あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
菊池渓谷温泉 岩蔵の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
源泉100%かけ流しの温泉はしっとりお肌になじむやさしい湯触り。
各お部屋に源泉かけ流しの温泉が付いております。
とろっとろの美肌湯を自分だけの湯船で贅沢にお楽しみください
お部屋のほか、大浴場にも男女別に内湯と露天風呂がございます。
大自然を眺めながら川のせせらぎ、満天の星、ゆったりまったりと湯につかる贅沢なひと時をお過ごしください。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
熊本県菊池市重味2224-8
電話
0968-27-0026
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
■大 人 500円
■小学生 300円
■幼 児 無料
営業時間・期間
※当面の間、11時~15時まで
【立ち寄り湯】10時~20時まで
アクセス
電車・バス・車
JR熊本駅から熊本電鉄バス菊池温泉行きで1時間15分、終点下車、タクシーで15分
九州自動車道植木ICから国道387号を菊池市方面へ約20km
駐車場
16台(無料)
泉質データ
源泉名
奥菊池温泉(源泉)
特徴
男女別大浴場・露天風呂・客室風呂
泉質分類
アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ温泉)飲用可
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 18:00)
チェックアウト
11:00
部屋数
12
部屋設備・備品
テレビ / 衛星放送 / CS放送 / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / 加湿器(一部) / 個別空調 / 石鹸(液体) / ボディーソープ / シャンプー / リンス / 洗顔ソープ / ハミガキセット / カミソリ / シャワーキャップ / くし / ブラシ / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
喫茶 / ラウンジ / 露天風呂 / 売店 / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり
食事場所
[朝食] 食事処
[夕食] 食事処
周辺のレジャー
果物狩り / 釣り / 渓流釣り / ゴルフ / ハイキング / 登山 / 山菜取り
利用可能なクレジットカード
利用不可 / 現地でのお支払いは現金のみとなります。クレジットご利用の方は事前決済をお選びください。
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
大人お一人様につきお酒またはジュース1本付 / 将棋無料貸出 / 囲碁無料貸出
2度目の宿泊再訪でした。
旨くタイミング良く、ホタルの季節に泊まることができました。
都会に住む私にとって天然のホタルが舞うのを見ることはありえません。
それが、部屋付き掛け流し天然温泉露天風呂から見…
5.0 点
前から知っていた岩蔵。。。菊池温泉は何件か行ったのに菊池渓谷も何度か行ったのに何故か行かなかった岩蔵。熊本のタウン誌や外戸本に岩蔵コーナーが多くて綺麗な川が好きな私はそんだけ良いって言ってるんだからい…
4.0 点
全室露天風呂付きで、宿泊した離れ形式の部屋は和洋室、脱衣場から階段を降りれば露天風呂、すぐ横には渓流で雰囲気抜群のお宿でした。
食事はボリュームがあり大食いの主人も大満足でした。
従業員の方も親切でし…
5.0 点
菊池渓谷の下流沿いに位置する旅館でしたが、弱アルカリ性の柔らかい泉質でした。平山温泉ほどヌルヌル感はなく、さっぱりとした感じです。
露天風呂は渓谷を眺めながら入浴できますが、紅葉は楽しめませんでし…
4.0 点
毎月1~2回のペースで温泉旅行に夫婦で出掛けています。
これまでに宿泊してきた旅館は数多くありますが、岩蔵はその中でもコストパフォーマンスが最高に良い旅館でした。
部屋から見える景色も素晴らし…
5.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。