食事が楽しめる広島県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
96 件中 1件~15件を表示
広島県 / 廿日市市 / 宮浜温泉
■営業時間 15:00~22:00
■入浴料 1,200円~
4.1 点 / 12件
クーポン
通常1,200円 → 1,000円(200円お得!)
他にも1個のクーポンがあります。
ホテルの温浴施設としては最上階だからか!? 小さいですがサウナはオートロウリュで水風呂はキンキン。 なんと言っても対岸にある宮島から吹く自然の風と景色がサイコーの…
広島県 / 福山市南本庄
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 480円~
4.0 点 / 11件
通常1,090円 → 930円(160円お得!)
普通の銭湯と同じ料金なのに、ジェットバスや露天風呂、日替わり湯があるなど、大変お得感のある風呂屋です。サウナ付きは750円と普通のスーパー銭湯と変わらない料金になり、…
広島県 / 廿日市市宮島町
■営業時間 15:00~21:00
■入浴料 1,000円~
- 点 / 0件
広島県 / 福山市
■営業時間 9:00~24:00
■入浴料 850円~
4.1 点 / 14件
コロナの湯が大好きすぎて 岡山の温泉に行かず、 温泉目的のために福山に来るほど コロナの湯が大好きです!笑 いつもありがとうございます(*´∀`*) ずっと大ファンで…
広島県 / 広島市佐伯区
■営業時間 8:00~24:00
■入浴料 700円~
3.7 点 / 18件
極楽寺山登山後に利用しました。 温泉というかスーパー銭湯かな。 色んなお湯が楽しめて サッパリ出来て満足しました! 近くにあるグラマーペインという…
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 750円~
2.8 点 / 14件
瀬戸内海に面した小高い丘に建つ、宮浜温泉の日帰り温泉施設。およそ7年ほど前に、利用しました。施設名の「べにまんさく」は、秋に紅葉する落葉樹で、広島県の天然記念物に指定…
■入浴料 720円~
3.2 点 / 14件
家からは少し離れていますが、よくいく温泉です。 源泉風呂に入れるのですが、ぬるめと、水風呂の間でいい感じの温度です。 ショッピングセンターに隣接しているため、家族連れ…
広島県 / 安芸郡坂町
4.2 点 / 27件
烏帽子岩山登山後に利用しました。 スーパー銭湯みたく 色んなお湯を楽しめます。 シャワーヘッドがすごく良かった!
広島県 / 広島市安佐北区
■入浴料 950円~
3.5 点 / 4件
今回は基本コースでいきましたが、十分楽しめました。 次は露天風呂やサウナも楽しんでみます。
■営業時間 15:00~20:00
5.0 点 / 1件
露天風呂からのオーシャンビューがええなあ!鏡のような瀬戸内海に静かに浮かぶカキいかだ、東には大竹岩国の工場群の煙突から煙がたなびいている。 レストランがないのが少…
広島県 / 尾道市
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 860円~
3.6 点 / 13件
そこまで広くはありませんが、種類が多くて気に入りました。 露天風呂、シルク風呂、女性は塩サウナと漢方薬草サウナがあります。どちらもミストで温度が高め、塩サウナが人気…
広島県 / 安芸高田市
■営業時間 10:00~21:30
4.1 点 / 27件
皆さん愛想がいい気配りができるし楽しいし食事タイム。湯の温度も丁度良い感じ
広島県 / 尾道市 / 養老温泉
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 550円~
3.4 点 / 15件
日帰り入浴で来ました。 中に入ると昭和レトロな雰囲気が広がりとても良い感じ。 脱衣所はそこそこの広さです。 お風呂はひとつだけ、広さは2畳あるかないかくらい。少…
3.4 点 / 13件
家の近くなので行きたい時に行けるのが嬉しいです。 お湯もサービスも良き哉。 露天風呂がサイコーです。
広島県 / 豊田郡大崎上島町
■営業時間 10:30~14:30
3.9 点 / 12件
まず、お風呂からは瀬戸内の絶景を眺めることができます。時間を忘れてしまいそうになりました。お湯はかなり塩分が強いです。 食事はどれも美味しく満足でした。量もたっ…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
【広島・宮島】大鳥居に大接近‼宮島シーカヤ...
広島県廿日市市宮島町(南大西町)58
弓道体験【射ち放題60分コース】未経験・5...
広島県広島市中区大手町1-5-12-3階
【広島・福山】海に行こう!スノーケリングツ...
広島県福山市花園町1-1-34
塩風呂は、お風呂のお湯の中に塩を入れて入浴することです。保温性が高く、寒い季節にぴったりの入浴方法として知られています。 この記事では、塩風呂のやり方や具体的な効果などについて解説します。追い焚きをしていいかどうかについても説明するので、塩風呂に興味関心がある人はぜひ最後まで読んでみてくださいね。
世界屈指の温泉大国と言われる日本。世界の火山のうちの1割近くを占める上、温泉の源となる水資源も非常に豊富。古から様々な形で、温泉は人々に利用され続けてきました。単に入浴するだけでなく、歴史と共に形成された温泉街の旅情を味わうことも、日本的な温泉の楽しみ方の一つです。 そこで今回は“温泉街”にスポットを当て、筆者が訪問した中から、昭和レトロ~大正ロマンな温泉街を全国から15ヶ所セレクト。各温泉地のおすすめ立ち寄り湯(日帰り入浴施設)も併せてご紹介します!
ゆず湯とは、ゆずを浮かべて入るお風呂のことです。 「実家でゆず湯に入った経験があるけど、正しいゆず湯の入れ方ってあるのかな?」「そもそもゆず湯はいつやるものなの?」そんな疑問を持った人のために、この記事ではゆず湯のやり方や効果・効能などについて解説します。 追い焚きをしていいかどうかについても触れていくので、気になる人はぜひ最後まで読んでみてください。
ゆったりと腰を据えて温泉やスパを利用する場合、お風呂と同じくらい楽しみなのが美味しい食事ではないでしょうか。数ある温浴施設のなかには、専門店クラスのこだわりのお料理が味わえることで人気を博しているところも数多くあります。長野県上田市の「地蔵温泉 十福の湯」は、かまど炊きのごはん、石臼引きの粉を使った手打ち蕎麦、石釜焼きのピザ、館内で焼き上げたパンなど、地域の食材と手作りにこだわったメニューが魅力。また、三重県松阪市の「松阪温泉 熊野の郷」では、熊本阿蘇の大自然のなかにある牧場で生産から流通まで一貫管理された上質なお肉のステーキやハンバーグが楽しめます。
中国・四国
広島県
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。