さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
15 件中 1件~15件を表示
広島県 / 呉市
■営業時間 7:00~22:00
■入浴料 1,000円~
2.9 点 / 29件
クーポン
通常1,600円 → 1,450円(150円お得!)
1ヶ月ぶりに再開しました やはり朝風呂が無いと(休み)疲れがとれる リラックスできます 施設はガタが来ているがサウナに 入りに来ていので昔から…
広島県 / 呉市安浦町三津口
3.5 点 / 6件
安浦にボランティアで疲れた身体を癒すために日帰り入浴にきて 広々とした浴室 絶景の露天風呂を満喫出来て幸せでした。 ただ 残念なことに 浴室内 リラックスルーム…
広島県 / 江田島市
■営業時間 11:00~20:22
■入浴料 500円~
3.5 点 / 4件
子供の頃から良く行ってたが凄く落ち着くし最高の景色! これからもずっとファンでいます。
■入浴料 1,100円~
- 点 / 0件
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 700円~
3.4 点 / 13件
茶色い湯の露天風呂が良い。ここも数回利用してます!(b^ー°)
■営業時間 15:00~20:00
2.8 点 / 10件
温泉と表示してある浴槽にはいった後、腰の悪い箇所がぴくぴくうずいていた。しばらくして軽くなった。効能が作用したのだろうか?タオルは有料。
■営業時間 11:00~23:30
■入浴料 450円~
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 600円~
3.4 点 / 23件
露天風呂はちょっと変わったつくりで、浅い部分がとても広い。深すぎる風呂は長湯できないが、これくらいの深さだとけっこう長くゆったり入っていられるので個人的には大歓迎な感…
広島県 / 呉市押込西平町
■営業時間 10:00~22:30
■入浴料 650円~
3.7 点 / 9件
閉店
3.6 点 / 7件
お気に入りの施設です。サウナメインで通っています。 サウナ→水風呂→外気浴のラインが完璧です。 時間帯によっては常連さんのガヤガヤに巻き込まれますが、気にしなかっ…
広島県 / 江田島市能美町中町
4.0 点 / 6件
閉店です、良い湯だったのに残念です
4.0 点 / 2件
音戸うずしお温泉となっていましたが、住所が同じなのでたぶんこの温泉なのでしょう。3階建ての2階部分に浴室が有り、1階と3階にはレストランがあります。現在2階で温泉の受…
検索中…
SPA SOLANI 大和温泉
スパシーレ祇園
広島県 / 広島市安佐南区
塩屋天然温泉 ほの湯 楽々園
広島県 / 広島市佐伯区
【広島・呉】瀬戸内海でのんびり過ごす|SU...
広島県呉市倉橋町井目木123-1
【広島・とびしま海道】★オンラインツアー★...
広島県呉市東惣付町10-14
【広島・とびしま海道】★E-bikeサイク...
[広島県/呉] SPA SOLANI 大和温泉
星2つ 2.0点
1年ぶりの久々の探訪。ここまでガッカリ…
1年ぶりの久々の探訪。ここまでガッカリした施設もそう無い。居抜き営業のまま、設備投資とか手を加えることなく、設備が壊れたら壊れたまま営業している印象。一例だとサウナは遠赤…
特急赤松さん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2023年5月5日
星1つ 1.0点
再オープンし、昼間に楽しみにして行きま…
再オープンし、昼間に楽しみにして行きましたが、タイルは禿げ、老朽化が激しく、目に余るほどでした。水も流れてなく… 子供が、気持ち悪い。というほどでした。 大好きだった…
母さんさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2022年9月17日
星3つ 3.0点
サウナが充実とのことで期待一杯で初訪問…
サウナが充実とのことで期待一杯で初訪問、がしかし故障中の表示あり三ヶ所のうち一つしか使用ならず、男性の方も稼働してないサウナがあったそうでほんとにガックリしました。でも露…
るなさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2022年3月29日
男女ともに複数の湯船にお湯がはられてな…
男女ともに複数の湯船にお湯がはられてなく、サウナも1つ使えない、シャワーもいくつも使えない状態で、シャワーの出も弱いです。 この不完全な状態で通常料金を払わされました。…
よーちゃんさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2022年1月5日
リニューアル前から利用していました。…
リニューアル前から利用していました。 リニューアル後、オーナーも変わり小洒落たHPを作り心機一転と期待していたのですが、いまだ期待値を超えません。 まず、入浴施設…
とんさん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2021年12月29日
温泉が地下から自然の力で湧出し、その湧出した場所で入浴する「足元湧出(あしもとゆうしゅつ)温泉」。全国に20~30ヶ所しかないと言われていますが、実際は野湯を含めると日本全国で100ヶ所を超える存在が確認されています。 今回は全国60ヶ所以上の足元湧出温泉に入浴した筆者が、王道の名湯からちょっぴりマニア向けな野天湯まで、日本全国の足元湧出温泉を10ヶ所厳選。泉質にもこだわり、最高に新鮮で自らの五感を刺激する“究極の温泉”をご紹介します!
温泉や銭湯の広々とした浴槽で楽しむ親子での入浴タイムは、かけがえのない安らぎのひとときといえます。しかし、混浴可能な年齢であっても、異性の浴室内では親として他者の視線が気になるケースも多いのではないでしょうか。 そんな中、子どもも大人も、より楽しい温浴体験ができるように開発されたのが子ども用入浴着『PASSPORT』です。 今回は、この子ども用入浴着『PASSPORT』のニーズ調査や効果測定の一環として、ニフティ温泉に掲載中の温浴施設の協力のもと、期間限定で行われたレンタルイベントのレポートを紹介します。
海や山、滝などの大自然の美しさと温泉の癒しを同時に堪能できる絶景温泉。温泉好きにおすすめする関東周辺エリア30ヶ所を厳選しました。 心と体を癒す、至福のひとときが過ごせます。日帰りで楽しめる施設も多くあるので、ぜひ参考にしてみてください。
中国・四国
広島県
呉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。