さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
28 件中 1件~28件を表示
群馬県 / 伊勢崎市
■営業時間 9:00~24:00
■入浴料 850円~
3.1 点 / 20件
電子チケット
【平日限定】大人(中学生以上) 1070円 → 1000円 【土日祝限定】大人(中学生以上) 1170円 → 1000円
群馬県 / 安中市 / 横川駅237m
- 点 / 0件
群馬県 / 安中市 / 安中駅1.08km
長野県 / 北佐久郡軽井沢町
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 1,500円
4.3 点 / 25件
クーポン
通常1,500円 → 1,200円(300円お得!)
他にも1種類のクーポンがあります
群馬県 / 渋川市
■入浴料 743円
4.0 点 / 92件
【10時~15時】1,363円相当 → 633円【15時~21時】1,693円相当 → 963円
他にも2種類のクーポンがあります
群馬県 / 安中市 / 松井田駅1.83km
群馬県 / 安中市 / 磯部駅760m
群馬県 / 安中市 / 横川駅2.28km
群馬県 / 安中市 / 磯部駅3.34km
群馬県 / 安中市磯部 / 磯部駅552m
■営業時間 13:00~17:00
■入浴料 1,100円~
3.5 点 / 8件
江戸時代から続く老舗宿、竹林に囲まれ、お伽話に出てくる雀のお宿のようだと村人達から話が伝わり、滞在した巖谷小波が童話化したという宿。 磯部温泉の歴史は1783年天明…
■入浴料 1,000円~
4.3 点 / 5件
碓井川沿いのせせらぎの宿 創業は明治8年(1875年)。平成26年3月リニューアルオープンし「桜や作右衛門」となる。この宿は、「磯部ガーデン」と「磯部館」の姉妹旅館…
群馬県 / 安中市 / 磯部駅306m
5.0 点 / 4件
テレビでも紹介される磯部温泉の高級旅館。自力で泊まれそうに無いので日帰りで利用させて頂きましたw。日帰り1080円。日帰りは一階を利用して下さいとの事で赤の絨毯の広い…
群馬県 / 安中市 / 磯部駅308m
4.5 点 / 3件
新島襄の安中市を観光した後宿泊しました。館内は掃除が行き届いており清潔感がある。まず、笑顔のやさしい美人な女将さんが出迎えてくれます。温泉に入るとサラサラな肌に優しく…
群馬県 / 安中市 / 磯部駅274m
群馬県 / 安中市 / 安中駅1.79km
群馬県 / 安中市 / 磯部駅265m
群馬県 / 安中市 / 磯部駅694m
群馬県 / 安中市 / 安中駅2.18km
群馬県 / 藤岡市 / 野上駅8.86km
群馬県 / 安中市松井田町 / 横川駅2.66km
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 600円~
3.3 点 / 38件
峠の湯(碓氷峠) ●料金:700円 ●泉質:ぬるぬるで気持ちいいが塩素臭が残念 ●浴室:新しくて広くて大変綺麗。露天も空が広く山見えて素晴らしい ●設備:シャ…
群馬県 / 安中市 / 磯部駅324m
■入浴料 520円~
3.6 点 / 34件
お湯がツルツルで気持ちが良かったです、広々としていてゆったりしてました。サウナと水風呂はやさしめの温度、家の近くにこういうのがあったらいいな。
群馬県 / 藤岡市 / 丹荘駅5.83km
■営業時間 11:00~21:00
■入浴料 700円~
3.7 点 / 29件
2022年1月から長期休業中の桜山温泉別邸「絹の里」。早く営業再開しないかと心待ちにしております。格安の岩盤浴、程よく昭和レトロで、雰囲気たっぷりな大浴場。あの丸い浴…
群馬県 / 安中市 / 横川駅4.37km
■営業時間 11:00~19:00
■入浴料 800円~
4.3 点 / 11件
念願の再開行って来ました。 ひのき風呂に変身し素敵 経営者変わり良く再開しました。 お湯は相変わらずぬるぬるしてて湯温も38度 腰痛いの良くなりました。 あ…
群馬県 / 安中市 / 磯部駅336m
■営業時間 8:00~19:00
■入浴料 0円~
3.7 点 / 10件
碓氷川に架かる鉱泉橋の近くにある、磯部温泉のシンボル的存在。 平成15年開設との事で、恵の湯を引き入れている。 近くに雀の宿、磯部せんべいの店に囲まれる。 因みに磯…
群馬県 / 藤岡市 / 上州新屋駅8.29km
群馬県 / 藤岡市 / 馬庭駅5.65km
3.5 点 / 15件
お湯も露天から見える景色も良し☆ 何年も通わせて貰ってます ただ1つ残念なのが入墨の客をちょくちょく見かけます…
群馬県 / 安中市 / 磯部駅533m
■営業時間 11:00~20:00
■入浴料 500円~
3.3 点 / 8件
日帰り入浴は10時半から15時までで450円ですが温泉博士利用です。内湯の温泉浴槽に加水、循環、塩素消毒とありましたが、さほど塩素臭は感じられませんでした。少し黄土色…
群馬県 / 藤岡市 / 北藤岡駅732m
■営業時間 6:00~24:00
2.7 点 / 6件
近隣にはいろいろ風呂屋がありますがここがいちばんお気に入りです。施設が古いわりに浴槽やお湯が綺麗になっているように感じます。 水風呂の水の出が最高で気持ちいいです。
群馬県 / 藤岡市
3.6 点 / 6件
平日限定の昼食付き休憩で利用した。 辺鄙な場所でありながら、建物の豪華さと、行き届いたスタッフの教育、 食事の美味しさ、そして肝心の泉質の良さ、どれを取っても◎。…
群馬県 / 富岡市 / 神農原駅375m
2.3 点 / 5件
群馬県 / 安中市 / 磯部駅587m
検索中…
高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里(ゆとり)
群馬県 / 高崎市
天然温泉湯楽部 太田店
群馬県 / 太田市
黄金の湯館(こがねのゆかん)
【群馬・安中】イベント開催時のみ立ち入れる...
群馬県安中市松井田町横川441
【群馬・藤岡市】電動ろくろを使って本格的な...
群馬県藤岡市下日野1955-3
【磯部温泉 近郊/関東 群馬】 SUP&カ...
群馬県安中市松井田町入山15−1
町中のスーパー銭湯だけど「日本天然温泉審査機構」が6項目に満点評価したという、温泉好きなら見逃せない「湯楽の里 伊勢崎店」へお出かけしてきました! 温泉だ…
[群馬県] 湯楽の里 伊勢崎店(ゆらのさと)
群馬県桐生市にフィットネスクラブ「スポレッシュ桐生」併設の日帰り温泉として誕生した「天然温泉ゆらぶ桐生店」。サウナや高濃度炭酸泉に特徴があり、露天風呂や食事処な…
[群馬県] 天然温泉ゆらぶ桐生店
群馬県吾妻郡中之条町に、四万種類もの病を癒す霊泉といわれいている温泉がある。その名は四万温泉(しまおんせん)。 その四万温泉の中でも、発祥となった…
[群馬県] 御夢想の湯
[群馬県/磯部] 桜山温泉 絹の里別邸(休業中)(旧 桜山温泉センターうしおの湯)
星5つ 5.0点
2022年1月から長期休業中の桜山温泉…
2022年1月から長期休業中の桜山温泉別邸「絹の里」。早く営業再開しないかと心待ちにしております。格安の岩盤浴、程よく昭和レトロで、雰囲気たっぷりな大浴場。あの丸い浴槽に…
sinさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2025年2月3日
星4つ 4.0点
露天風呂の景色が良く、なにげに無料の水…
露天風呂の景色が良く、なにげに無料の水素水ウォーターサーバーもあり、あまり混雑もしていないので落ち着く温泉でした。 また早く営業再開してほしいです。
おにくさん 、性別:指定しない 、年代:40代
投稿日:2024年10月13日
[群馬県/磯部] 上増田温泉 砦乃湯
念願の再開行って来ました。ひのき風…
念願の再開行って来ました。 ひのき風呂に変身し素敵 経営者変わり良く再開しました。 お湯は相変わらずぬるぬるしてて湯温も38度 腰痛いの良くなりました。 ありが…
ヒータンさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2024年6月28日
どうかどうか復活してください。この…
どうかどうか復活してください。 この素朴な山あいに必要な温泉施設です。
りんさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2024年3月13日
[群馬県/磯部] 恵みの湯
お湯がツルツルで気持ちが良かったです、…
ともやさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2023年3月21日
メンズスキンケアブランド「バルクオム」が展開する、ホテル・スパ等専用アメニティ「THE JOURNEY」。 “自分と向き合う旅”をテーマにしたブランドコンセプトや、注目の製品ラインナップについてご紹介します。 2025年5月19日(月)に開催される「熱波甲子園2025春大会」とのコラボも決定!会場でバルクオムのアメニティがお試しいただけます。 ─── 提供元:株式会社バルクオム【PR】 この記事は株式会社バルクオム商品のPR記事です。
横浜の「天然温泉みうら湯」は、自慢の天然温泉「黒湯」と多彩な湯船、サウナで癒やされる地域密着型の温浴施設です。今年の夏は、この黒湯に「ぬる湯」が登場。暑い日でもじっくり長湯ができ、心地よくクールダウンできます。さらに、6月は開業祭も開催!癒やしと楽しさが詰まったみうら湯で、今年の猛暑を吹き飛ばしましょう! ─── 提供元:天然温泉みうら湯【PR】 この記事は天然温泉みうら湯のPRレポート記事です。
箱根で最も標高の高い場所に位置する温泉宿「箱根湯の花プリンスホテル」。約400メートル離れた源泉から直接引かれる新鮮な温泉は、訪れる人々に格別の癒しを提供します。そして5月1日、露天風呂が待望のリニューアルオープンを果たし、その魅力は一層高まりました。今回は、箱根の秘湯ともいえるこちらの温泉を、お得な情報とともに日帰りで満喫する方法を詳しく紹介します。
関東
群馬県
磯部
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。