さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
35 件中 1件~30件を表示
熊本県 / 菊池市 / 七城温泉 / 御代志駅8.74km
■営業時間 10:00~25:00
■入浴料 430円~
3.8 点 / 14件
何年も前に行ったことがあるのですが、久しぶりにお邪魔しました。 築何年かはわかりませんが、だいぶ古い施設です。すみません。 しかし、館内は清掃が行き届いており清潔…
熊本県 / 菊池市
4.2 点 / 9件
是非手摺をお願いします! 温泉は良かったです。露天も内湯も、泉質が良く、気持ちの良いお風呂でした。また食事も、充分な量で、美味しかったで…
熊本県 / 熊本市北区
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 800円
4.4 点 / 15件
クーポン
平日1,650円 → 1,450円 土日祝1,950円 → 1,750円 年末年始2,250円 → 2,050円
熊本県 / 熊本市東区
■営業時間 6:00~24:00
■入浴料 550円
3.3 点 / 6件
通常価格880円→660円 (25%OFF)
4.7 点 / 7件
2度目の宿泊再訪でした。 旨くタイミング良く、ホタルの季節に泊まることができました。 都会に住む私にとって天然のホタルが舞うのを見ることはありえません。 それが、部屋…
熊本県 / 菊池市 / 御代志駅8.05km
4.2 点 / 6件
従業員の方たちの笑顔がとても気持ちよく、 隅々までキレイにお手入れされる旅館でした。 料理もとても美味しくて満足度120%! 食後は天空の間(BAR)で美味しい…
3.4 点 / 6件
観光組合の菊池温泉立ち寄り湯のパンフには載ってませんでしたが(穴場です!)、ダメ元で行ってみたら、500円で入浴できました!(15時〜) タオルも1枚フロントの方が…
■営業時間 6:00~23:00
■入浴料 300円~
3.0 点 / 3件
本当にお湯が素晴らしい、それでいて300円という価格で入浴できます。大浴場も広めなので、ゆったりできますよ。旅館に宿泊したことはないのでサービスや接客についてはコメン…
熊本県 / 上益城郡益城町 / 原水駅5.47km
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 600円~
3.0 点 / 1件
熊本県 / 菊池市隈府
■営業時間 15:00~20:00
4.0 点 / 1件
熊本の中でもこの地域に宿泊するのは初めて。山鹿や菊池などツルヌルの美人の湯が集中しているようです。その中で、山鹿にするか菊池にするか迷いましたが、源泉掛け流しというキ…
熊本県 / 菊池市 / 熊本駅24.97km
- 点 / 0件
熊本県 / 菊池市 / 熊本駅24.69km
■入浴料 500円~
熊本県 / 菊池市 / 熊本駅24.56km
■営業時間 11:00~15:00
熊本県 / 菊池市 / 熊本駅24.57km
熊本県 / 菊池市 / 熊本駅24.66km
熊本県 / 玉名市立願寺 / 新玉名駅1.57km
■入浴料 400円~
熊本県 / 菊池市 / 御代志駅5.51km
■営業時間 6:00~22:00
4.5 点 / 22件
菊池市泗水町を流れる合志川に架かる聴聞橋のたもとに佇む、昭和57年にオープンした日帰り温泉施設。また、九州温泉道の対象施設でもあります。宝田温泉「宝の湯」からも近い…
熊本県 / 菊池市 / 御代志駅6.17km
■営業時間 10:30~翌219998:00
4.1 点 / 11件
県道37号線から赤い鳥居をくぐってたどり着く、岡稲荷大明神の近くに佇む日帰り温泉施設。また、九州温泉道の対象施設でもあります。平日の午後、利用してみました。 …
熊本県 / 菊池市 / 御代志駅5.86km
■営業時間 6:30~22:00
4.0 点 / 10件
熱めですが慣れてくれば湯あたり最高です。 皆さんの投稿にあるように優しいばぁーちゃんがいいですね! それに安いです。 また来たいと思います。
3.6 点 / 8件
単純泉となってますが、体を洗った後にお湯で流すとヌルヌルしていつまでも流してしまいます。湯上がりも肌がスベスベになる気がしました。とにかく地元のお年寄りが多く、平気で…
熊本県 / 菊池市 / 原水駅5.51km
■営業時間 8:00~23:00
4.0 点 / 6件
営業時間21時までということで、余裕もって行き、連れと 20:40分ごろには上がろうと待ち合わせをしてました。 くつろいでゆっくりしていたところに、おばさんが…
熊本県 / 菊池市 / 七城温泉 / 御代志駅7.60km
■営業時間 10:00~27:00
■入浴料 1,400円~
3.8 点 / 5件
すごく良かった 肌がスベスベになり髪もサラサラになった 全てが良くて文句の言いようがない😭
熊本県 / 菊池市 / 原水駅7.43km
■営業時間 10:00~26:00
4.2 点 / 5件
リニューアルオープン後さっそく、行ってみたら、とても、素敵に、リメイクされて、とてもいい、温泉で、ファンに、なりまし。又、いきます。
熊本県 / 菊池市泗水町豊水 / 御代志駅4.86km
■営業時間 9:00~24:30
5.0 点 / 2件
スタッフの方達の対応も温泉もとても気持ち良かったです 私はここの温泉が1番好きです
熊本県 / 菊池市 / 七城温泉 / 御代志駅7.44km
■営業時間 9:00~25:00
■入浴料 1,800円~
3.0 点 / 2件
外観は昭和のラブホ?みたいな感じですが、 お風呂も脱衣所も広々としていて綺麗です。 循環ナシのかけ流しのお湯は、柔らかく無色無臭。 肌触りは少しキシキシした感じ…
■営業時間 6:30~21:00
■入浴料 350円~
熊本県 / 菊池市 / 御代志駅8.17km
■営業時間 13:00~22:00
■入浴料 1,000円~
熊本県 / 菊池市 / 御代志駅7.54km
■営業時間 6:00~21:00
■入浴料 590円~
熊本県 / 菊池市 / 御代志駅11.19km
■入浴料 200円~
熊本県 / 菊池市 / 肥後大津駅9.00km
■営業時間 7:00~21:00
■入浴料 700円~
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 1,500円~
熊本県 / 菊池市 / 七城温泉 / 御代志駅8.75km
■入浴料 360円~
30選以外のおすすめを見る
検索中…
温泉カフェ あがんなっせ
火の山温泉 どんどこ湯
熊本県 / 阿蘇郡南阿蘇村 / 大阿蘇火の山温泉
嘉島湯元水春
熊本県 / 上益城郡嘉島町
【熊本・山鹿】手ぶらOK!世界で一つだけし...
熊本県山鹿市山鹿1468
【熊本・菊池】牡蠣焼きが楽しめます。食べ物...
熊本県熊本市中央区渡鹿3丁目4-6
【熊本・山鹿】アンティーク着物レンタル&町...
熊本県山鹿市山鹿1469-2
黒川温泉の隠れ宿「旅館こうの湯」に日帰り温泉でお出かけしてみました! 緑色に見える源泉掛け流しの濁り湯に、日本一深い立ち湯。さあいったいどんなところなのでしょ…
[熊本県] 黒川温泉 旅館こうの湯
[熊本県/菊池] 天然温泉とよみずの湯
星5つ 5.0点
スタッフの方達の対応も温泉もとても気持…
よしださん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2024年3月3日
[熊本県/菊池] 菊池観光ホテル
観光組合の菊池温泉立ち寄り湯のパンフに…
観光組合の菊池温泉立ち寄り湯のパンフには載ってませんでしたが(穴場です!)、ダメ元で行ってみたら、500円で入浴できました!(15時〜) タオルも1枚フロントの方が渡し…
湯巡りママさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2024年1月17日
[熊本県/菊池] しすいラドン温泉
星0つ - 点
湯量豊富な大浴場!身体の芯から温まりま…
湯量豊富な大浴場!身体の芯から温まりました! 湯口から出るお湯も少ししょっぱくて、施設は少し古めで内湯のみですが、リーズナブルなお値段なので十分満足です! 真冬の寒い日に…
投稿日:2023年12月20日
[熊本県/菊池/七城温泉] 七城温泉ドーム
星4つ 4.0点
何年も前に行ったことがあるのですが、久…
何年も前に行ったことがあるのですが、久しぶりにお邪魔しました。 築何年かはわかりませんが、だいぶ古い施設です。すみません。 しかし、館内は清掃が行き届いており清潔な印…
夜さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年10月1日
[熊本県/菊池] 旅館 城乃井
本当にお湯が素晴らしい、それでいて30…
本当にお湯が素晴らしい、それでいて300円という価格で入浴できます。大浴場も広めなので、ゆったりできますよ。旅館に宿泊したことはないのでサービスや接客についてはコメントは…
温泉キャンプさん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2023年5月24日
銭湯に行くことはありますか? スーパー銭湯と呼ばれる大規模な温浴施設や温泉宿はよく利用するという人でも、街中の銭湯は実は未経験ということもあるのでは。初心者には少しハードルが高そうに感じる銭湯ですが、一般家庭にはない広~い湯船でゆったり温まることができる快適さは、ハマる人も多いようです。 この記事では、昔ながらの銭湯を利用する際に持っていくと便利なグッズや銭湯での入浴マナー、銭湯ならではの楽しみ方などをまとめてご紹介。ご近所の銭湯を利用してみようかな……というときに、ぜひ参考にしてくださいね!
お風呂の排水口の流れが悪くなって困っていませんか? 排水口の流れが悪いと、詰まりや悪臭で、日々の疲れを癒すはずのバスタイムが台無しになってしまうことも。 この記事では、排水口の流れが悪い原因や基本的な構造、自力でできる掃除方法をわかりやすく解説します。 さらに、トラブルを未然に防ぐための予防策やマンション・賃貸物件でも試せる具体的な対策もご紹介。 すぐに実践できる内容をまとめたので、快適なバスタイムを取り戻すために、ぜひ試してみてください。
メガネやコンタクトレンズを日常的に利用している方は、サウナでメガネがないと視界が悪く、温度計や時計を確認するにも一苦労ということあるでしょう。 「メガネをかけたままサウナに入ってはだめ?」 「メガネをかけたままサウナを楽しむ方法や注意点を知りたい」 このような疑問をお持ちではありませんか? レンズの曇りや傷みなど、サウナでのメガネの扱いに悩む方は少なくありません。 本記事では、サウナでメガネやコンタクトレンズをつけるとどうなるか、リスクや原因について解説。 さらに、視力が悪い方でもサウナを快適に楽しめる「サウナ専用メガネ」もご紹介します。
九州・沖縄
熊本県
菊池
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。