さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
2 件中 1件~2件を表示
群馬県 / 利根郡片品村 / 白根温泉 / 沼田駅28.01km
■営業時間 9:00~18:00
■入浴料 500円~
4.0 点 / 2件
豪快に注がれる熱めのかけ流し温泉 群馬県片品村から日光へと通じる国道120号線沿いにポツンと佇む、昭和5年(1930年)に開業した白根温泉の老舗旅館。平日の午前…
群馬県 / 利根郡片品村 / 白根温泉
■営業時間 10:00~18:00
■入浴料 1,000円~
3.1 点 / 33件
特別に贅沢な所ではなかったけれど、平日なせいか、とても空いていた。新しくはないけど、それなりの設備はあり、何より清潔感あり。お湯は最高。流れっぱなしで綺麗。変なヌルヌ…
栃木県 / 日光市 / 日光湯元温泉
■営業時間 11:00~19:00
■入浴料 700円
3.6 点 / 8件
クーポン
通常価格2,800円→2,600円 (7%OFF)
栃木県 / 日光市
■営業時間 8:00~24:00
■入浴料 1,200円
4.5 点 / 2件
【大人】1,500円 → 1,200円 【小人】1,200円 → 900円
検索中…
高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里(ゆとり)
群馬県 / 高崎市
天然温泉湯楽部 太田店
群馬県 / 太田市
湯楽の里 伊勢崎店(ゆらのさと)
群馬県 / 伊勢崎市韮塚町
【群馬・沼田】赤く可愛いいイチゴ食べ放題!...
群馬県沼田市横塚町1294
7月8月限定 小学生可 遥かな尾瀬で絶叫キ...
群馬県利根郡みなかみ町湯原748
【群馬・桐生】レザークラフト体験~誰でも簡...
群馬県桐生市東7-1-48
町中のスーパー銭湯だけど「日本天然温泉審査機構」が6項目に満点評価したという、温泉好きなら見逃せない「湯楽の里 伊勢崎店」へお出かけしてきました! 温泉だ…
[群馬県] 湯楽の里 伊勢崎店(ゆらのさと)
群馬県桐生市にフィットネスクラブ「スポレッシュ桐生」併設の日帰り温泉として誕生した「天然温泉ゆらぶ桐生店」。サウナや高濃度炭酸泉に特徴があり、露天風呂や食事処な…
[群馬県] 天然温泉ゆらぶ桐生店
群馬県吾妻郡中之条町に、四万種類もの病を癒す霊泉といわれいている温泉がある。その名は四万温泉(しまおんせん)。 その四万温泉の中でも、発祥となった…
[群馬県] 御夢想の湯
[群馬県/尾瀬/白根温泉] 白根温泉大露天風呂薬師之湯
星3つ 3.0点
大露天風呂ってあったので行ってみました…
大露天風呂ってあったので行ってみましたが、女湯は普通の露天風呂で全然大きくなかったです それでも中も外も温泉は良かったし、雪が降ってきて露天は気持ちよかった ただ料金…
ゲストさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2025年2月22日
[群馬県/尾瀬/白根温泉] 白根温泉 加羅倉舘(からくらかん)
星5つ 5.0点
豪快に注がれる熱めのかけ流し温泉…
豪快に注がれる熱めのかけ流し温泉 群馬県片品村から日光へと通じる国道120号線沿いにポツンと佇む、昭和5年(1930年)に開業した白根温泉の老舗旅館。平日の午前中、…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年11月9日
星1つ 1.0点
受付の女性スタッフの態度が酷いです。子…
受付の女性スタッフの態度が酷いです。子供2人連れて行きました。タオル3組注文し精算したのに2組しかくれず、3組ですって言ってもくれないので、渋々追加注文した私にレジを強く…
jrcさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2021年3月18日
日帰り温泉で昼寝スペースありでゆっくり…
日帰り温泉で昼寝スペースありでゆっくりできました。 お湯も無色透明でしっとりしており、露天風呂がよかったです。 観光で、というよりも純粋な温泉として楽しんだら良いと思…
ぺぺおさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2020年6月24日
星2つ 2.0点
値上がりしたのか料金は大人800円です…
値上がりしたのか料金は大人800円です。 17時半までの受け付けで18時まで営業してます。
たみさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2020年6月8日
あかすりは、全身の垢をタオルやミトンで擦ることによって落としていく美容法のひとつ。スーパー銭湯をはじめとする温浴施設にもリラクゼーションサービスのひとつとして併設されていることが多く、通常の入浴ではなかなか取り除くことが難しい古い角質や油分の汚れまでも取り除けると人気のリフレッシュ方法です。 この記事ではそんなあかすりのメリット・デメリット、おすすめの温浴施設などをご紹介します。
桜田温泉「山芳園」(静岡県松崎町)は伊豆半島西部、のどかな田園地帯の中に佇む一軒宿。最大の特徴が、“地中直結かけ流し”と呼ばれるこの宿独自の湯使い(温泉供給方法)です。 地下に眠る源泉を加水・加温・消毒無し、さらには途中過程で空気にも触れさせることなく浴槽まで提供。「究極の源泉かけ流し」と言っても決して過言ではありません。 今回、桜田温泉「山芳園」の“温泉”を中心に、その魅力を詳細レポート。また口コミの評判も非常に高い宿であり、客室や食事も併せて徹底紹介します!
関東
群馬県
白根温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。