あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
地蔵の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
草津温泉 共同浴場。 共同湯は地元の人の生活のために設置され地元の人たちが管理利用しているお風呂です。マナーを守ってのご入浴をお願いします。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
群馬県吾妻郡草津町草津299
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:無料
営業時間・期間
8:00~22:00
アクセス
電車・バス・車
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
泉質データ
源泉名
地蔵源泉
泉質分類
酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉(硫化水素型)(酸性低張性高温泉)
効能分類
温泉の特徴
裏草津ということで地蔵地区は再開発で足湯、顔湯、カフェなど賑わっていました。地蔵の湯に入ると、女湯は誰もおらず、貸し切り状態。お湯はピリッと、キリッとして、ここは入れる熱さ。これが草津の湯か〜と気にい…
5.0 点
地蔵湯源泉
大きな施設で…
5.0 点
大滝の湯を出たところから急な登り坂を上がり、まっすぐ行ったところにある立派な建物が地蔵の湯
意外と大きい建物とは裏腹に、湯殿のスペースはそれほど大きくなく、湯舟は詰めて入れば4~5人くらいで、脱衣所…
5.0 点
草津の湯めぐりに行きました。湯船と脱衣場がくっついています。なかなか風情があります。
5.0 点
源泉 旧分析書から草津温泉(地蔵の湯) 52.3℃ pH2 成分1.66g
酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉[硫化水素型](低張性・酸性・高温泉)
地蔵の湯の時間湯で初めて知った事実 貴…
5.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。