格安で入浴できる松本の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
33 件中 1件~15件を表示
長野県 / 松本
■営業時間 9:00~23:00
■入浴料 750円~
3.9 点 / 59件
クーポン
【平日】1,250円 → 1,150円 【土日祝】1,350円 → 1,250円
平日の夕方〜夜に利用。 19時頃到着し、岩盤浴と入浴しました。 平日夜ということもあり、若い人と、お年寄りが多く、家族連れは少なかったです。 若い子たち…
長野県 / 松本 / 崖ノ湯温泉
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 700円~
3.9 点 / 18件
湯田中、渋、草津、万座、白骨をまわって最終日に選んだ宿。口コミ通り静かで露天風呂からの眺めは格別です。お湯の特徴はあまり無いが、その分肌あたりが優しい湯質で温度も温め…
長野県 / 松本 / 穴沢温泉
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 350円~
3.9 点 / 8件
循環 消毒ありだが、塩素臭は、なし。 加温ありでちょっと熱めだが、お湯は、ヌルヌルしてて、気持ち良い。
長野県 / 松本 / 草湯温泉
■営業時間 10:00~21:30
■入浴料 410円~
3.2 点 / 7件
草湯温泉の筑北村営の宿。「カムリキソウ」と読みます。三連休の初日の昼頃、日帰り入浴してみました。入浴料400円を券売機で払い、受付を済ませ、2階の展望大浴場へ。リニュ…
長野県 / 松本 / 浅間温泉
■入浴料 500円~
4.3 点 / 5件
脚本 信本敬子 主題歌 スピッツ「空も飛べるはず」 1996年1月~3月フジテレビ木曜ドラマ 園子(酒井美紀)は高校3年の夏になっても進路を決めかねていた。 そんな…
■入浴料 300円~
3.5 点 / 4件
山間の村のくねくね道を上がって行くと、おしゃれな建物がありました。レストランもありましたが、日帰り入浴が20時までで、時間がなかったので、入浴だけしました。北アルプス…
■入浴料 400円~
4.0 点 / 4件
こちらの温泉は、新型コロナウイルス対策として、マスク着用の他に、男女各風呂の入浴者数をそれぞれ20人までに制限しています。日によって色が変わり七色の湯だそうですが、見…
■営業時間 15:00~21:00
■入浴料 650円~
5.0 点 / 3件
日帰り入浴で何度か利用しました。 貸切風呂は露天ではなかったけれど広くて、ガラス張りで開放感がありました。大浴場も広くて気持ちいいです。 男女のお風呂が入れ替わるそう…
4.5 点 / 2件
会社の永年勤続ご褒美旅行にて宿泊しました。 従業員の殆どが大学生で学都松本を感じます♪ 大女将の心意気を感じました。 貸し切り浴場の湯が一番良かったです、 部屋付き…
4.0 点 / 1件
茅葺き屋根の大きな宿泊施設です。建物の内部は今風の造りになっていますが、浴室の天井には梁だけが見事に太い木材が使われています。構造的に必要性は無さそうなので、飾りなの…
険しい山道を走り清水高原に来ました。双体道祖神が祀られており、道祖神マニアには貴重な場所だそうです。 内湯が一つだけのシンプルな構成ですが、内湯へのアプローチに小石を…
- 点 / 1件
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 800円~
3.9 点 / 30件
松本の奥座敷、浅間温泉に佇む湯御殿。文禄3年(1594年)から続いた老舗旅館の建物を、純和風の落ち着いた雰囲気をそのままに、日帰り入浴施設として利用しています。日曜日…
■営業時間 6:00~22:00
■入浴料 310円~
3.2 点 / 28件
お湯はいい。シャワーの温度が管理されているため自分で調整できず、少し熱いため不便に感じた。何より、常連高齢者9割強で占める利用客らが何枚も貼ってある場所取り厳禁の看板…
■営業時間 9:30~24:00
3.3 点 / 26件
あかすりをしたかったんですが、手持ちが無い。カードが一枚も使え無い😓 今のご時世ペイペイも使えないなんて信じられません。
15選以外のおすすめを見る
検索中…
【長野・松本】君も侍になれる!甲冑体験キッ...
長野県松本市大手3-5-13 2F
【長野・松本】侍気分で散策しよう!甲冑体験...
【長野県・塩尻】カップルにおすすめ!時間を...
長野県塩尻市広丘原新田129-3
大型連休でちょっと散財してしまった…でもお出かけを楽しみたい!そんなときコスパよく遊べる日帰り温泉、スーパー銭湯はいかがでしょうか? 今回ニフティ温泉では「ユーザーが選んだ!コスパがいい温泉・スーパー銭湯ランキング」を発表しました。GW後のお財布にも優しい温泉、スパ東西TOP5は…!? 東日本1位は食事自慢のあの温泉、西日本1位はニューオープンの駅近温泉でした! ※本発表は「ニフティ温泉」に掲載された全国15,966件(2022年3月31日時点)の温泉・温浴施設を、ユーザーからの投票数を指標としたランキング形式で発表したものです。
日帰り温泉「木の花(このはな)の湯」は、富士山東麓の高原都市 御殿場のショッピングスポット「御殿場プレミアム・アウトレット」の敷地内にあります。 内湯からも露天風呂からもため息の出るような富士山の絶景が!隣接する「HOTEL CLAD(ホテル クラッド)」に泊まればさらにたっぷりと「木の花の湯」が楽しめちゃいます。
サウナを題材とするマンガやドラマ作品の相次ぐヒットや芸能人やインフルエンサーにも「サウナ好き」を公言する方が多く現れるなど世はまさにサウナブーム。各地の温浴施設でも、サウナや水風呂をPRされる魅力的なお店が日に日に増加しています。 「第三次サウナブーム」とも呼ばれる昨今、混雑を避けた自分だけの一人サウナを満喫できるプライベートサウナにも注目が集まっており、各地に続々とオープンしています。 本記事では関西にも徐々にその輪が広がりつつある個室サウナのメリットと、オススメの施設を10ヶ所ご紹介させていただきます!
温泉には毎週でも行きたい! だけどなかなかお財布事情が厳しい…。そんな方にもおすすめなのが、1,000円以下の「格安」温泉!リーズナブルな価格ながら、温泉◎、施設◎。入館料だけでなく、タオルなどがセットになっていて手ぶらで楽しめる施設も。土日祝日や特定日、深夜などは料金が異なる場合があるので、事前に確認しておくのがいいでしょう。「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」は、格安価格で多種類のお風呂やサウナなどミネラル豊富な天然温泉が楽しめます。
北陸・甲信越
長野県
松本
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。