あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
奥日光小西ホテルの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
栃木県日光市湯元2549-5
電話
0288-62-2416
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:【日帰り入浴】※税込価格
■貸バスタオル・タオル付
・大 人:1,300円
・子ども:1,000円
■タオル持参の場合
・大 人:1,000円
・子ども: 800円
営業時間・期間
通年
【日帰り入浴】
■7:00~10:00(最終入場は9:00)
■13:00~21:00(最終入場は20:00)
※ただし、16:00~18:00は日によっては
ご利用いただけない場合がございます。
休業日
無休
アクセス
電車・バス・車
JR日光線 日光駅より東武バス湯元温泉行き利用90分、終点下車徒歩3分
日光宇都宮道路 清滝ICより40分
駐車場
30台(無料)
特徴
男女別浴場(大浴場、露天風呂)/貸切露天風呂(バリアフリー)/岩盤浴
飲食施設
カフェテラス・バー、レストラン
休憩施設
ラウンジ
付帯施設
中庭、カラオケルーム、ゲームコーナー、宴会場、売店、マッサージチェア、暖炉
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
14:30 (最終 20:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
44
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / 電気スタンド / 加湿器(一部) / ヘルスメーター / 洗浄機付トイレ / 石鹸(固形) / ハミガキセット / カミソリ / シャワーキャップ / くし / ブラシ / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 湯沸かしポット(貸出) / 金庫
館内設備
貸し車椅子が常備2台ありますご希望のお客様はご連絡ください。 / 階段・大浴場に手すりがあります。大浴場には介護用椅子をご用意しております / 大浴場・露天風呂とも掛け流しの温泉がチェックインからアウトまで利用できます。 / レストラン / 送迎バス / 喫茶 / ラウンジ / 宴会場 / ファックス送信可 / E-Mail送信可 / 大浴場 / 露天風呂 / 禁煙ルーム / 売店 / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり
食事場所
[朝食] レストラン
[夕食] レストラン, 広間
周辺のレジャー
当ホテル専属ガイドによるハイキングツアーもございます! / 釣り / 渓流釣り / カヌー / テニス / ゴルフ / サイクリング / ハイキング / スキー / クロスカントリー / スケート / トレッキング / 登山 / 博物館 / テーマパーク / 山菜取り
外国語対応
英語:少し分かるスタッフが大半である。
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / NICOS / Bank Card / UFJ Card / Master Card / Saison / AEON / JACCS / ORICO / JTB / 楽天カード / デビットカード / チェックインの時提示をお願いいたします。
ポイント加算について
現金支払いの場合T-ポイントをお付けいたします
マイレージ加算について
取り扱いなし
その他の情報
ご到着が18:00以降の場合には途中でお電話にてご連絡をお願いいたします。 / 掲示宿泊料には消費税込み料金です。入湯税は大人に150円別途ご請求いたします。 / 遅いチェックインの場合はご相談に応じます。但し夕食時間は21:00までとなっております。
日光湯元スキー場近くのホテル。
ゲレンデまで歩いて行けます。
露天風呂は高い岩に囲まれた少しワイルドな雰囲気。
お湯は濃厚な硫黄泉で、とても気持ち良かったです。
お部屋は広めで、窓も大きく、とても…
5.0 点
湯巡りで立ち寄りました。施設自体はそこそこ古そうですが、温泉は内湯、露天ともに緑がかった濃厚乳白色で源泉かけ流しのすばらしいお湯があふれています。泉質はいわゆる硫黄泉ですが、硫化水素臭はそれほど強くな…
4.0 点
内湯は注入量が少なくやや劣化した感じで、鉄分の匂いが強くなっていた (ORPマイナス230)。 露天はやや熱め (ORPマイナス270)。
奥日光開発1~7 混合泉 含硫黄ーカルシウム・ナトリウムー…
4.0 点
年明け早々、日帰り入浴してみました。入浴料600円(温泉の達人クーポンで200円引き)を払って、浴室へ。15人サイズ石造り内湯には、緑白色の含硫黄-カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉が…
4.0 点
温泉博士で日帰り利用です。内湯は灰色で露天風呂はやや緑がかった乳白色の濁り湯でした。湯の花は白と黒で露天のほうが多かったようです。露天がとても温く38℃くらいかそれ以下かも。内湯もそれほど熱くなくて、…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。