広島県 / 広島
3.4点 / 12件
- 日帰り
- クーポン
アジアンリゾートスパ シーレの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×会員登録すると投票できます
×日常を忘れるほどワンランク上の癒しを
地下千メートルから湧き上がる天然温泉をはじめアジアンリゾートのエッセンスを盛り込んだバーデゾーン。世界のリラクゼーション&ビューティなど、アジアスパイスの効いたスパのテーマパーク。心身ともに癒やされ、全ての人に美しくなってほしい。それがアジアンリゾートスパ・シーレです。
アンリゾートスパ・シーレでは、「SEV(物質活性化テクノロジー)」を設置しています。
温泉はもとより、施設の空調、音響に至るまで、あらゆる箇所にSEVを設置。
ご滞在中、皆様がゆったりくつろげる、心地よい空間をご提供いたします。
※SEVとは…
天然鉱石と数十種類以上の金属が電子を発生させ、対象物質を「活性化」させる特許技術です。
1978年に誕生したSEVは、国内外を問わず、スポーツ、自動車、住宅、工場など、幅広い分野で活用されています。
細部までこだわり抜いて、ひとつ上の贅沢を実現した主浴室。
まず、お客さまが一番に足を踏み入れる主浴室エリアはインテリアの細部に至るまで、スタッフが最も心を砕いて創り上げた上質の空間。
それぞれのお風呂にも細やかな工夫が施され、ひと味違うリラクゼーションが気軽に楽しめるようになっています。
◆女性主浴室
大風呂,エステバス,水素バス,寝湯,中温サウナ,韓国式アカすりパダ
◆男性主浴室
大風呂,エステバス,腰掛湯,寝湯,高温サウナ,水風呂,韓国式アカすりパダ
◆露天風呂(仁王洞)
神秘的なアジアがテーマの露天風呂ゾーン。
注目はなんといっても洞窟を模したお風呂。
自然の懐に抱かれるような不思議なパーソナル感が魅力。
本物の洞窟のようなオブジェを彩る幻想的なスポットライト。畳デッキ、チェアなどで休憩しながら、ゆったりと長湯が楽しめます。
アジアの神秘をテーマにした露天風呂は非日常的に空気に包まれたハイグレードな空間とダイナミックなアジアを満喫できます。
◆露天風呂(観音泉)
見上げれば一面に広がる空と、仄かに潮の香りを届ける海風のささやき。
なじみ深い和のイメージを基調とした空間は開放感たっぷりの落ち着くスペース。
ゆっくりとした時の流れに癒される、和をイメージしたゾーン。
日本情緒漂うユニークなお風呂や他所では味わえないような趣向のサウナを豊富にご用意。
心地よい響きを奏でる滝の音が癒し効果満点。また、いにしえの日本を感じさせる釜形の釜風呂は贅沢な掛流し方式を採用しております。
青空と潮風の香りを感じながら、のんびり入浴を楽しんでいただけます。
※仁王洞と観音泉は男女が1週間ごとに入れ替わります(毎週月曜)
◆オートロウリュウ
男女サウナ室に完備。サウナの本場、フィンランドで行われている熱気浴。
加熱したサウナストーンにアロマ水を注ぐと、マイナスイオンを豊富に含んだ蒸気が発生し、一時的に体感温度が上昇していきます。この熱気とアロマのリラックスした空間で発汗作用が促進され、この上ない爽快感を得ることができます。さらに、シーレのサウナにはSEV ナチュラルイオンシステムを導入しており、室内の空気を活性化。快適な空間の中で、カラダに無理なく十分な発汗を楽しめます。
※オートロウリュは11:00より2時間ごとに開始されます。
◆アロマサウナ
ヒーリング効果の高い、芳醇なアロマの香りが魅力のサウナ。ゆっくりと香りを楽しみながら、リラックスできます。適度に湿度を含み、温度を40〜50℃と比較的低めに保っているため、お肌にもやさしく、また息苦しさを感じず心地よく汗をかくことができます。
◆クールサウナ
15分に一度、雪が舞い降りる幻想的なサウナは広島初登場!!室温5℃に保った室内の空気がアロマサウナ、岩床浴などで火照った体を優しくクールダウン。血管の収縮と拡張が繰り返し行われ、血行の促進に効果があります。
気配りの行き届いたくつろぎの空間で休息を。
たっぷりの時間をかけて、思う存分入浴を楽しんで頂く為に休憩エリアにもスタッフの大きなこだわりが活かされています。
女性専用席も完備したプライベート感の高いラウンジには、液晶テレビがついた、ゆったりサイズのリクライニングチェアを配備しています。
仮眠や読書、TV鑑賞などお風呂上りのひとときをゆっくりとおくつろぎいただけます。
インターホンを使って、フルーティアメニューのご注文も可能です。また、快適に過ごしていただけるようにタオルケット、雑誌などもご用意しています。
そのほか、電動マッサージ機も合計3台完備。
どうぞ、お風呂上りのひと時をゆっくりおくつろぎください。
※清掃時間 am10:00~am10:30
施設名 | アジアンリゾートスパ シーレ |
---|---|
ヨミガナ | アジアンリゾート スパシーレ |
住所 | 広島県安芸郡坂町平成ヶ浜3-2-11 パルティ・フジ坂敷地内 |
TEL | 082-886-3345 |
営業時間 | 24時間(8:00~10:00清掃の為入浴不可) |
定休日 | 年中無休(※メンテナンス休館日は除きます。2ヶ月に1度、休館日を設けております。) |
公式HP | http://www.seare.jp/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャワーキャップ | ○ | シャンプー | ○ | 館内着 | ○ | リンス | ○ | 乳液 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メイク落とし | ○ | クシ・ブラシ | ○ | ドライヤー | ○ | フェイスタオル | ○ | ボディシャンプー | ○ |
バスタオル | ○ | レストラン | ○ | お食事・食事処 | ○ | 無線LAN | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ |
駐車場あり | ○ | エステ・マッサージ | ○ |
フードエリアには、琉球情緒あふれる雰囲気に癒される、沖縄創作料理と海鮮ダイニング「海人(うみんちゅ)」と、フレッシュジュースや冷たいスィーツ、軽食の店「fruitea(フルーティア)」を設置。
どちらも自然の恵みたっぷりのヘルシ-&ビューティーメニュー。
お友達同士、カップルからファミリーまで、幅広くご利用いただけるように多彩なメニューをご用意し、皆様のご来店をお待ちしています。
体への負担が少なく、じんわりじんわりと体の芯から温まり、ふっと体が軽くなる爽快が魅力。1度だけでなく、定期的に繰り返しご利用いただくことでさらに効果を実感できます。
岩床浴は鉱石の放出するマイナスイオンと遠赤外線が、体の深くまで伝わる負担の少ない温浴療法です。汗と体内の老廃物排出を促すだけでなく、発汗によって血液やリンパ液などの循環を促進して、細胞の活性化、免疫力アップ、代謝アップなどが期待できます。
健康・美容・癒しに効果的です。
シーレでは、世界のリラクゼーションを集結。ボディケア&エステサロン9店舗と、ネイルサロンを併設しております。
お電話、もしくはご入館後フロントにてご予約を承っております。
ご予約されましたら、受付伝票をお持ちのうえ各店舗へお越しください。
※館内では予約時間のお呼び出しは行っておりませんので、お客様ご自身でお時間を確認してください。
・アペゼ 疲れとコリをときほぐす究極のツボ押しボディケア
・ヒロット ヒロットはフィリピンの伝統的トリートメント療法です。
・トロもみ お手軽ボディケア トロピカルもみもみ トロもみ
・楽庵 中国式足底健康法
・ジャンナ スゥエーデン式オイルトリートメント ジャンナ
・クウイポ ハワイ式オイルトリートメント
・パダ 韓国式アカすり
・チャクラ 心と体のバランスを整えるタイ古式リラクゼーション
・ヴァータ 「真の美しさ」と「至福のひととき」をお約束
・ピンキー ネイルサロン Pinkyは、爪先から小さな幸せを…
・ご褒びの部屋 日々の疲れた体に「ご褒び」を… 母親の手のぬくもりの様にやさしく、深く、真心で、お客様をお手当し、本来人間が持っている自然治癒力を手助けする事に専念しております。
ペコ さん [投稿日: 2019年10月29日 / 入浴日: 2019年10月29日 / 5~10時間 ]
月3回くらい癒されに24hコース来るのですが、残念なのが沖縄料理の店!
ランチも沖縄らしい小鉢が付くわけでもなく、サラダばかりで多く見せてたり、味が…美味しくない。値段も高いし、ゴーヤチャンプルーとかも油こいし食べるものが無い。途中で外にご飯食べに出れるようにしてほしいくらい。せめて和食屋が入ってほしい。全てパーフェクトなのにこの店だけが残念です。自販機の食べ物もいいのないし、馬鹿みたいに高い。シーレ行く時はしっかりご飯食べて行くようにしてる。
熱い湯が好き さん [投稿日: 2019年10月26日 / 入浴日: 2019年10月25日 / 2時間以内 ]
昔は24hコースを良く利用してましたが、
最近は食事して、お風呂に1時間半も浸かれば
充分に満足です。なんと言っても、水素風呂が肌に合って気持ち良い!
そして会計後にフルーツ酢を飲んで帰る!
かんぼ さん [投稿日: 2019年4月24日 / 入浴日: 2019年4月20日 / 5時間以内 ]
温泉とリラクセーションの楽園に久々に行ってきました。
館内もリニューアルオープンして綺麗になり。
非常にすごしやすくなりました。
リラクセーションブースに目をやると、
新しいお店がオープンしてました。
ご褒びの部屋…不思議店名ですね…
早速予約を取りゆっくり風呂に入り、
大好きな塩サウナで汗を流して、
予約の時間にリラクセーションを受けに行きました。
奥の部屋で入口が明るくてすぐに分かりました。
店内に入り男性スタッフがいて施術して頂いました。
メニューにある深揉みの意味が分かりました。
今までの施術とは全く違う感じで揉まれ。
非常にサッパリしました。
私はコリ症で中々満足しないのですが、
かなり満足しました。
お話しを聞くと青森から来てるとの事でした。
私も青森には親戚がいまして話が盛り上がりました。
青森では酸ヶ湯温泉にいたそうです。
かなり満足行く施術です。
コリ症の私のオススメご褒びの部屋 さんです。
回数券買ってしまいました…
Nonko さん [投稿日: 2019年3月23日 / 入浴日: 2019年3月23日 / - ]
ここは温泉+マッサージ大好きの楽園!
施設がとても清潔感があって居心地がとてもいいのです。会社帰りに手ブラで行ってもタオル、バスタオル、館内ぎなどがすべて用意されています。(この費用も含めた入館料なので、そこらへんのスパ線より結局安くつきます)
私は「平日ゆったりプラン」というのでマッサージと一緒に受けたので、入館料は500円だけで済みましたし…。めちゃくちゃ得した気分。
私が一番うれしかったのは施設内にハワイアンマッサージのロミロミのお店が入っていること。ロミロミ好きの私は東京や大阪でもいつもロミロミを受けますが、スタッフの人も温かくてとてもマッサージが超上手でした。ロミロミ受けた中で一番じゃないかな?
やはり街中の60分3,000円とかの安いマッサージ屋さんとは全く別物ですね。ロミロミを受けるためにだけここに来てもいいくらいです!
ひめちゃん さん [投稿日: 2019年2月9日 / 入浴日: 2019年1月19日 / 1泊 ]
個室風呂、故障中とのこと、実際今は、一つだけです。風呂無し部屋だけで少し安く貸されてます。何時行っても何時なおるかあやふやな返事です。何時なおるか、未定かはっきり言うべきではないかと、思いました。
お気に入りに追加しました。