さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
2 件中 1件~2件を表示
大分県 / 別府市 / 柴石温泉
■営業時間 7:00~20:00
3.9 点 / 26件
別府駅からバスで、ポツンと一軒温泉です。 今日が3回目、地元の方が多いですが、気にせず楽しみます。熱湯とぬる湯と露天、それぞれ良い感じです。外にある蒸し湯は最高です…
■営業時間 10:00~16:00
5.0 点 / 1件
血の池地獄などがある県道218号線から細い道に入ったところに佇む、長泉寺というお寺の境内にある湯処。また、別府八湯温泉道の対象施設でもあります。土曜日の午後、利用して…
大分県 / 由布市
■営業時間 11:00~22:00
■入浴料 600円
3.8 点 / 5件
クーポン
通常600円 → 550円(50円お得!)
熊本県 / 阿蘇郡南小国町 / 黒川温泉
■営業時間 8:30~21:00
4.1 点 / 27件
通常価格600円→500円 (16%OFF)
検索中…
琴ひら温泉 ゆめ山水
大分県 / 日田市
ゆの杜 竹泉(たけせん)
シティスパ てんくう
大分県 / 大分市
[大分県/別府周辺/柴石温泉] 柴石温泉
星4つ 4.0点
別府駅からバスで、ポツンと一軒温泉です…
別府駅からバスで、ポツンと一軒温泉です。 今日が3回目、地元の方が多いですが、気にせず楽しみます。熱湯とぬる湯と露天、それぞれ良い感じです。外にある蒸し湯は最高です。 …
nimさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年2月3日
入浴料金300円。コインロッカー100…
入浴料金300円。コインロッカー100円、返却なし。靴ロッカー10円、返却あり。ドライヤー3分30円、。蒸しサウナはあるが、水風呂がないのが残念です。給水機なし。
horiyuさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2022年1月8日
[大分県/別府周辺/柴石温泉] 長泉寺薬師湯
星5つ 5.0点
龍巻地獄からの引き湯
血の池地獄などがある県道218号線から細い道に入ったところに佇む、長泉寺というお寺の境内にある湯処。また、別府八湯温泉道の対象施設でもあります。土曜日の午後、利用して来ま…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2020年4月8日
星3つ 3.0点
掛け流し、露天、蒸し、と設備もこの料金…
掛け流し、露天、蒸し、と設備もこの料金で整っている。 施設設備も新しさが残っている。 受付の方の愛想もよい。 お湯もそこそこ良い。 でもなぜか中途半端な気分で早めに上が…
西播のホーリーさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2016年2月29日
星0つ - 点
鉄輪とは近隣です
鉄輪、明礬に数泊して彼方此方廻った 別府駅からは各温泉へのバス運行本数が多く利便性は高い 一度別府駅へ向かいバス路線を乗り換え柴石温泉へ向かった 緑の谷間にありウグイス…
真苦部素さん
投稿日:2015年4月14日
和モダンな建物や内装がインバウンド観光客にも人気の温泉旅館「THE RYOKAN TOKYO YUGAWARA」。2023年12月8日にリニューアルオープンして、館内に「おふろcafe HITOMA」が誕生しました。コンセプトの「日帰り湯治」を早速体験してきましたので、詳細レポートをお届けします。
「筑紫野温泉 アマンディ」(福岡県筑紫野市)は、県内でも屈指の人気を誇るスパ施設。「ニフティ温泉 年間ランキング2022」では、福岡県岩盤浴部門第1位を獲得。いつも多くの入浴客で賑わっています。 そこで今回は、ニフティ温泉ライターである筆者が現地訪問。週替わりで男女入替制の温泉・サウナや岩盤浴・VIPルーム・併設するレストランを体験し、それらの全貌を徹底紹介します!
スーパー銭湯や温泉旅館を利用すると、料金の明細書に「入湯税」と書かれている場合があります。それを見て「お風呂に入るために税金を払うの?」と不思議に思った人は多いのではないでしょうか。 実は入湯税は観光地や温泉文化を守るため、とても大事な税金なのです。入湯税がどのように使われているのか。金額はいったいいくらなのか。気になる入湯税について解説します。
九州・沖縄
大分県
柴石温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。