さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
45 件中 1件~15件を表示
広島県 / 呉
■営業時間 7:00~22:00
■入浴料 750円~
3.0 点 / 21件
クーポン
ペア(2名様)でのご来店で1名様分のドリンクが無料に
他にも1個のクーポンがあります。
広島県 / 広島
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 430円~
3.6 点 / 14件
2年位前から通ってます。 特に、アカスリがお奨めです。やった後は、つるつるです。 イベントなんかも頻繁にやってて、楽しんでいます。
■入浴料 950円~
3.5 点 / 4件
今回は基本コースでいきましたが、十分楽しめました。 次は露天風呂やサウナも楽しんでみます。
広島県 / 宮島
■営業時間 15:00~19:00
■入浴料 1,000円
- 点 / 0件
通常1,200円 → 1,000円(200円お得!)
■入浴料 750円
■営業時間 8:00~24:00
■入浴料 700円~
3.5 点 / 13件
家族で広島旅行の帰りに立ち寄りました。 敷地内にうどん屋さんがあるためか、広い駐車場ですがやっとのことで 空きを見つけて停めることができました。 施設内は駐車場ほど…
■営業時間 6:00~25:00
■入浴料 1,300円~
4.0 点 / 1件
前から気になっていたホテルの温泉、 今日から日帰り利用ができるとの事で、さっそく行ってみました 駅近ですが最上階ということで、ある程度の開放感は味わえます さっ…
広島県 / 広島 / 女鹿平温泉
■営業時間 ~21:00
■入浴料 840円~
3.4 点 / 10件
奈良時代に湧き始めたと伝わる女鹿平温泉に建つ、スキー場併設の一軒宿。土曜日の午後、日帰り入浴して来ました。入浴料650円(入浴のみ)と引き換えに、無料の鍵付きロッカー…
広島県 / 広島 / 湯来温泉
■入浴料 600円~
3.9 点 / 8件
打尾谷川沿いに佇む、昭和27年開業の老舗宿。土曜日の午後、日帰り入浴して来ました。最初にここを訪れたのは、まだ広島市に編入される前の佐伯郡湯来町の頃だったので、およそ…
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 570円~
3.0 点 / 7件
油木ロッジの足湯ですが、時々利用しに行くのですか、どうもお湯がぬるいのでは? 40度はあっても良いかと!ちょっとぬるくて芯から温まらないので残念です…
3.5 点 / 2件
広島市街地にもほど近い、海に面して建つ23階建の高層ホテル。約5年ぶりに、一泊素泊まりで利用しました。この日の部屋は、12階のオーシャンビューのツインルーム。白を基…
広島県 / 広島 / 湯の山温泉
ぽっくん源泉浴槽と加温浴槽の交互浴、気持ちよかったでしゅ🐒
3.0 点 / 1件
2.0 点 / 1件
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 1,290円~
■営業時間 10:00~25:00
3.8 点 / 35件
自動車教習所の近くに有り、狭い路地を仮免講習車とすれ違うことになります。こちらは余裕ですれ違えるのですが、教習車が無理に端へ寄せようとするのが危なっかしかったです。玄…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
SPA SOLANI 大和温泉
神辺天然温泉 ぐらんの湯
広島県 / 福山
原田町ゆうじん温泉
広島県 / 尾道
【広島市・安佐北区】パラグライダータンデム...
広島県東広島市西条町西条東910-3
【広島/廿日市】レーシングカートでコースを...
広島県廿日市市玖島16
【中国・島根】2本のタンクで、ガッツリ2本...
広島県世羅郡世羅町本郷725-1
[広島県/広島] 満天の湯 可部店
星5つ 5.0点
今回は基本コースでいきましたが、十分楽…
hironyanさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2020年12月30日
[広島県/広島] 塩屋天然温泉 ほの湯 楽々園
星1つ 1.0点
岩盤浴で人と人が話をしていても見まわり…
岩盤浴で人と人が話をしていても見まわりに来ないので、目が覚める。
光希さん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2020年12月29日
星4つ 4.0点
大型商業施設のモール奥にあります。沸か…
大型商業施設のモール奥にあります。沸かし湯のスーパー銭湯です。基本コースは黄色いバンドのロッカー鍵、入浴コースはオレンジバンドのロッカー鍵となり、基本コースはサウナと露天…
くに~さん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2020年11月17日
[広島県/広島] 湯処ふかわの湯
天然水の沸かし湯となっているようです。…
天然水の沸かし湯となっているようです。織田家の家臣が中国遠征で足に傷を負った際、この深川の湯で治したとの逸話が露天風呂に書いてありました。玄関前には、天然水の飲める場所が…
[広島県/広島] 満天の湯 温泉家
駐車場は駐車券が発行されるゲートの中と…
駐車場は駐車券が発行されるゲートの中となりますが、受付時に処理してもらうことにより、5時間無料となります。露天風呂は利用出来ない基本入浴コースと全て利用出来るコースが有り…
中国・四国
広島県
広島
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。