さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
31 件中 16件~30件を表示
熊本県 / 玉名郡和水町
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 400円~
4.1 点 / 7件
旅行の途中に立寄りで伺いました。 サウナなどはありませんが、アルカリ泉質のお湯は、トロトロ感があり良かったです。
熊本県 / 玉名市
■営業時間 11:00~23:00
■入浴料 600円~
3.5 点 / 4件
玉名温泉でも比較的新しい施設になります。 営業的には家族湯がメインで、ついでに公衆浴場が併設されている感じに思えました。施設の雰囲気的には大昔のカラオケボックスの様…
福岡県 / 八女市 / 黒木平温泉
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 510円
3.6 点 / 5件
クーポン
通常価格520円→420円 (19%OFF)
福岡県 / 筑後市 / 船小屋温泉
■入浴料 600円
3.8 点 / 5件
通常600円 → 500円(100円お得!)
熊本県 / 玉名郡南関町
■営業時間 11:00~20:00
■入浴料 1,100円~
3.3 点 / 3件
家族でワイワイ楽しめるスーパー銭湯ならぬスーパーホテルです。外には大きなプールがあって、そこから直接水着のまま大浴場へ行けます。冷えた体を温めるにはナイス!お風呂自体…
熊本県 / 玉名郡玉東町
■営業時間 9:30~21:30
3.5 点 / 3件
露天風呂からの景色が良い温泉施設です。 のどかな田園風景が広がり、電車が横切るのが高台からバッチリ見えます。 なんて名前か知らないけど、山もよく見えます。 サウ…
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 1,700円~
3.0 点 / 2件
■営業時間 16:00~22:00
■入浴料 1,000円~
4.5 点 / 2件
よく田舎にある、夜は開いてない様なマイナーな感じのコンビニの奥にある家族湯で、コンビニのレジで受付をします。部屋の名前がメロンパンとかカレーパンとかパンの名前だし、首…
■入浴料 520円~
4.0 点 / 2件
市町村合併で料金が変わりました。 脱衣所も浴室も明るく、隅々まで掃除がいきとどいていました。駐車場も休憩所も広いので1日ゆっくりできました。 …
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 0円~
4.0 点 / 1件
立願寺公園内にある足湯です。 41℃の源泉が湧き出ています。 結構広くて、足湯に浸かりながら利用できる石で出来たテーブルとイスもあります。 上の方は熱く、下の方…
■営業時間 12:00~23:00
■入浴料 2,000円~
- 点 / 0件
■営業時間 17:30~20:00
■入浴料 450円~
熊本県 / 荒尾市
4.4 点 / 5件
2019年5月で閉館しています。
2.0 点 / 4件
■営業時間 9:30~24:00
■入浴料 480円~
2.5 点 / 2件
■営業時間 8:00~22:00
■入浴料 500円~
玉名温泉の中でもここのお湯が一番だよ、 と玉名在住の友人にすすめられ、お風呂に入ってきました。 岩風呂の内湯と女性専用露天風呂があり、 両方とも入ってきました。写真…
検索中…
温泉カフェ あがんなっせ
熊本県 / 熊本市北区
嘉島湯元水春
熊本県 / 上益城郡嘉島町
スパ・タラソ天草
熊本県 / 上天草市
【熊本・山鹿】手ぶらOK!世界で一つだけし...
熊本県山鹿市山鹿1468
【熊本・菊池】牡蠣焼きが楽しめます。食べ物...
熊本県熊本市中央区渡鹿3丁目4-6
【熊本・山鹿】アンティーク着物レンタル&町...
熊本県山鹿市山鹿1469-2
黒川温泉の隠れ宿「旅館こうの湯」に日帰り温泉でお出かけしてみました! 緑色に見える源泉掛け流しの濁り湯に、日本一深い立ち湯。さあいったいどんなところなのでしょ…
[熊本県] 黒川温泉 旅館こうの湯
[熊本県/玉名] 玉名温泉 つかさの湯
星5つ 5.0点
日帰り温泉で利用させて頂きました。…
日帰り温泉で利用させて頂きました。 値段の割に温泉が広々していて、種類も多く、とてもビックリしました。 サウナと水風呂が好きなんですが、ゆったり快適に過ごせました。 …
manaさん 、性別:女性 、年代:30代
投稿日:2022年10月15日
[熊本県/玉名] 三加和温泉 なごみ乃湯(ふるさと交流センター)
星4つ 4.0点
旅行の途中に立寄りで伺いました。サ…
温泉好きさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2022年7月18日
大きな檜風呂はぬるめの湯で長湯出来ます…
大きな檜風呂はぬるめの湯で長湯出来ます。バリエーション豊富で楽しみ方は色々。サウナも大きく、水風呂も容量十分。混み過ぎずリラックスできます
kei_ab_leoさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2021年8月23日
子供達を連れて日帰りで利用しました。…
子供達を連れて日帰りで利用しました。 夕方に行ったんですが女風呂には毎回常連の方が大勢いて常に監視されてて子供が騒いでる訳でも無くちゃんと体を拭いて上がっているのに逐一…
かっかさん 、性別:女性 、年代:30代
投稿日:2021年7月6日
平日、大人2人、子ども2人(2歳・6ヶ…
平日、大人2人、子ども2人(2歳・6ヶ月)で利用させてもらいました。 清潔で、脱衣所も広く、タオルの貸し出しもあり使いやすくて満足です。 ただ、目を話した隙にドアの鍵…
たいfamさん 、性別:男性 、年代:20代
投稿日:2021年7月5日
2023年4月12日のオープンから、『アメトーーク!』等のメディアでも多く紹介されている、話題のサウナ「大阪サウナDESSE(大阪サウナデッセ)」。 川・森・茶室など、多様なテーマを持ったサウナや、今後新しくオープンするサウナのスケジュールをご紹介! これから訪れる方も、既に訪れたことがある方も、知りたい内容を丸っとお伝えしていきます。
日本には約2,900ヶ所もの温泉地があり、中には変わった名前や読み方が難しい温泉が沢山あります。 そこで日本各地にある「難読温泉地」を、地域ごとにクイズ形式でご紹介。第2回目の今回は、関東と甲信越地方の難読温泉地をピックアップしました。 また、各温泉地のおすすめ温泉施設も併せてご紹介します。 いくつ読めるか、ぜひチャレンジしてみて下さいね!
日本には約2,900ヶ所もの温泉地があり、中には変わった名前や読み方が難しい温泉が沢山あります。 そこで日本各地にある「難読温泉地」を、地域ごとにクイズ形式でご紹介。第1回目の今回は、北海道と東北地方の難読温泉地をピックアップしました。 また、各温泉地のおすすめ温泉施設も併せてご紹介します。 いくつ読めるか、ぜひチャレンジしてみて下さいね!
九州・沖縄
熊本県
玉名
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。