あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
湯畑・湯けむり亭の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
湯けむり亭は湯畑の脇に立つ総檜造りの東屋で、建物は江戸時代にこの場所にあった共同浴場「松乃湯」を再現。湯畑から引いた温泉を湯だまりで触れられるほか、足湯も楽しめ温泉旅情に浸れること請け合いです。草津のお湯は高温で強酸性のため、手や足を数分浸すだけでも温浴効果があるそうです。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
群馬県吾妻郡草津町草津
公式HP
https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/onsen/detail/index.php?c=5&g=1&kcd=190
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:無料
営業時間・期間
24時間
アクセス
電車・バス・車
JR吾妻線長野原草津口駅よりJRバス草津温泉行25分草津温泉バスターミナルより徒歩4分
泉質データ
源泉名
湯畑
泉質分類
酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉(硫化水素型)(酸性低張性高温泉)
効能分類
温泉の特徴
10.2.26 リニューアル 総檜造り。草津らしく、少し熱めの足湯。
- 点
湯畑を眺めながらの足湯。
とても小さいので利用者が途切れることはありませんでした。
草津の足湯と考えると思いのほかぬるめでしたが、気持ち良かったし、利用し易さを考えると子供も楽しめていいですよね。
…
3.0 点
草津の象徴、湯畑と湯けむり亭。
連想ゲームではありませんが、草津を代表する観光スポットとして、西の河原と双璧をなす「湯畑と湯けむり亭」と言ったところでしょうか。当然ながらいつも混んでいます。
人が…
- 点
草津の湯畑脇にある足湯です。
入りたくても仕方なかったんですがいつも混んでるんですよ。
だけど朝一に行ったら写真の通りガラガラ♪
湯畑を見ながら初めて満喫することが出来ました。
- 点
本日、江戸時代の共同浴場「松乃湯」を再現した
湯畑脇の東屋(足湯)に伺いました。
湯畑から引き込まれた強酸の湯だまりに手足を入れ
肌で源泉を感じる。「超気持ちいい!」
足湯に浸かり、暫し湯…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。