北陸・甲信越地方の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の割引クーポン、口コミを検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
54 件中 1件~15件を表示
山梨県 / 都留市
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 1,100円~
4.6 点 / 129件
クーポン
【平日】1,100円 → 850円 【土日祝】1,200円 → 950円
他にも3個のクーポンがあります。
施設は新しいくとても清潔です。 一階より道カフェ奥のスペースゆったり寛げる所が良いです。時間制限も無く気楽に滞在出来ます。
長野県 / 北佐久郡軽井沢町
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 1,300円~
4.3 点 / 21件
通常1,300円 → 1,000円(300円お得!)
他にも1個のクーポンがあります。
軽井沢旅行の際に利用しているのですがとにかく気持ちがいい温泉施設でリピートしまくりです。今回夏の利用でしたが、冬の露天風呂も最高ですね。また伺わせていただきます。
長野県 / 松本市
■営業時間 9:00~23:00
■入浴料 750円~
4.1 点 / 67件
【平日】750円 → 650円+お食事補助券 【土日祝】850円 → 750円+お食事補助券
お風呂がたくさんあり、何時間でも入浴していられます。お食事も美味しく、新作のメニューが出るたびにチェックしています。 しかし、2階の休憩スペースがうまく活用されてお…
山梨県 / 甲斐市
■入浴料 700円~
4.3 点 / 44件
通常1,100円 → 700円(400円お得!)
古い施設だけど、とっても効きます。 初めてきた時は、このボロい温泉が温泉総選挙で第1位って嘘でしょ。と思っていたのですが、 たったの1日3回入っただけで体の変化は…
長野県 / 大町市 / 金熊温泉
■営業時間 7:00~21:00
3.4 点 / 27件
通常300円 → 250円(50円お得!)
シャンプー,ボディソープ付き600円のところJAF会員証提示で500円。100円バック式貴重品ロッカー有り、無料ドライヤー有り。 新館と旧館があり、旧館は1時間早く終…
山梨県 / 富士吉田市
3.8 点 / 59件
【大人】1,500円 → 1,200円 【小人】750円 → 600円
先日、家族で「ふじやま温泉」行ってきました。友人からお湯の質も良く、館内もきれいであると聞いて楽しみに出かけました。評判どおり、非常に暖まる泉質で肌もツルツルになりま…
山梨県 / 笛吹市石和町
■営業時間 6:00~25:00
■入浴料 2,040円~
4.2 点 / 26件
【月~木】6,040円 → 4,832円 【金~日・祝】6,540円 → 5,232円
他にも6個のクーポンがあります。
お風呂の種類が多い。建物がもともと岩盤浴仕様ではなかったのだと思うが、入館数を抑えれば快適に過ごせると思う。サービスの人がしょっちゅう掃除をしていて、きれいにしてくれ…
山梨県 / 山梨市
■営業時間 ~22:00
■入浴料 800円~
3.8 点 / 303件
【スマホ・携帯不可】印刷したクーポンと引き換えで、てぬぐいプレゼント!
ほったらかされる幸福感 その一言につきます。 露天風呂のエリアに一歩、足を踏み入れた時の開放感、太陽の光、美しい山並み、緑の香り、そして富士山の姿。 人工的なものは皆…
長野県 / 上田市
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 550円~
4.1 点 / 43件
【平日】750円 → 650円 【土日祝】800円 → 700円
ここほど「万人ウケするだろうな」と思わせられた施設は他にないのでは?露天風呂は信州一を謳うだけあって、確かに広い。また、周囲の庭園造りもダイナミックで、人工的ではある…
福井県 / 福井市開発
■営業時間 9:00~26:00
■入浴料 770円~
4.0 点 / 32件
【平日】770円 → 660円 【土日祝】870円 → 740円
他にも2個のクーポンがあります。
種類も多くて、安くて最高です
石川県 / 金沢市
■営業時間 6:00~24:00
■入浴料 1,000円~
4.4 点 / 14件
通常1,000円 → 800円(200円お得!)
金沢駅徒歩1分(西口出て横)という立地が最高! 風呂でゆっくり電車待ちができた。いい場所みつけた!
新潟県 / 西蒲原郡弥彦村
■入浴料 1,150円~
4.2 点 / 20件
通常1,150円 → 1,050円(100円お得!)
紅葉狩りと菊まつりのついでに寄りました。 都会のスーパー銭湯と同等レベルの設備で温泉は源泉かけ流しの硫黄泉です。 弥彦山ロープウェイでもらえる割引クーポンを使えば…
新潟県 / 新潟市中央区
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 720円~
3.7 点 / 16件
入浴料は5%OFF!
ニ種類の温度サウナがあるし お風呂も温泉ではないが色々の工夫でゆっくりできる。 食事だけでもできるところがいい。
山梨県 / 南都留郡鳴沢村
3.8 点 / 95件
通常1,300円 → 1,250円(50円お得!)
露天風呂から眺める富士山がとても良かったです。 源泉かけ流し好きとしては循環湯なのが残念ですが、「眺望の湯」に相応しい景色が堪能できる温泉だと思います。 眺望の素晴ら…
石川県 / 金沢市神宮寺
■営業時間 5:00~24:00
■入浴料 620円~
4.2 点 / 22件
通常1,980円 → 1,520円(460円お得!)
2017年10月04日の16:35~18:05に2年ぶりに利用 平日の夕刻とあって空いていました。前回はなかった内湯の炭酸風呂は濃度が高くぬるめの湯なのにゆっくり浸…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
【札幌】★勝手にGOTO割35%off★札...
北海道勇払郡占冠村字上トマム
【北海道・網走市】【2月】冬だけに現れる奇...
北海道網走市南三条東4丁目5-1
【北海道・札幌近郊】茨戸川でのワカサギ釣り...
北海道虻田郡俱知安町琴平157-12
甲府の信玄の湯 湯村温泉に、ビジネスホテルなのに極上の源泉掛け流し温泉があり、しかも気軽に日帰りでも利用できる施設があると聞き、さっそくやってまいりました! …
[山梨県] 自家源泉かけ流しの天然温泉 湯村ホテル(旧 湯村ホテルB&B)
お風呂20種、サウナ4種、さらに7種の岩盤浴まである「石和健康ランド」はまさにお風呂のテーマパーク。お風呂が多いととても日帰りで回り切れないと思えば、リーズナブ…
[山梨県] クア・アンド・ホテル 石和健康ランド(いさわけんこうランド)
こんにちは!温泉はずきです。 今回は、いままで話してこなかった私の病気経験なども踏まえてご紹介したい施設さんがあります。 実は私が温泉を好きになったのは…
[山梨県] 竜王ラドン温泉 湯~とぴあ
[長野県/飯田 (長野)/信州平谷温泉] ひまわりの湯
星2つ 2.0点
3月いっぱいは露天風呂は閉鎖されてます…
3月いっぱいは露天風呂は閉鎖されてます。 大きな露天風呂が人気の施設ですが、冬季は閉鎖されてますので注意が必要です。
チェリーさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2023年2月5日
[山梨県/大月] のめこい湯
星5つ 5.0点
小菅の湯と並んで山の中にある温泉施設。…
小菅の湯と並んで山の中にある温泉施設。チケットを券売機で買って受付に渡すシステム。登山客が多いせいか,其れ用のロッカーあります。風呂場は広く,内湯は大きくゆったり入れます…
温泉博士さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年2月3日
[長野県/伊那] みのわ温泉ながたの湯
星3つ 3.0点
寒い日が続いています、温泉が何よりです…
寒い日が続いています、温泉が何よりです、休憩室で夕方までのんびり春の農作業に向けて充電しています。休憩室は広くてよいのですが、外に格子のフェンスがあり、せっかくの山々が見…
いなの風呂いいねさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年1月30日
[福井県/若狭] みかた温泉きららの湯
縄文の湯、虹の湯があり、縄文の湯の露天…
縄文の湯、虹の湯があり、縄文の湯の露天風呂は広くて最高でした。みかた温泉きららの中はとてもきれい。千と千尋の神隠しの神隠しの様に作られている。静かに過ごせてとてもいい。
なおさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2023年1月29日
[山梨県/都留] 山梨泊まれる温泉 より道の湯
まだ新しく、とても綺麗です。駐車場…
まだ新しく、とても綺麗です。 駐車場はほぼ満車でしたが、お風呂も、お食事処も、広々とした作りで密にはならず、コロナ感染ほ低そうで安心感があります。 お食事なメニューも…
けっつまんさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2023年1月28日
四国地方の北東部分、瀬戸内海国立公園の中心に位置する香川県。全国で最も面積の小さい県ながら、「うどん県」とも呼ばれるほどに有名な讃岐うどんをはじめ、小豆島の素麺とオリーブ、和三盆、製塩や醤油など特産品は実にバラエティ豊か。近年は瀬戸内海の島々を舞台にした「瀬戸内国際芸術祭」も開催され、アートの県としても知られています。 今回は、そんな香川県で特におすすめのスーパー銭湯をピックアップしました。気になるスーパー銭湯があったら、ぜひ訪れてみてください!
白神山地や十和田湖など、美しく雄大な自然に恵まれている青森県。温泉も良質なものが湧き出ており、天然温泉を掛け流しで贅沢に堪能できる温泉施設がたくさんあります。青森の山並みを眺めながら温泉に浸かり、お食事処でおいしいご当地グルメを味わうひとときは格別ですね! 今回は、青森県でおすすめのスーパー銭湯を紹介します。「また来たい!」と思えるお気に入りの施設をぜひ見つけてください。
「ととのう」という言葉が一般的に聞かれるようになり、各地でサウナをテーマにしたイベントが開催されるなど、なお勢いがとどまることを知らないサウナブーム。ワンランク上のサウナ体験をしたい方におススメしたいグッズが、今回ご紹介する「サウナハット」。 サウナの心地よさはそのまままに、髪への負担を抑えられると人気です。 今回の記事ではそんなサウナハットの効果や使い方、そしてオリジナルサウナハットを購入できる温浴施設をまとめてご紹介させていただきます!
北陸・甲信越
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。