広島県 / 宮島
-点 / 0件
- 日帰り
- 宿泊
- クーポン
五日市天然温泉ゆらゆらの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください広島市佐伯区五日市にあるスーパー銭湯ゆらゆらでは、いろいろな種類のお風呂が楽しめます。
当館には露天風呂はもちろん、高野槙を使った樽風呂や強い噴流でおなかや腰の廻りをマッサージするシェイプアップバスなど、8種類のお風呂がございます。サウナももちろん完備!塩で揉むことで、お肌ツルツルの効果が期待できるナノミストサウナもあります。
入浴設備だけでなくそのほかの設備も充実しており、お子様向けのマンガや雑誌も揃えている雑誌コーナーや全身マッサージ機も完備。
入浴後の休憩の合間に遊べるゲームコーナーもあります。
館内にはレストランもあるので、一日の締めくくりに、ぜひお立ち寄りください。
施設名 | 五日市天然温泉ゆらゆら |
---|---|
ヨミガナ | イツカイチテンネンオンセンユラユラ |
住所 | 広島県広島市佐伯区利松2-17-10 |
TEL | 082-929-2226 |
営業時間 | 午前8:00~深夜24:00(札止めは23:30) |
公式HP | http://www.yura2.com/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
リンスインシャンプー | ○ | ドライヤー | ○ | ボディシャンプー | ○ | お食事・食事処 | ○ | レストラン | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
休憩所・休憩室 | ○ | 軽食 | ○ | 漫画 | ○ | ゲームコーナー | ○ | 駐車場あり | ○ |
えだっち さん [投稿日: 2023年9月19日 / 入浴日: 2023年4月28日 / - ]
極楽寺山登山後に利用しました。
温泉というかスーパー銭湯かな。
色んなお湯が楽しめて
サッパリ出来て満足しました!
近くにあるグラマーペインという
パン屋さんがかなりイケてます🍞
east.shift さん [投稿日: 2023年2月5日 / 入浴日: 2023年2月4日 / 2時間以内 ]
大人気ゆえに人が多い。
足湯を除き、温度は適温。足湯はぬるいが背中からお湯が流れるので足湯の目的外でそっちが気持ち良い。
地下2000mから汲み上げた冷泉だっけか。水風呂が気持ち良い。
シェイプアップバスが勢いよく、腰に当てるとすごく気持ちいい。ギックリ腰になった日に這いながら行ったが、これで一瞬治った。
シャワーが弱めで、自動ストップなので洗い場の点数があったら低め。
レストランは、色々あって美味そうだったが閉まっていたため、味は不明。
温泉水のペットボトルがアルプスで雪解け水を飲んだように美味かった。
総合得点 85点
waiwai さん [投稿日: 2021年12月5日 / 入浴日: 2021年12月5日 / 2時間以内 ]
お風呂なら週替わりの樽ぶろと足湯がお気に入りです。旦那はサウナで「整いました…」が超お気に入りです。一番凄いのは、朝食モーニングです。洋食でも和食でも作り手の心のこもったびっくりするほど美味しいセットです。特に洋食にもついている味噌汁が旨い。我が家は一週間のご褒美に土日のどっちかにお風呂の前に頂いてます。是非お試し下さい。
あんり さん [投稿日: 2021年7月15日 / 入浴日: 2021年7月14日 / 2時間以内 ]
常連客っぽいオバさん組がサウナで仕切っており睨み付けたり、とても威圧感があるようで
感じ悪いかった。せっかく施設は充実しているのに残念でした。
温泉好き さん [投稿日: 2015年5月5日 / 入浴日: 2015年5月4日 / 2時間以内 ]
家族で広島旅行の帰りに立ち寄りました。
敷地内にうどん屋さんがあるためか、広い駐車場ですがやっとのことで
空きを見つけて停めることができました。
施設内は駐車場ほどではなく、そこそこの混み具合です。
施設は少し古めですが清潔感もあり問題ないです。
受け付けのおねえさんの対応も良いですね。
脱衣場はロッカーの間隔が広いので混雑を感じませんでした。
温泉ぽいのはカランから出るお湯と露天の岩風呂ぐらいで
内湯は白湯でしょうか?長く入るには温度が高めです。
塩サウナの塩は受付での販売とのこと入ってからポカンとした
感じです。備え付けのシャンプーは泡立ち良くないので少し
減点です。
全体に雰囲気のよい、街中の銭湯みたいなお風呂でした。
お気に入りに追加しました。