さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
10 件中 1件~10件を表示
大分県 / 玖珠郡玖珠町 / 玖珠温泉
■営業時間 10:00~19:00
■入浴料 400円~
4.6 点 / 9件
大分自動車道の玖珠ICから、車で約15分。自然あふれる宇土谷の奇岩に囲まれた森の中に佇む、平成15年にオープンした釣り堀や食事処、宿泊棟を併設した温泉施設。また、九…
■営業時間 8:30~18:30
■入浴料 100円~
4.0 点 / 7件
万年山ミヤマキリシマ登山後に。 まずは圧倒的安さ! 200円で入れます。 外観も穴場的雰囲気バッチリ。 しっかり温泉のパワーを感じられる いいお…
熊本県 / 阿蘇郡南小国町 / 黒川温泉
■営業時間 8:30~21:00
■入浴料 600円
4.1 点 / 27件
クーポン
通常価格600円→500円 (16%OFF)
大分県 / 日田市
■営業時間 12:00~20:20
■入浴料 800円
4.5 点 / 28件
会員限定
通常800円 → 700円(100円お得!)
他にも1個のクーポンがあります。
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 300円~
4.5 点 / 6件
まずこのサイトに記載されてる営業時間が間違っている。このサイトには10:00〜24:00とあるが、正しくは12:00〜23:00である。お店の方もネットに勝手に書かれ…
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 1,000円~
3.6 点 / 5件
国道を走っていてたまたま目についたので飛び込んでみました。事前にガイド本で名前を目にはしていたのですが、その時点ではそんなに気になってなかったのですが・・・ ちょっと…
■営業時間 16:00~21:00
4.5 点 / 4件
耶馬渓絡みのこの43号沿いは初めてで、玖珠より幾つかの温泉もありますが中津方面への鄙びた景色も最高ですね!車の往来もかなり少ないですがその分気に入ってしまいました。 …
4.0 点 / 2件
飲食店に併設される家族湯メインの公衆浴場になります。 家族湯が3つに男女別共同露天風呂が各1つといった浴場になります。家族湯を見ていないので判りませんが?外観からの…
■営業時間 11:00~21:00
■入浴料 250円~
5.0 点 / 1件
龍門滝乃湯に行こうとしたら、季節柄周辺一帯に路駐が延々と続いていて断念。急遽玖珠IC近くの共同湯、みしま温泉に目的地変更しました。 こちらは「大分の極上名湯」(…
■営業時間 10:00~17:00
■入浴料 800円~
3.0 点 / 3件
温泉好きの私達は2回訪れましたが、受付の方は丁寧で対応は良かったですよ。温泉はアルカリ性の少しヌルッとした薄黄色の湯で、湯上りはとてもすべすべでした。良い温泉だと思い…
■入浴料 1,500円~
3.0 点 / 1件
- 点 / 0件
検索中…
琴ひら温泉 ゆめ山水
ゆの杜 竹泉(たけせん)
大分県 / 由布市
シティスパ てんくう
大分県 / 大分市
【大分・日田】ディスカバー九州 「文化と経...
東京都渋谷区神宮前1-20-13
[大分県/九重/玖珠温泉] 九日市温泉 万年の湯
星4つ 4.0点
万年山ミヤマキリシマ登山後に。…
万年山ミヤマキリシマ登山後に。 まずは圧倒的安さ! 200円で入れます。 外観も穴場的雰囲気バッチリ。 しっかり温泉のパワーを感じられる いいお湯で…
えだっちさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2023年8月6日
[大分県/九重/玖珠温泉] 山田温泉 ビジネスホテル山田
星5つ 5.0点
まずこのサイトに記載されてる営業時間が…
まずこのサイトに記載されてる営業時間が間違っている。このサイトには10:00〜24:00とあるが、正しくは12:00〜23:00である。お店の方もネットに勝手に書かれてよ…
ねこっちゃさん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2022年8月3日
完全源泉かけ流し、加温、加水なし。入浴…
完全源泉かけ流し、加温、加水なし。入浴剤、殺菌剤の使用なしだそうです。大風呂は大人350円、小人170円。家族風呂900円と1,100円。サウナ900円になっています。
yamato01さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2022年5月1日
[大分県/九重/玖珠温泉] 七福温泉 宇戸の庄
アワアワの黄金湯
大分自動車道の玖珠ICから、車で約15分。自然あふれる宇土谷の奇岩に囲まれた森の中に佇む、平成15年にオープンした釣り堀や食事処、宿泊棟を併設した温泉施設。また、九州温…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2019年11月25日
日帰り入浴で利用しました。人里離れ…
日帰り入浴で利用しました。 人里離れた絶景ロケーションの温泉でした。道中の細い道、携帯の電波が入らいない事も手伝ってより神秘的に感じました(笑) 肝心の温泉のほうです…
ポメラニアンさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2019年2月25日
日本には約2,900ヶ所もの温泉地があり、中には変わった名前や読み方が難しい温泉が沢山あります。 そこで日本各地にある「難読温泉地」を、地域ごとにクイズ形式でご紹介。第4回目の今回は、中国地方と四国地方の難読温泉地をピックアップしました。 また、各温泉地のおすすめ温泉施設も併せてご紹介します。 いくつ読めるか、ぜひチャレンジしてみて下さいね!
「温泉カフェ あがんなっせ」(熊本県熊本市)は、県内でも屈指の人気を誇る温浴施設。「ニフティ温泉 年間ランキング2022」では、熊本県総合第1位を獲得。いつも多くの入浴客で賑わっています。 そこで今回は、ニフティ温泉ライターである筆者が現地訪問。温泉・サウナ・チムジルバン・岩盤浴・併設する食事処を体験し、それらの全貌を徹底紹介します!
日本には約2,900ヶ所もの温泉地があり、中には変わった名前や読み方が難しい温泉が沢山あります。 そこで日本各地にある「難読温泉地」を、地域ごとにクイズ形式でご紹介。第5回目(最終回)である今回は、九州地方の難読温泉地をピックアップしました。 また、各温泉地のおすすめ温泉施設も併せてご紹介します。 いくつ読めるか、ぜひチャレンジしてみて下さいね!
九州・沖縄
大分県
玖珠温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。