さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
「おんせん県」が誇る歴史ある温泉地、湯平温泉のおすすめ施設
国民保養温泉地「湯布院温泉郷」の一部をなす湯平温泉。花合川沿いに位置する山あいの温泉地で、鎌倉時代に開湯し、江戸後期に現在の形を成したといわれています。別府温泉に次ぐ九州第2位の入湯客を集めたこともある風情溢れる温泉地です。
27 件中 1件~27件を表示
大分県 / 由布市 / 湯平温泉 / 湯平駅2.74km
■営業時間 10:30~14:20
■入浴料 1,000円~
5.0 点 / 4件
湯平名物の石畳の坂道を登りつめたあたりにある宿、石畳の坂道はヒールが高いと、かなりこたえます(>_<)筋トレには良いかも‥ 露天風呂と洞窟風呂を立ち寄りました。洞窟風…
大分県 / 由布市 / 湯平温泉 / 湯平駅2.78km
4.7 点 / 3件
8/11に1泊しました。お宿は豪華ではありませんが、こじんまりとしていて風情がありお手入れも行き届いている感じでした。夕食は豊後牛もでて大皿料理から全て美味しかったで…
大分県 / 由布市
■営業時間 11:00~22:00
■入浴料 600円
3.8 点 / 6件
クーポン
通常600円 → 550円(50円お得!)
熊本県 / 阿蘇郡南小国町 / 黒川温泉
■営業時間 8:30~21:00
4.1 点 / 27件
通常価格600円→500円 (16%OFF)
大分県 / 由布市 / 湯平温泉 / 湯平駅3.22km
4.0 点 / 1件
非常にひなびた雰囲気のある湯平温泉の中で、老舗のたたずまいを見せる旅館。傾斜に沿って、迷路のように増築されており、5階建てくらいの構造になっている。バリアフリーではな…
大分県 / 由布市 / 湯平温泉 / 湯平駅2.85km
筋湯と黒川へ宿泊しこの湯平へは久々である。温泉街高台に立つ民芸調の佇まいが、いかにもこの湯街に合う老舗宿である。全6室のこじんまりとした館内は囲炉裏のロビーと一際目立…
大分県 / 由布市 / 湯平温泉 / 湯平駅2.57km
- 点 / 0件
大分県 / 由布市 / 湯平温泉 / 湯平駅2.69km
大分県 / 由布市 / 湯平温泉 / 湯平駅2.67km
大分県 / 由布市 / 湯平温泉 / 湯平駅2.62km
大分県 / 由布市 / 湯平温泉 / 湯平駅2.89km
大分県 / 由布市 / 湯平温泉 / 湯平駅2.64km
大分県 / 由布市 / 湯平温泉 / 湯平駅2.66km
大分県 / 由布市 / 湯平温泉 / 湯平駅2.52km
大分県 / 由布市 / 湯平温泉 / 湯平駅2.81km
大分県 / 由布市 / 湯平温泉 / 湯平駅2.82km
大分県 / 由布市 / 湯平温泉 / 湯平駅2.73km
■営業時間 6:00~21:00
■入浴料 200円~
3.6 点 / 13件
以前は川底の砂地から湧出していたため、砂湯と呼ばれるようになった共同浴場。湯平温泉の5つある共同浴場で、真ん中に位置することから中央温泉と呼ばれることもあるとのこと。…
■営業時間 10:30~20:00
■入浴料 300円~
3.6 点 / 11件
湯平温泉の石畳通り入口に建つ共同浴場。昔は川の中にあって、銀粉のような結晶物が湯の中に混じっていたことから、銀の湯と呼ばれるようになったのだとか。土曜日の午後、利用…
大分県 / 由布市 / 湯平温泉 / 湯平駅2.80km
3.8 点 / 10件
5つある共同浴場の中では最奥の上流部に位置し、湯平温泉で最も古い歴史を持つとされる共同浴場。花合野川に架かる明治橋を渡って、右側に建つコンクリート造りの建物の1階。黄…
大分県 / 由布市 / 湯平温泉 / 湯平駅2.54km
3.6 点 / 8件
湯平温泉に大正11年、5つ目に造られた共同浴場。5つの共同浴場の中では、最も広いのだとか。土曜日の午後、利用してみました。 入浴料200円は、料金BOXへ。広くて、…
■営業時間 6:00~22:00
■入浴料 100円~
3.3 点 / 6件
こじんまりした温泉地ではありますが、石畳の温泉街で私の好きな温泉地の1つである「湯平温泉」にある共同浴場になります。石畳の温泉街の真中辺りにありまして、現在の施設は0…
大分県 / 由布市 / 湯平温泉 / 湯平駅2.79km
1.8 点 / 5件
大分県 / 由布市 / 湯平温泉 / 湯平駅558m
4.3 点 / 4件
鉄筋コンクリート造りのしっかりした造りの共同浴場です。 無人管理で100円の入浴料・駐車場ありのありがたい共同浴場です。内湯のみですが共同浴場にしてはゆったりしてお…
4.0 点 / 2件
無料駐車場が便利で5湯めぐりにも最適な場所でした。石畳と川に挟まれて。食事が感動的です。見た目も味も温もりも抜群でした♪素晴らしい!夕食も朝食も美味しく完食できました…
検索中…
シティスパ てんくう
大分県 / 大分市
ゆの杜 竹泉(たけせん)
鉱泥温泉(「天然坊主地獄」内)
大分県 / 別府市 / 明礬温泉
[大分県/湯布院周辺/湯平温泉] 銀の湯
星2つ 2.0点
お風呂の雰囲気やお湯もとても素敵でした…
お風呂の雰囲気やお湯もとても素敵でしたが 地元の方?か常連さんなのか 浴室内(湯船の外)で歯磨きをしてる人が…しかもその場に吐き出していて 驚きました。歯磨きをしながら…
やいさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2019年8月20日
[大分県/湯布院周辺/湯平温泉] 下湯平共同温泉 幸せの湯(閉館しました)
星0つ - 点
現在休業中
2015年4月現在休業中のようです。駅前の道の工事の関係かもしれませんが、また再開したら投稿よろしくお願いします。
クヌート&クインさん
投稿日:2015年4月17日
星4つ 4.0点
湯平温泉のツルツル湯
湯平温泉の石畳通り入口に建つ共同浴場。昔は川の中にあって、銀粉のような結晶物が湯の中に混じっていたことから、銀の湯と呼ばれるようになったのだとか。土曜日の午後、利用して…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2014年12月8日
[大分県/湯布院周辺/湯平温泉] 金の湯
黄色い暖簾が目印
5つある共同浴場の中では最奥の上流部に位置し、湯平温泉で最も古い歴史を持つとされる共同浴場。花合野川に架かる明治橋を渡って、右側に建つコンクリート造りの建物の1階。黄色い…
投稿日:2014年12月7日
[大分県/湯布院周辺/湯平温泉] 砂湯温泉(旧:中央温泉)
湯平温泉の中央
以前は川底の砂地から湧出していたため、砂湯と呼ばれるようになった共同浴場。湯平温泉の5つある共同浴場で、真ん中に位置することから中央温泉と呼ばれることもあるとのこと。また…
投稿日:2014年12月6日
追い焚きとは、冷めてしまったお風呂を温め直す機能のことで、家族の入浴時間がバラバラだったり、寒くてお風呂の温度がすぐに下がったりする場合に有効な機能です。 しかし、追い焚きする時に気になるのが、ガス代などの光熱費ですよね。そこで本記事では、追い焚きの仕組みや追い焚きを使った際の費用、追い焚きのメリット・デメリットについて紹介します。後から追い焚き機能を追加したい際のポイントも紹介しているので、追い焚きについて何か疑問がある人は、ぜひ参考にしてください。
横浜の「天然温泉みうら湯」は、自慢の天然温泉「黒湯」と多彩な湯船、サウナで癒やされる地域密着型の温浴施設です。今年の夏は、この黒湯に「ぬる湯」が登場。暑い日でもじっくり長湯ができ、心地よくクールダウンできます。さらに、6月は開業祭も開催!癒やしと楽しさが詰まったみうら湯で、今年の猛暑を吹き飛ばしましょう! ─── 提供元:天然温泉みうら湯【PR】 この記事は天然温泉みうら湯のPRレポート記事です。
東京都、高田馬場に「馬場サウナ&ワークカフェ」が2025年7月14日にニューオープンするとのことで、プレオープン期間に早速訪問。 サービスの2本柱となるサウナエリアとワークカフェエリアを隅々までチェックしてきました!
九州・沖縄
大分県
湯平温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。