あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
湖畔の宿 湯の家の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
画像読み込み中
硫黄泉の泉質で、体がポカポカと温まり、肌もスベスベになるとお客様から好評をいただいております。24時間入浴が可能で、温泉好きなお客様は何度も入浴されます。飲むと胃腸にも効能があります。
宿泊予約ができるようになりました
この施設の宿泊プランを見る【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
栃木県日光市湯元2512
電話
0288-62-2431
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:800円
アクセス
電車・バス・車
【JR・日光線】JR日光駅下車~湯元温泉行バス・湖畔前にて下車
【東武鉄道・東武日光線(スぺ-シア)】東武日光駅下車~湯元温泉行バス・湖畔前にて下車
東北自動車道宇都宮ICより日光宇都宮有料道路、国道120号線
駐車場
30台(無料)
備付品
設備
温泉の特徴
日帰り入浴 9:00~18:00 800円。土曜日の10時過ぎから小一時間立ち寄り湯で利用させて頂いた。料金をお支払すると『脱衣籠しかないので!!』と有料コインロッカー利用の説明と『お使いになるようで…
- 点
丸沼高原スキー場帰りに寄りました。冬季閉鎖でしたが金精峠が4/24日正午から開通との事でかち当たり初金精峠越え。こちらの宿は120号から日光湯元温泉に曲がる際、一発目に現れる旅館です。小学校4、5年生…
5.0 点
日光湯元温泉の入り口にある施設。 自家源泉と配湯の温泉をブレンドしてかけ流している。
今回入浴した日光湯元温泉では温泉寺の次に良い湯だった。
湯の家源泉No1.2号 奥日光開発1~7 含硫黄ーナトリ…
5.0 点
■泉質■
含硫黄‐ナトリウム・カルシウム‐硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物温泉(硫化水素型)
(中性低張性高温泉)
■料金・時間■
600
8~16・17頃
時間に関しては、事前に電話してから伺った方が良…
4.0 点
内湯のみの白濁した温泉でした。温泉は気持ちよかったのですが、カランでシャワーを出す時に温度調整が難しく、あっちっちを繰り返しました。ドライヤーを置いてもらえると助かるのにな・・・
温泉入った後、髪の毛…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。