宿泊できる蓼科の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
37 件中 1件~15件を表示
長野県 / 蓼科
■営業時間 11:00~16:00
■入浴料 1,000円~
4.0 点 / 49件
大きなホテルの湯を日帰りで利用出来ます。 内湯は大きな湯船が窓に面して一つ。森林の景色を眺められます。湯出口は二つ有り、片方からは冷たい湯を垂らしていました。源泉温度…
長野県 / 蓼科 / 奥蓼科温泉郷
■入浴料 1,500円~
4.6 点 / 35件
車で行きやすい場所でした。 古い旅館でしたが、小さな心遣いがにじみ出ていて空間的にも非常に癒されました。特に信玄の湯は、浴槽が深くて柔らかい硫黄泉に感じました。おか…
長野県 / 八ヶ岳 (長野)
■営業時間 10:00~17:00
■入浴料 1,100円
4.2 点 / 8件
会員限定
通常1,100円 → 1,050円(50円お得!)
長野県 / 諏訪 (長野) / 下諏訪温泉
■営業時間 11:30~16:00
■入浴料 800円
4.0 点 / 6件
クーポン
通常価格800円→600円 (25%OFF)
3.6 点 / 35件
いろいろな温泉を味わってきましたが、ここのお湯は本当に素晴らしいですね。湯船によって色の濃淡はありますが、特に貸切風呂は温度感を含めて最高でした。夜のコンサートも、ホ…
■営業時間 10:00~15:00
3.7 点 / 22件
奥蓼科温泉郷の最奥にある温泉旅館で、八ヶ岳の登山者も多く利用する温泉です。数年前に立寄り入浴をお願いしたところ、その日は施設の点検日ということで断られてしまい、今回リ…
■営業時間 11:00~17:00
■入浴料 800円~
3.7 点 / 16件
明らかに治る明治温泉♨️ 冷泉源泉の打たせ湯、半露天風呂のぬるい沸かし湯、41°程の湯舟と浴槽は3つでした。 半露天風呂からはチャツボミゴケの生える清流の音と景色…
■営業時間 11:00~20:00
2.9 点 / 11件
11月の3連休、朝早く上信越道で佐久まで行き、一般道で白樺湖へ、行き道路は空いていた。 湖は白樺が映えて美しいが、ホテル付設のレジャーランド(遊園地)は時期外れとあ…
3.6 点 / 9件
絶景オススメ風呂です! 潰れちゃったのかな?と不安になるような外観ですが、ここのお風呂は素晴らしい! 広ーい脱衣所と浴槽を持つ内湯は屋根までガラス張りで日がサンサ…
■営業時間 12:00~23:00
4.8 点 / 6件
以前は「日帰り入浴」で利用したのですが、「夕食バイキング&入浴プラン」しかありませんでした。内湯はとても広くて、ジェットバスなどもありますが、開放的な露天風呂からの八…
4.2 点 / 6件
たまたま訪れた日がそうだったのかもしれませんが(平日・月曜日)、騒いだり、うるさかったりする客がいなくて、ゆったりと静かな空気感がとても心地よかったです。宿の玄関へ向…
3.6 点 / 6件
古い旅館を若い人がお洒落に改造して営んでいるらしい宿です。ロビーラウンジなどはイマドキな感じでとてもお洒落な雰囲気。温泉はロビーの一階下にあるのだが、そこからいきなり…
3.8 点 / 6件
客室建物は古いもののリニューアル・手入れされていて快適。温泉は露天風呂が多数楽しめる。
4.0 点 / 4件
風呂場は、専用エレベーターで1階に降りた所です。エレベーターの乗り場には長い三つ編みのヌード像が置いてあります。イタリアのセルジオ・カペリーニ作です。イタリアの女性は…
4.0 点 / 2件
車山高原を歩いたあと、立ち寄りで利用しました。駐車場に車を止めると目に飛び込んできたのは南欧風の洒落た建物。蓼科高原でこんな建物にお目にかかるとは思ってもみなかった…
長野県 / 蓼科 / 白樺湖池の平温泉
3.0 点 / 2件
広いお風呂が魅力で、日帰り、宿泊で利用しています。水着・湯あみ着着用の混浴の大露天風呂は、とても広くて、夜にはプロジェクションマッピングも楽しめます。男女別の浴槽は、…
■営業時間 12:00~15:00
4.0 点 / 1件
ホテルのフロントから浴室へ向かう途中、館内にはほおずきとかを使った見事な細工が飾られていました。アメニティにはオレンジオイルを配合してあり、柑橘類の香りに包まれます。…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
【白樺湖カヌーツアー 2時間】初心者ファミ...
長野県茅野市北山3419
【長野県】スーパーサマーセール実施中 夜...
長野県小県郡長和町大門姫木3518−536
【長野・北八ヶ岳】初心者からOK! 北横岳...
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-2456
ここ数年で若年層を中心に爆発的な人気を見せているサウナ! 現在さまざまな温浴施設がサウナ設備に力を入れて展開しはじめています。 しかし、サウナ初心者の方は「興味はあるけど、種類が多くて一体何から始めればよいか分からない!」という悩みをよく耳にします。 そこで、この記事ではサウナの温度や効果効能などの違いなどに加えて、全国のオススメのサウナなどを紹介していきます。中には『冷凍サウナ』と呼ばれるちょっと変わったサウナも? これを読めばあなたも今夜サウナにいきたくなること間違いナシです!
昨今、絶大な人気を誇るサウナは東京都内では根強い人気を誇るサウナの専門店だけでなく、銭湯やスパといった日帰り温浴施設には欠かせない要素となっています。ドライサウナやスチームサウナ、塩サウナなど、効果や効能などが異なるタイプを楽しめる施設が数多く存在しています。 今回はサウナにこだわっている東京都内のオススメ温泉・銭湯・スパなどの温浴施設15選を紹介していきたいと思います!
サウナや岩盤浴の休憩スペースにマンガなど多くの雑誌が置かれているのを目にしませんか? 最近はサウナなどでマンガを読むスペースが多くなっているんです! マンガ喫茶などを比べて温浴施設のマンガスペースは時間制限がない場合が多く、もちろん無料で楽しめることが多いです。 さらにゆったりとしたソファや開放的な空間で読めるので、マンガ好きな方にもおすすめなんですよ。 今回はそんなマンガが読める西日本の人気のサウナ施設を紹介します!
温泉にのんびり浸かった後に、ついそのまま泊まりたくなることもありますよね。宿泊できるお部屋付きの温泉なら、そんな時でも安心!温泉後はリラックス効果で、普段よりもぐっすり眠れるようになるとも言われていますので、是非宿泊利用も検討してみましょう。 箱根湯本の「天成園」は、日帰り利用だけでなく宿泊も可能です。スタンダードのお部屋と、露天風呂付きの豪華なお部屋が用意されているので、そのときの予算などに合わせ、ぴったりのお部屋を選ぶことができます。千葉県浦安市の「スパ&ホテル 舞浜ユーラシア」は、都心やテーマパークにも近く、和洋様々な種類のお部屋から選ぶことができます。
北陸・甲信越
長野県
蓼科
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。