に来た時の春の陽気とは、うって変わり、今日の湯元温泉は風華が舞う寒の戻りのただ中にあった。路肩にはフワフワのパウダースノー。春物のコートなんぞで来てしまった事を心底後悔し震えながら施設へ入った…
- 点
丸沼高原スキー場帰りに寄りました。日帰り900円。外見はシックでモダンな建物でいて明るい雰囲気があり入りやすかったです。お湯はエメラルドグリーン+乳白色の綺麗な色。湯の花が舞い硫黄の匂いも強いです。湯…
5.0 点
湯巡りで立ち寄りました。瀟洒なリゾート型の施設で、広々とした開放感あふれるロビーから階段を下ったところに、男女別の内湯と露天があります。温泉は、湯元温泉源泉からの引湯で、内湯、露天とも緑色の源泉かけ流…
4.0 点
シラカバやカラマツの林に囲まれ、シックな佇まいを見せる奥日光の宿。日曜日の昼過ぎ、日帰り入浴して来ました。入浴料425円(自遊人の温泉バスポート利用で半額に)を払って、2階のフロントから左手奥に…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。