さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
47 件中 1件~15件を表示
群馬県 / 高崎市
■営業時間 5:00~24:00
■入浴料 650円~
3.9 点 / 158件
会員限定
【平日】1,585円 → 1,180円 【土日祝】1,785円 → 1,380円
群馬県 / 太田市
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 700円~
3.8 点 / 41件
クーポン
通常700円 → 650円(50円お得!)
群馬県 / 桐生市
■営業時間 6:00~23:00
5.0 点 / 1件
群馬県 / 吾妻郡中之条町
■営業時間 10:00~17:00
■入浴料 1,500円~
4.4 点 / 100件
佳松亭に泊まりました。リニューアルしたというおしゃれな部屋で、家具や小物もセンスよく、リラックス出来ました。本館のレトロなお風呂にも行きましたが、そこに向かう廊下もレ…
4.1 点 / 50件
四万温泉は、草津みたいにお湯に個性があるわけではないけど、 無料の共同浴場や露天風呂などに入れるのはいいです。 でも、私としては、重要文化財級の「積善館」、座敷でお…
群馬県 / 渋川市
■営業時間 10:00~26:00
■入浴料 743円
3.8 点 / 69件
【10時~15時】743円 → 633円【15時~23時】1,073円 → 963円
他にも1個のクーポンがあります。
新潟県 / 南魚沼市
■営業時間 11:30~21:00
■入浴料 1,000円
4.0 点 / 1件
通常価格1,300円→800円 (38%OFF)
■営業時間 12:00~19:00
■入浴料 1,000円~
3.2 点 / 31件
良い温泉場だと思います! 温泉仲間と二度、日帰り温泉で利用しました。 露天と内湯・別の階にも内湯が有ります。 なので、ゆっくりとお湯が楽しめると思います。 露天が無い…
群馬県 / 吾妻郡中之条町四万
■入浴料 630円~
3.2 点 / 13件
接客・設備・食事・温泉全てよかったです。 雪のまだ残っている時期でしたので、 最寄りのバス停から旅館のスタッフに送迎していただきました。 部屋にある…
3.0 点 / 12件
●文豪が投宿した温泉 四万温泉のなかでも、一番手前の温泉口地区に位置する。濁りの強い湯も大好きですが、 何回も数多く入るには、この肌に優しい湯がとても心地よい…
■営業時間 10:30~15:00
■入浴料 1,080円~
3.6 点 / 12件
ザ・温泉!! 展望風呂はお湯がかなり熱めなので注意!子供は無理だろうなって感じでした。 地下には、大浴場・露天・樽風呂・蒸し風呂があり楽しめます。 姉妹店の四万たむ…
3.9 点 / 10件
木造だから? 下の階か隣からかどこから音がするのかわからないけど部屋に響く音が幾度もあり気になった 食事は温泉旅館には珍しく刺身無し天ぷらも無し スタッフは皆さん感じ…
■営業時間 10:00~15:00
■入浴料 500円~
3.6 点 / 9件
日向見薬師堂よりも更に奥に建つ、四万温泉の隠れ宿。土曜日に、一泊朝食付きで利用してみました。この日は、2階の「うぐいす」の間に宿泊。夕食は済ませていたので、荷ほどきし…
3.6 点 / 5件
川沿いの旅館 露天風呂付き客室もあり 食事は地元に強い拘りがある だから海の魚は出ません 川魚ばかり 舞茸の天ぷらとか出ると嬉しいけど天ぷらは別注文 別注はわりと料金…
4.3 点 / 4件
四万温泉はあまり来たことはありませんでしたが温泉成分の硫酸塩泉は青森の蔦温泉と似ているのではないかと思い宿泊しました。 湯温は41℃位でしょうか、少し温く感じますが…
4.0 点 / 4件
施設は古いですが、従業員の方々がとても頑張っているお宿です。値段を考えると、お湯・料理・接客、どれをとっても文句をつけるところがありません。のんびりと楽しみたい方には…
4.5 点 / 3件
昼食をいただきました。 川魚(いわな&やまめ、各750円)とご飯セット、ととろ湯葉。 それに、『よってんべえパスポート』で豆乳プリンをサービスしていただきました。…
■営業時間 13:00~19:00
3.3 点 / 3件
国民宿舎というイメージが、ここに来たら変わるのではないでしょうか。 フロントの人をはじめ従業員が皆親切で優しく、細かいところへの心配りや何気ないサービスがとても心地良…
4.0 点 / 2件
四万温泉の山口地区にある老舗宿。日曜日の昼頃、日帰り入浴してみました。電話をかけてから伺ったところ、宿の前に出ていたご主人が、駐車場へと誘導。入浴料1000円(タオル…
群馬県 / 吾妻郡
■営業時間 0:00~24:00
源泉名 泉屋の湯(100%源泉掛流し) 泉質 硫酸塩泉/ナトリウム・カルシウム塩化物泉 大浴場は無いが2つの無料貸切風呂は空いていれば予約不要で何度でも自由に入浴可…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里(ゆとり)
天然温泉湯楽部 太田店
渋川天然温泉 花湯スカイテルメリゾート
群馬県桐生市にフィットネスクラブ「スポレッシュ桐生」併設の日帰り温泉として誕生した「天然温泉ゆらぶ桐生店」。サウナやサンゴライトを利用したお風呂に特徴があり、露…
[群馬県] 天然温泉ゆらぶ桐生店
群馬県吾妻郡中之条町に、四万種類もの病を癒す霊泉といわれいている温泉がある。その名は四万温泉(しまおんせん)。 その四万温泉の中でも、発祥となった…
[群馬県] 御夢想の湯
群馬県の四万温泉に、『千と千尋の神隠し』のイメージモデルの一つとなったといわれている宿があるらしい。 実際に行ってみると、入口に掛かる赤い橋、日本最古の湯宿建…
[群馬県] 積善館
[群馬県/四万 (群馬)] 鹿覗キセキノ湯 つるや(旧 四万温泉 鹿覗きの湯鶴屋)
星5つ 5.0点
接客・設備・食事・温泉全てよかったです…
接客・設備・食事・温泉全てよかったです。 雪のまだ残っている時期でしたので、 最寄りのバス停から旅館のスタッフに送迎していただきました。 部屋にある貸切…
ちばさん 、性別:女性 、年代:20代
投稿日:2023年3月22日
[群馬県/四万 (群馬)] 湯元四萬館
星4つ 4.0点
●文豪が投宿した温泉四万温泉の…
●文豪が投宿した温泉 四万温泉のなかでも、一番手前の温泉口地区に位置する。濁りの強い湯も大好きですが、 何回も数多く入るには、この肌に優しい湯がとても心地よい。川…
センネンボクさん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2021年5月9日
[群馬県/四万 (群馬)] 三木屋旅館
星0つ - 点
家族連れ、特に小さい子供がいる場合に…
家族連れ、特に小さい子供がいる場合には、当日、子供が調子悪いとかでキャンセルしなくてはならない場合があると思いますが、その場合、こちらは、キャンセル料をきっちり取られま…
省吾さん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2020年3月15日
星2つ 2.0点
四万温泉は、夫婦二人で4度目の訪問です…
四万温泉は、夫婦二人で4度目の訪問です。今回は老舗で貸し切り風呂が評判の四萬館に初めて宿泊させていただきました。この日の到着は3時半。前日に降った雪が少しばかり残っていま…
くまじだパパさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2019年12月1日
[群馬県/四万 (群馬)] 積善館
佳松亭に泊まりました。リニューアルした…
佳松亭に泊まりました。リニューアルしたというおしゃれな部屋で、家具や小物もセンスよく、リラックス出来ました。本館のレトロなお風呂にも行きましたが、そこに向かう廊下もレトロ…
ちゃんぺさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2018年12月2日
昨今、絶大な人気を誇るサウナは東京都内では根強い人気を誇るサウナの専門店だけでなく、銭湯やスパといった日帰り温浴施設には欠かせない要素となっています。ドライサウナやスチームサウナ、塩サウナなど、効果や効能などが異なるタイプを楽しめる施設が数多く存在しています。 今回はサウナにこだわっている東京都内のオススメ温泉・銭湯・スパなどの温浴施設16選を紹介していきたいと思います!
温泉が地下から自然の力で湧出し、その湧出した場所で入浴する「足元湧出(あしもとゆうしゅつ)温泉」。全国に20~30ヶ所しかないと言われていますが、実際は野湯を含めると日本全国で100ヶ所を超える存在が確認されています。 今回は全国60ヶ所以上の足元湧出温泉に入浴した筆者が、王道の名湯からちょっぴりマニア向けな野天湯まで、日本全国の足元湧出温泉を10ヶ所厳選。泉質にもこだわり、最高に新鮮で自らの五感を刺激する“究極の温泉”をご紹介します!
温泉や銭湯の広々とした浴槽で楽しむ親子での入浴タイムは、かけがえのない安らぎのひとときといえます。しかし、混浴可能な年齢であっても、異性の浴室内では親として他者の視線が気になるケースも多いのではないでしょうか。 そんな中、子どもも大人も、より楽しい温浴体験ができるように開発されたのが子ども用入浴着『PASSPORT』です。 今回は、この子ども用入浴着『PASSPORT』のニーズ調査や効果測定の一環として、ニフティ温泉に掲載中の温浴施設の協力のもと、期間限定で行われたレンタルイベントのレポートを紹介します。
関東
群馬県
四万 (群馬)
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。