あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
ホテル花いさわの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
昭和36年1月石和のぶどう園から高温の湯が湧いたことがはじまりです。
湯船から常に溢れ出る温泉はとても湯質が柔らかいと評判の敷地内源泉からの自噴温泉です。
大浴場はガラス張りで開放感に溢れています。
花いさわ自慢のお風呂をごゆっくり、お楽しみください。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
山梨県笛吹市石和町松本1409
電話
055-262-3193
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人:1,650円
子供:1,100円
3才以下:無料(タオルなし)
※上記料金には入館料と貸しタオル・バスタオル代が含まれております。
営業時間・期間
14:00~深夜2:00(男女入替)朝4:00~10:00
アクセス
電車・バス・車
石和温泉駅徒歩5分
一宮御坂IC国道20号甲府バイバス10分/甲府昭和IC国道20号甲府バイバス20分
特徴
大浴場・露天風呂
泉質分類
アルカリ性単純温泉、緩和低張性泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
14:00
チェックアウト
11:00
部屋数
68
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / 電気スタンド(貸出) / 個別空調 / 洗浄機付トイレ / 石鹸(液体) / ボディーソープ / シャンプー / コンディショナー / 洗顔ソープ / ハミガキセット / カミソリ / くし / ブラシ / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
※簡易ベッドを客室へご用意可能です。数に限りがございますので、事前にお問い合わせください。 / 送迎バス / コーヒーハウス / ラウンジ / カラオケルーム / 宴会場 / ファックス送信可 / 会議室 / 大浴場 / 露天風呂 / 禁煙ルーム / ルームサービス / 売店 / マッサージサービス / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり / 貸自転車 / ゲームコーナー
食事場所
[朝食] レストラン, 食事処
[夕食] レストラン, 食事処
周辺のレジャー
体験観光(そば打ち、ほうとう作り、ぶどう狩り、桃狩り、さくらんぼ狩り、いちご狩り、陶芸、ガラス細工) / 釣り / テニス / ゴルフ / サイクリング / ハイキング / スキー / 登山 / 遊園地 / 博物館 / フラワーパーク / 美術館
外国語対応
中国語:少し分かるスタッフが数人いる。
英語:少し分かるスタッフが数人いる。
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / UFJ Card / Master Card / Saison / JTB / 楽天カード / 利用可
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
びゅーグループ姉妹館への湯めぐりが無料です。 /
その他の情報
姉妹館「石和びゅーほてる」「春日居びゅーほてる」への湯めぐりが無料です。 / チェックイン当日の18:00まで無料送迎いたします。予約不要、フロントへお申し込みください。 / バスタオル・フェイスタオルは、お部屋よりご持参ください。
先に予約していたホテルが、ボイラー故障のためキャンセルとなり、急遽こちらのホテルへの宿泊となりました。
いざ、駐車場に乗り付けると案内係りの方が駐車場の誘導をしてくれるのは良いのですが、まるで不愛想…
4.0 点
高校のときの同級生と1泊旅行で利用しました。
温泉は男湯と女湯が夜中に入れ替わる方式で、夜男湯の方が広く、ともに露天風呂あり。
ややスベスベ感ありのお湯で、浴槽からオーバーフローしていますが、一部循環…
3.0 点
JR中央本線の石和温泉駅から、徒歩約7分という好立地。昭和39年に開業した、鉄筋8階建ての大型旅館。平日の午後、およそ8年ぶりに日帰り入浴して来ました。
入浴料は通常1620円ですが、この日は「…
4.0 点
アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性低温泉)
加温・循環濾過・消毒のお湯は微黄色無臭ヌメリなしです。内湯1個と露天1個のみのラインナップです。立ち寄り利用ではコストパフォーマンスが余りに低過ぎます。
- 点
熱いお湯が苦手な私には、ここはちょっと熱かった…
でも貸切状態だったから、少しでも温度の低い場所を探して
そこでゆっくり楽しめました。
やっぱり温泉を楽しむには、空いてるって大事よね♪
脱衣所…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。