さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
66 件中 31件~45件を表示
新潟県 / 奥只見
- 点 / 0件
■営業時間 11:30~21:00
■入浴料 1,000円
4.0 点 / 1件
クーポン
通常価格1,300円→800円 (38%OFF)
新潟県 / 十日町
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 500円
4.0 点 / 13件
通常600円 → 550円(50円お得!)
新潟県 / 奥只見 / 折立温泉
新潟県 / 奥只見 / 大湯温泉
新潟県 / 奥只見 / 駒の湯温泉
■入浴料 500円~
4.2 点 / 10件
湯之谷温泉郷最奥で冬期休業する。 湯船の中央からぬるい源泉が吹き出しており、洗い場は洪水。 女性用脱衣所からは混浴と女性用のどちらの湯船に行けるようになっている。 …
■営業時間 8:00~17:00
4.5 点 / 8件
駒ヶ岳の山間にひっそりと佇む、駒の湯温泉の一軒宿。未だに電気が通らぬランプの宿で、日本秘湯を守る会会員の宿でもあります。土曜日の午前中、日帰り入浴してみました。 …
■入浴料 650円~
3.5 点 / 6件
うまさぎっしりスタンプラリーに掲載されていました。スキー場に建てられた温泉施設のようで、湯船からはゲレンデが見えました。一応目隠しの曇りガラスが部分的に施されています…
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 600円~
3.2 点 / 5件
奥只見丸山スキー場と提携している3ヶ所の温泉の内の1つで、スキー場から一番近い場所にあります。通常は460円で利用券がスキー場で販売されていますが、ゴールデンウィーク…
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 300円~
3.3 点 / 5件
南魚沼市環境衛生センター(ゴミ処理場)を建てるにあたり、地元に住む方々への補償として併設された温泉とのことで、カーナビに登録無し。ゴミ焼却場の高い煙突を目印に行きまし…
4.0 点 / 5件
須原スキー場帰りに、行こうとしてた温泉が休館日。少し南下してこちらを利用させて頂きました。JAFの割引を使って、500円で入浴してきました。少し小高い所にあり、すぐ裏…
■入浴料 370円~
4.0 点 / 4件
南魚沼市を流れる三国川に程近い田園地帯に佇む、昔旅館だったような和風の外観が特徴的な宿泊もできる日帰り温泉施設。デイサービスも併設しています。平日の午前中、日帰り入浴…
検索中…
弥彦桜井郷温泉 さくらの湯
新潟県 / 弥彦
ひすいの湯
新潟県 / 上越
極楽湯 女池店(旧 女池 湯ったり苑)
新潟県 / 新潟
[新潟県/奥只見] 金城の里
星3つ 3.0点
とてもリーズナブルな値段で、源泉掛け流…
とてもリーズナブルな値段で、源泉掛け流しで、大満足ではありました。 が、地元密着な施設だから仕方がないのでしょう。 地元のおばさま方の会話が、滞在時間中、ずーと続き、…
シンさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2022年3月27日
[新潟県/奥只見/神湯温泉] 神湯とふれあいの里 神湯温泉倶楽部
星4つ 4.0点
なんと言ってもサウナ室の温度が高い!…
なんと言ってもサウナ室の温度が高い! 100℃くらいあるのでカラカラで気持ちいいです! 露天風呂の所にはおばたのお兄さんが寄贈されたインフィニティチェアがあります。 …
PakiPakiさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2022年2月12日
[新潟県/奥只見] 萌気園さくり温泉健康館
かなり年季が入った施設ですが、入り…
かなり年季が入った施設ですが、入り口付近の外観は旅館風で風情があります。脱衣所なども古びていましたが浴室は意外に新しく感じました。露天風呂はなく内湯のみで、私が行った時に…
ayaさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2021年11月10日
星0つ - 点
子ども連れだとめちゃくちゃ感じ悪いです…
子ども連れだとめちゃくちゃ感じ悪いです!静かにしてよ!走らないで!玄関で子供が2歳と4歳がケンカっぽくなり2歳の息子が泣くと、もう来ないでね!など、、。こちらも気を遣って…
とももさん 、性別:女性 、年代:30代
投稿日:2021年5月26日
[新潟県/奥只見] 五十沢温泉 ゆもとかん
星5つ 5.0点
「素晴らしい温泉!週末は行く前に要確認…
「素晴らしい温泉!週末は行く前に要確認」 ここは本当に気に入りました。とにかく泉質が素晴らしい。硫黄の香りがする、ぬるつべきゅっきゅとする柔らかなお湯が最高です。内湯も…
ayaさん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2021年4月12日
皆さんは「個室サウナ(プライベートサウナ)」に行ったことはありますか? サウナブームの中、個室サウナは続々とニューオープンしてて今大注目なんです! 貸切で一人サウナや少人数で楽しめるサウナのことで、コロナ禍で大変人気が出ています。 そんな個室サウナのメリットや、九州にあるおすすめサウナを紹介します!
海が見える絶景温泉…。気分も開放的になる暑い夏から爽やかで涼しげな秋にかけては、それらを楽しむのに最もピッタリな季節といえるでしょう。 海に囲まれた九州は、お風呂に浸かりながら海が見える温泉やオーシャンビュー温泉の宝庫。そこで九州在住の筆者が実際に入浴した中から、海が見える絶景温泉を5施設厳選。さらには番外編で、温泉通もうなる離島の海絶景温泉もご紹介。全て日帰り入浴可能な施設をセレクトしました!
東京湾を一望できる絶景露天風呂が大人気の横須賀温泉 湯楽の里。実はサウナやお休み処、レストランからも海を眺めることができ、リゾート気分を満喫できるんです。温泉は地下1,800メートルから湧く天然温泉。保温効果が高く疲労回復・健康増進効果で体の芯からリラックス。 東京から車や電車で1時間ちょっと。周辺には観光スポットも多く、休日のプチトリップにおすすめの温泉です。今回はドライブを楽しみながら、温泉と海で癒される極上の1日を過ごしてきました。
北陸・甲信越
新潟県
奥只見
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。