格安で入浴できる九重の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
45 件中 1件~15件を表示
大分県 / 玖珠郡九重町
■営業時間 10:00~14:00
■入浴料 700円~
4.5 点 / 16件
冷泉が最大の売りのこのお宿ですが、行ってみてびっくり! 飲食や雰囲気もかなりの高レベルのお宿でした。 敷地に入るとコの字になった建物の間を玄関に向かってすすみますが、…
大分県 / 玖珠郡九重町 / 壁湯温泉
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 300円~
4.4 点 / 40件
町田川沿いに佇む、明治40年に開業した壁湯温泉の一軒宿。日本秘湯を守る会会員の宿、九州温泉道対象施設でもあります。およそ4年ぶりに、日帰り入浴しました。 入浴料は3…
熊本県 / 阿蘇市
■営業時間 11:00~21:00
■入浴料 700円
- 点 / 0件
クーポン
通常700円 → 600円(100円お得!)
大分県 / 由布市
■営業時間 11:00~22:00
■入浴料 600円
3.8 点 / 5件
通常600円 → 550円(50円お得!)
大分県 / 玖珠郡九重町 / 筌ノ口温泉
■営業時間 15:00~翌10:00
■入浴料 500円~
4.7 点 / 22件
山里の湯に立ち寄りましたがお休みのようでしたので新清館の露天風呂へ 旅館玄関から露天風呂用の屋外通路へそこから趣のある道を進み露天風呂脱衣所が見えてきて期待が高まり露…
大分県 / 玖珠郡玖珠町 / 玖珠温泉
■営業時間 10:00~19:00
■入浴料 400円~
4.6 点 / 9件
大分自動車道の玖珠ICから、車で約15分。自然あふれる宇土谷の奇岩に囲まれた森の中に佇む、平成15年にオープンした釣り堀や食事処、宿泊棟を併設した温泉施設。また、九…
大分県 / 玖珠郡九重町 / 宝泉寺温泉
■営業時間 13:00~21:00
4.0 点 / 6件
観光バス乗務員をしており、以前よりお世話になっておりました。今回は家内を連れて宿泊しましたが、やはりいいお宿です。お湯も料理も最高でした。女将さんやスタッフさんも暖か…
温泉の入り口は宿とは別の場所に作られている。この宿は見つけにくいのが難点だろう。貸切湯が4つと露天がある。入浴料は300円と良心的だ。 貸切湯はほぼ3畳ぐらいの広…
4.3 点 / 5件
大分自動車道の九重IC.から車で約30分。滝すべりで有名な龍門の滝近くに佇む、食事処や土産物店を併設する温泉宿。土曜日に、一泊二食付きで利用してみました。 この日…
大分県 / 玖珠郡九重町 / 筋湯温泉
■営業時間 10:00~21:00
4.0 点 / 3件
久々、この地へとやってきた。 こちらの宿は、以前は温泉街の中心地にあったのだけど、数年前に少し外れの高台へと移転。離れ形式の温泉宿へと変貌した。 その佇まいは、黒川…
大分県 / 玖珠郡九重町 / 牧ノ戸温泉
■営業時間 12:00~20:00
4.5 点 / 2件
九重連山・黒岩山の山麓、標高1200mの高原に佇むリゾートホテル。日曜日の午後、温泉博士の特典でタダで(通常は入浴料500円)、日帰り入浴してみました。牧ノ戸峠の…
大分県 / 玖珠郡九重町湯坪筋湯
4.0 点 / 1件
万治元年(1658年)に開湯した筋湯温泉の町外れに建つ、全6室の離れを持つ小さな宿。日曜日の午前中、日帰り入浴して来ました。 入浴料は800円(貸切利用)。フロン…
大分県 / 玖珠郡九重町田野
2018年10月24日に行って来ました。紅葉の中での露天風呂は最高でした。人もいなく貸し切り状態。湯船も色々あり温泉好きにはたまりません。次は星空を楽しみたい
大分県 / 玖珠郡九重町 / 湯坪温泉
5.0 点 / 1件
九重ICより四季彩ロード経由にて筋湯方面へ約30分。その手前に位置する湯坪温泉へは初めての宿泊だ。風光明媚な九重連山をパノラマに田園地帯が拡がるその一角、少々急勾配な…
■営業時間 10:00~20:00
ここは湯坪温泉のはずれにあり、小高い場所。それだけに展望は抜群。それに広い。湯ぶねの前に立ち、温泉街を眺めると気分がスカッとする。とにかく180度の視界が目の前にあ…
■営業時間 12:00~16:00
温泉のパックツアーで宿泊しました。 昔ながらの温泉ホテル。 ここはかけ流しのお風呂+女性専用露天風呂があります! 別棟の「湯小屋へ」 入口には湯気がム…
■入浴料 600円~
15選以外のおすすめを見る
検索中…
昨今、絶大な人気を誇るサウナは東京都内では根強い人気を誇るサウナの専門店だけでなく、銭湯やスパといった日帰り温浴施設には欠かせない要素となっています。ドライサウナやスチームサウナ、塩サウナなど、効果や効能などが異なるタイプを楽しめる施設が数多く存在しています。 今回はサウナにこだわっている東京都内のオススメ温泉・銭湯・スパなどの温浴施設16選を紹介していきたいと思います!
温泉が地下から自然の力で湧出し、その湧出した場所で入浴する「足元湧出(あしもとゆうしゅつ)温泉」。全国に20~30ヶ所しかないと言われていますが、実際は野湯を含めると日本全国で100ヶ所を超える存在が確認されています。 今回は全国60ヶ所以上の足元湧出温泉に入浴した筆者が、王道の名湯からちょっぴりマニア向けな野天湯まで、日本全国の足元湧出温泉を10ヶ所厳選。泉質にもこだわり、最高に新鮮で自らの五感を刺激する“究極の温泉”をご紹介します!
温泉や銭湯の広々とした浴槽で楽しむ親子での入浴タイムは、かけがえのない安らぎのひとときといえます。しかし、混浴可能な年齢であっても、異性の浴室内では親として他者の視線が気になるケースも多いのではないでしょうか。 そんな中、子どもも大人も、より楽しい温浴体験ができるように開発されたのが子ども用入浴着『PASSPORT』です。 今回は、この子ども用入浴着『PASSPORT』のニーズ調査や効果測定の一環として、ニフティ温泉に掲載中の温浴施設の協力のもと、期間限定で行われたレンタルイベントのレポートを紹介します。
温泉には毎週でも行きたい! だけどなかなかお財布事情が厳しい…。そんな方にもおすすめなのが、1,000円以下の「格安」温泉!リーズナブルな価格ながら、温泉◎、施設◎。入館料だけでなく、タオルなどがセットになっていて手ぶらで楽しめる施設も。土日祝日や特定日、深夜などは料金が異なる場合があるので、事前に確認しておくのがいいでしょう。「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」は、格安価格で多種類のお風呂やサウナなどミネラル豊富な天然温泉が楽しめます。
九州・沖縄
大分県
九重
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。