山梨県 / 大月
3.7点 / 55件
- 日帰り
- クーポン
道志川温泉紅椿の湯(どうしがわおんせんべにつばきのゆ)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください道志渓谷の落ち着いた静かな自然に囲まれた天然温泉が堪能できる温泉施設
通常1,100円 → 950円(150円お得!)
通常1,320円 → 1,100円(220円お得!)
豊かな森と青く澄んだ綺麗な水に恵まれ、落ち着いた静かな自然に囲まれた道志渓谷の地下1,500mより湧出する天然温泉「紅椿の湯」
このミネラル成分の豊かな温泉を「露天風呂」をはじめ、「気泡ぬる湯」や「檜あつ湯」などさまざまなお風呂で楽しめます。
[泉質] カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉(芒哨-石膏泉)
※温度調節のための加温と衛生のために循環ろ過を行っています
多種多様なお風呂をお楽しみ頂けます。
気泡の出るぬる湯でゆっくり名湯を堪能するも良し、
サウナで汗を流し、道志川源流水風呂につかるも良し、
清流道志川の大自然を眺めながら露天風呂でリフレッシュするのも最高です。
季節によって変化する景色を楽しみながら、心も体もゆったりとお寛ぎください。
<お風呂>
■檜あつ湯
■気泡ぬる湯
ぬるめで丁度よい温度のお風呂です。気泡が出る装置も付いていて、ゆっくり出来る、お風呂になります。
■露天風呂
大自然を眺めながらの露天風呂は、格別です。季節によって変化する景色を楽しみながら、心も体もゆったりとお寛ぎください。
■サウナ
~お部屋紹介~
■和室
休憩 5室(10畳) 2名様よりご予約を承ります。
どの部屋も壁や床がしっかりとしており、静寂の空間でくつろぎのひとときをお過ごしいただけます。
※利用時間 10:00~15:00
宿泊状況によりご利用時間を制限させていただく場合がございます。お電話にてご確認、ご予約をお願い致します。
道志川の大自然が眺望できる客室には和室と和洋室があり、静寂な空間の中でのんびりと過ごすことができます。
和洋室:宿泊のみ 1室 2名様よりご予約を承ります
和室:5室(10畳) 2名様よりご予約を承ります
お問い合わせ10:00~21:00(冬期20:00)
0554-20-4500
施設名 | 道志川温泉紅椿の湯(どうしがわおんせんべにつばきのゆ) |
---|---|
ヨミガナ | ドウシガワオンセンベニツバキノユ |
住所 | 山梨県南都留郡道志村小椿3888 |
TEL | 0554-20-4500 |
営業時間 | 【日帰り入浴】 10:00~21:00(冬期 20:00) |
定休日 | 無休 |
公式HP | http://www.benitubakinoyu.com/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャワーキャップ | ○ | ひげそり | ○ | シャンプー | ○ | 館内着 | ○ | リンス | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メイク落とし | ○ | クシ・ブラシ | ○ | 歯磨きセット | ○ | ドライヤー | ○ | フェイスタオル | ○ |
ボディシャンプー | ○ | バスタオル | ○ | お食事・食事処 | ○ | レストラン | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ |
喫煙/分煙フロア | ○ | 禁煙フロア | ○ | 売店・お土産処 | ○ | 無料Wi-Fi | ○ | 駐車場あり | ○ |
無料のお休み処「大広間」では食券を買って食事も楽しめる!
メニューはそばやうどんなど定番メニューから季節で変わるメニューまで用意されており、入浴後などにおいしい料理をじっくり味わいながら過ごせます。
食事のみの利用もできます。
Actual Pool さん [投稿日: 2023年9月8日 / 入浴日: 2023年9月8日 / 2時間以内 ]
いつもにこやかに迎えて下さるフロントの方とお話するのが楽しみです。(年配の男性)
お風呂に清潔感があり、檜風呂・泡風呂・露天風呂・サウナの全てが最高。
多少、混み入っても全体に広い造りなので
ゆったり出来ます。
食堂の味も量も大満足。
季節問わずヘビロテです。
晃 さん [投稿日: 2023年3月15日 / 入浴日: 2023年1月12日 / - ]
行くまでが大変な道のりですが温泉好きなら行くべき。良かったです。食事もできます。
つねぐま さん [投稿日: 2021年9月14日 / 入浴日: 2021年9月14日 / 2時間以内 ]
行くまでの道が険しい方だと大変になるがお風呂は最高でした!!
また行きたいです!!
カワサキ さん [投稿日: 2021年9月5日 / 入浴日: 2021年7月26日 / 2時間以内 ]
何度か行かせて頂いておりますが、落ち着いた場所で、とても過ごしやすいです!お風呂も露天風呂、水風呂、サウナ等、充実しており、ご飯も食べられるなど、とても満足のできる施設です!
Actual Pool さん [投稿日: 2021年8月12日 / 入浴日: 2021年8月12日 / 5時間以内 ]
何度来ても最高なお湯。
私は、まず身体を洗い直ぐに温度高めの檜の湯に
入ります。膝から腰、肩へとゆっくり浸かり、
サッと上がって泡の湯に移ります。
最後に露天風呂ですが、山の香りと川の音に包まれて
のんびり浸かります。
最初に来た時に駐車場脇で見かけた鹿が、風呂の直ぐ横から出て来る様な雰囲気。
食事もお袋の味で美味しいです。
次は宿泊もしてみたいですね。
とても癒されています。
2023年12月31日まで
通常1,100円 → 950円(150円お得!)
お気に入りに追加しました。