さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
豊富な湯量で源泉かけ流しが楽しめる名泉、草津温泉のおすすめ施設
草津温泉は群馬県の北西、海抜1200メートルの高原にある温泉です。源泉の一つである湯畑は温泉街の中心にあり、滝のように流れる様子は圧巻です。泉質は酸性泉、高温の温泉を水で薄めずに適温にするため板で温泉をかき混ぜる『湯もみ』はショーとして楽しむことができます。
152 件中 1件~30件を表示
群馬県 / 吾妻郡草津町 / 草津温泉 / 羽根尾駅8.12km
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 0円~
3.2 点 / 9件
本日、江戸時代の共同浴場「松乃湯」を再現した 湯畑脇の東屋(足湯)に伺いました。 湯畑から引き込まれた強酸の湯だまりに手足を入れ 肌で源泉を感じる。「超気持…
群馬県 / 吾妻郡草津町 / 草津温泉 / 羽根尾駅7.81km
4.0 点 / 17件
湯畑源泉 バスターミナルに近い住宅地にはジモ専の施設が点在しますが、ここもそ…
群馬県 / 吾妻郡嬬恋村 / 草津温泉 / 羽根尾駅7.39km
■営業時間 10:00~15:00
4.6 点 / 20件
万座に行くつもりだったが、草津の道の駅に着くと志賀草津道路が不通の情報。しばらく待ってみるかと道の駅下にある躑躅の湯に行ってみた。 ちょうど外来者が入ることのできる…
群馬県 / 吾妻郡草津町 / 草津温泉 / 群馬大津駅7.61km
4.4 点 / 19件
万代鉱源泉 こぶしの湯の…
群馬県 / 吾妻郡草津町 / 草津温泉 / 群馬大津駅7.77km
4.3 点 / 19件
昨日通りかかりましたが、更地になってました。 建て替えるのでしょうか? 台風被害? 煮川も台風で屋根を飛ばされてまだ修繕中で入れません。 久しぶりに長栄の湯を…
群馬県 / 吾妻郡草津町 / 草津温泉 / 群馬大津駅7.73km
万代鉱源泉 …
群馬県 / 吾妻郡草津町 / 草津温泉 / 羽根尾駅8.09km
■営業時間 8:00~22:00
4.4 点 / 79件
裏草津ということで地蔵地区は再開発で足湯、顔湯、カフェなど賑わっていました。地蔵の湯に入ると、女湯は誰もおらず、貸し切り状態。お湯はピリッと、キリッとして、ここは入れ…
群馬県 / 吾妻郡草津町 / 草津温泉 / 羽根尾駅7.85km
4.7 点 / 23件
湯畑源泉 バスターミナル近く…
群馬県 / 吾妻郡草津町 / 草津温泉 / 群馬大津駅8.11km
4.3 点 / 64件
草津温泉ある無料の外湯です。久々に行きましたけど、相変わらず熱い温泉でした。長時間の入浴はキツイ感じですが、短時間の入浴ならいいですね。煮川のの湯風呂上がりは、ゆっく…
群馬県 / 吾妻郡草津町 / 草津温泉 / 群馬大津駅7.92km
4.2 点 / 24件
湯畑源泉 …
■営業時間 8:00~23:00
4.5 点 / 124件
昨今の草津は以前にも増して賑わっているので、日中から夜の入浴は避け、早朝に伺いました。清掃時間(5時30分〜6時30分)明け直後に到着。運良く誰もいませんでした。湯船…
群馬県 / 吾妻郡草津町 / 草津温泉 / 群馬大津駅8.29km
4.1 点 / 11件
薄暗い建物の隠れ家的な雰囲気の中、独り湯浴み。 静まりかえった浴場で聴く湯の音が堪らない。 団地前を歩いて帰る時に、改めて草津という地に住んでいる人達が羨ましいと…
群馬県 / 吾妻郡草津町 / 草津温泉 / 羽根尾駅7.89km
4.1 点 / 16件
湯畑源泉 バスターミナル近く、街道から住宅地の路地に入るのでちょっと分かりにくい。 プレハブみた…
群馬県 / 吾妻郡草津町 / 草津温泉 / 群馬大津駅8.25km
■営業時間 9:30~22:00
湯畑源泉 千代の湯のある通りから、坂を登って行った所にあります。 新しくキ…
4.4 点 / 30件
湯畑源泉 西の河原商店街から坂を登…
群馬県 / 吾妻郡草津町 / 草津温泉 / 羽根尾駅7.94km
4.3 点 / 32件
湯畑源泉 バスターミナル近くの賑やかな…
群馬県 / 吾妻郡草津町 / 草津温泉 / 羽根尾駅8.20km
4.2 点 / 26件
湯畑源泉 外…
群馬県 / 吾妻郡草津町 / 草津温泉 / 羽根尾駅8.25km
4.5 点 / 44件
千代の湯の後違う源泉に入りたく行ってみました。先客がいなく激熱!加水してもかなり熱い。かけ湯してなんとかやっと入ったけど熱い湯が押し寄せてきてやっぱり無理でした。ここ…
群馬県 / 吾妻郡草津町 / 草津温泉 / 羽根尾駅8.19km
■営業時間 6:00~23:00
4.1 点 / 51件
一般に開放されている草津の共同湯の中で、観光客でもハードルが低いところだと思います。夜に入りましたが、温度は42度ぐらいだったので、湯畑源泉の匂いと酸味を感じながら、…
■営業時間 10:00~26:00
■入浴料 500円~
- 点 / 0件
群馬県 / 吾妻郡草津町 / 草津温泉 / 群馬大津駅7.55km
■入浴料 550円~
群馬県 / 吾妻郡草津町草津 / 草津温泉 / 群馬大津駅8.11km
■営業時間 14:00~18:00
■入浴料 800円~
2.6 点 / 10件
1月14日に主人と二人で行って来ました。格安プランだったにもかかわらず従業員の対応には驚きました。ホテルの外観、お部屋はきれいとは言えないけど、それを帳消しにするよう…
群馬県 / 吾妻郡草津町 / 草津温泉 / 羽根尾駅8.16km
■営業時間 15:00~21:00
3.0 点 / 10件
3つの不満点がありましたが、湯や接客は素晴らしい 群馬県草津町、草津温泉のホテルです。平日1泊2食、2名1室利用にて25000円位でした。 ネ…
群馬県 / 吾妻郡草津町 / 草津温泉 / 羽根尾駅7.64km
■営業時間 14:00~21:00
4.0 点 / 2件
館内もお風呂も、清潔で、気持ち良く過ごせました。 宿泊した日は雪が降っていたのですが、露天風呂が最高に良かったです。顔には雪が当たり冷たいのですが、体が芯から温まって…
群馬県 / 吾妻郡草津町草津 / 草津温泉 / 羽根尾駅8.18km
■営業時間 12:00~
群馬県 / 吾妻郡草津町 / 草津温泉 / 羽根尾駅8.38km
■営業時間 7:00~20:00
4.1 点 / 170件
だだっ広いスペースです。100人はいれるのは、本当だぁ!と、思いました。 奥が、熱くなってます。ぐるりと一周するのを、オススメします。心地よい温度の場所を探してね。…
群馬県 / 吾妻郡草津町 / 草津温泉 / 羽根尾駅8.23km
■営業時間 10:30~19:00
2.6 点 / 17件
PH2.0の酸性泉です。湯上りにはシャワーで洗い流さないと、衣服が損傷するとの注意書きもありました。 内湯は3つの浴槽に別れ、一番内側に「源の湯」として熱湯にしてあり…
群馬県 / 吾妻郡草津町 / 草津温泉 / 羽根尾駅8.70km
■営業時間 10:00~19:00
■入浴料 900円~
3.2 点 / 19件
シャンプー,ボディソープ付き900円のところクーポン券利用で10%引きの810円。100円バック式貴重品ロッカー有り、無料ドライヤー有り。脱衣場にもロッカーがあります…
群馬県 / 吾妻郡草津町 / 草津温泉 / 群馬大津駅8.49km
■営業時間 11:00~21:00
■入浴料 930円~
3.6 点 / 27件
水風呂が冷たくて気持ち良かった。 湯船からサウナに行くのが解りづらい感じでしたが人も少なくほとんど貸切状態でした。
群馬県 / 吾妻郡草津町 / 草津温泉 / 群馬大津駅8.57km
■営業時間 8:00~24:00
■入浴料 1,000円~
クーポン
【大人】1,200円 → 900円 【小人】900円 → 600円
30選以外のおすすめを見る
検索中…
高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里(ゆとり)
群馬県 / 高崎市
天然温泉湯楽部 太田店
群馬県 / 太田市
黄金の湯館(こがねのゆかん)
群馬県 / 渋川市
町中のスーパー銭湯だけど「日本天然温泉審査機構」が6項目に満点評価したという、温泉好きなら見逃せない「湯楽の里 伊勢崎店」へお出かけしてきました! 温泉だ…
[群馬県] 湯楽の里 伊勢崎店(ゆらのさと)
群馬県桐生市にフィットネスクラブ「スポレッシュ桐生」併設の日帰り温泉として誕生した「天然温泉ゆらぶ桐生店」。サウナや高濃度炭酸泉に特徴があり、露天風呂や食事処な…
[群馬県] 天然温泉ゆらぶ桐生店
群馬県吾妻郡中之条町に、四万種類もの病を癒す霊泉といわれいている温泉がある。その名は四万温泉(しまおんせん)。 その四万温泉の中でも、発祥となった…
[群馬県] 御夢想の湯
[群馬県/草津 (群馬)/草津温泉] 白旗の湯
星5つ 5.0点
昨今の草津は以前にも増して賑わっている…
昨今の草津は以前にも増して賑わっているので、日中から夜の入浴は避け、早朝に伺いました。清掃時間(5時30分〜6時30分)明け直後に到着。運良く誰もいませんでした。湯船2つ…
くは二ストさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2025年2月28日
[群馬県/草津 (群馬)/草津温泉] 千代の湯
星4つ 4.0点
一般に開放されている草津の共同湯の中で…
一般に開放されている草津の共同湯の中で、観光客でもハードルが低いところだと思います。夜に入りましたが、温度は42度ぐらいだったので、湯畑源泉の匂いと酸味を感じながら、ゆっ…
[群馬県/草津 (群馬)/草津温泉] 煮川の湯
草津温泉ある無料の外湯です。久々に行き…
草津温泉ある無料の外湯です。久々に行きましたけど、相変わらず熱い温泉でした。長時間の入浴はキツイ感じですが、短時間の入浴ならいいですね。煮川のの湯風呂上がりは、ゆっくりと…
眼鏡のおっちゃんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2024年12月9日
湯畑近くの白旗源泉の共同浴場です。…
湯畑近くの白旗源泉の共同浴場です。 千代の湯で湯畑源泉に入った後、別の源泉にも入りたいと思い、白旗源泉の白旗の湯に入りました。透明の湯の浴槽と白濁(透明度50㎝)の…
湯巡り三昧さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2024年10月8日
湯畑源泉の共同浴場湯畑を観光し…
湯畑源泉の共同浴場 湯畑を観光した後、湯畑源泉に入浴してみたいと思い入浴しました。 4人くらい入ればいっぱいの小さな浴槽に湯畑源泉が掛け流されています。 無色透…
1日の最後に入るお風呂は、体がほぐされ疲れも取れる大切な時間ですね。疲労回復に効果的な入浴剤を入れれば、より癒されるひとときになるのではないでしょうか。 この記事では、疲労回復に最適な入浴剤の種類や選び方、おすすめの製品などをご紹介します。疲労回復のための入浴方法も取り上げていますので、ぜひお読みください!
札幌・すすきのエリアに、新たなリラクゼーションスポットが誕生! 北海道最大級のサウナ施設「スゴイサウナ札幌すすきの店」が2025年3月25日、グランドオープンしました。 「すすきの駅」より徒歩4分という好立地で、男女エリアともに北海道最大級のサウナ室を完備。北海道初導入の「マグマスパ式サウナ」を含む4つのポイントをご紹介していきます。
「湯川内温泉 かじか荘」(鹿児島県出水市)は、九州を代表する超名湯のひとつ。遠隔地ながらも全国から多くの温泉ファンが訪れ、愛される存在でした。その後2024年7月に一般社団法人純温泉協会が購入しましたが、同年8月の台風豪雨により建物および温泉に甚大な被害が発生。再スタートが大幅に遅れる事態となりました。 その後、ボランティアなどの支援を受け、復興は着実に進行中。2025年4月頃の再営業(日帰り入浴)を目標に急ピッチで作業が進んでいます。 今回、地元九州の温泉ライターである筆者が現地訪問。『再出発への“今後”』と題し、「湯川内温泉 かじか荘」の現状や今までとの変更点(予定)などを詳細レポートします! ※2025年3月末時点での最新情報を新たに追加しました!
関東
群馬県
草津温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。