

郡山湯処 まねきの湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×大小さまざまな浴槽、福島県初の“ロウリュ”、毎日楽しいイベントも開催しております。
【平日】750円 → 700円 【土日祝】850円 → 800円
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、郡山湯処 まねきの湯では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
大浴場には大小さまざまな浴槽がございます。
力を抜いて身も心もリラックスして頂く為に、寝湯、座湯、腰湯、シルクエステバスなどもご用意しました。
開放感あふれる露天風呂。
展望風呂では、庭園の風景を眺めながら入浴いただけます。
展望露天風呂は人工温泉となっており、月変わりで、全国の有名温泉の泉質をお楽しみいただけます。
サウナには、新陳代謝が活発になり、体内の老廃物が排泄される効果があります。
肌に塩を塗り、マッサージをすることにより美肌効果が期待される、ソルトサウナもございます。
フィンランド式ロウリュ(男湯限定のサービスです)
開催時間:9:00 13:00 15:00 18:00 21 00
1日5回開催 約10分弱
女性ミストサウナ スチームミストロウリュ
高温スチームミストでさらなる美肌へ!
開催時間:9:30 13:30 17:30 21:30
※ロウリュイベントスケジュールはコチラ
地域の皆様の交流の場として多彩なニーズにこたえる施設が充実!
◆MANEKI PARK
イベントゾーン 兼 休憩スペース
ビンゴ大会や、各種イベントはこちらで行います。
イベント時以外は休憩スペース、リラックスしてご利用ください。
◆キッズコーナー(MANEKIDS)
お子様が安心して、遊べるスペースです
◆マンガコーナー
大人気作から、昔の名作まで、1万冊のマンガ本をご用意。もちろん読み放題です!!
◆マッサージチェア&エアロバイク
カラダを気持ちよく揉み解すマッサージチェアと、気持ちよく一汗流せるエアロバイクをご用意
◆ゲームコーナー
施設名 | 郡山湯処 まねきの湯 |
---|---|
ヨミガナ | コオリヤマユドコロ マネキノユ |
住所 | 福島県郡山市向河原町4-40 |
TEL | 024-941-4126 |
営業時間 | 営業時間6:00~24:00 深夜営業24:00~翌5:00 <お食事処> 日~木 22:00(ラストオーダー21:30) テイクアウト 22:30まで 金 土 祝前日 22:30(ラストオーダー 22:00) テイクアウト23:00まで <せいたいサロン> 10:00~23:00(最終受付22:00) <あかすりサロン> 10:00~23:00(最終受付22:00) <カットサロン「髪剪處」> 午前10:00~20:00 |
公式HP | https://www.manekinoyu.jp/koriyama/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | 館内着 | ○ | リンス | ○ | ドライヤー | ○ | ボディシャンプー | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エステ・マッサージ | ○ | お食事・食事処 | ○ | レストラン | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ | 喫煙/分煙フロア | ○ |
ゲームコーナー | ○ | 駐車場あり | ○ |
混雑予測の表示は、実際の状況とは異なる場合があります。
Internet Explorerでは混雑予測が表示されない場合があります。Edge、ChromeまたはSafariでご覧ください。
お食事処「山桜」では、
「手作り」にこだわった、真心料理。
美味しい料理と美味しいお酒を心をこめてご提供させていただきます。
『せいたいサロン』
整体(ボディケア)・足つぼ(フットケア)
『あかすりサロン』
あかすりコース・エステコースがございます。
せいたい・あかすりのご予約、お問合せは:024-943-5255
温泉につかって日ごろの疲れを癒すついでに、
カットサロンで頭もスッキリ!
リーズナブルな価格設定で、いつもよりちょっとだけ
贅沢なリラクゼーションを提供いたします。
特に女性のお顔そりは、ノーメイクでも気軽に
ご利用いただけるため大好評です。
ご予約・お問い合わせ:024-942-7323
ピオニア さん [投稿日: 2022年1月3日 / 入浴日: 2022年1月2日 / 5時間以内 ]
サウナ2種類、お風呂の種類も豊富で炭酸泉にも、手頃な値段で入れるのでとてもコスパが良いです。
食事処で何か頼むと、ドリンクバーが無料でついてきます。
休憩所も豊富で漫画もたくさんあります。
ただし、炭酸泉の内壁が壊れ気味なので、その点だけ満点ではないのが残念!
朝倉みくる✡️ さん [投稿日: 2021年10月2日 / 入浴日: 2021年10月2日 / - ]
なんといっても、美肌の湯だけに!
美人さんばかりの、まねきの湯
行かなきゃです。超ーおすすめ
まゆなめこ さん [投稿日: 2021年8月14日 / 入浴日: 2021年8月13日 / - ]
炭酸泉にはまってます。
みーさん さん [投稿日: 2021年4月16日 / 入浴日: 2021年4月16日 / 2時間以内 ]
値段も安いし、ご飯も美味しいので月2、3回利用します。
が残念ながら常連さん同士の会話をサウナでやるのは今の季節よろしくないです。コロナ禍の中変異ウイルスが流行り出してる中どこで感染するかわからない中、怖いのですぐ出ましたが。2回行って2回ともやな思いでした。
ねこ さん [投稿日: 2020年11月11日 / 入浴日: 2020年11月11日 / 2時間以内 ]
子供が小さな頃から家族で利用させてもらっていて、いつも気持ち良く楽しく入らせてもらってま
。
息子3人夫と私の5人ですが、今回は遠隔地から帰省した2人の息子たちの突然の希望で、夫と共にスマホとにらめっこし、やっとのことで50円引きのクーポンを見つけ、お財布の中を気にしながら訪れました。そして玄関を入ると「メンズデー」の看板が!!素晴らしい!クーポン使うよりもぜんぜん安い!うちは4/5がメンズなので、涙が出るほど有り難かったです!明日は「レディースデー」のようです。明日来てたらストレスで夜眠れなかったと思います。
お気に入りに追加しました。