北陸・甲信越地方の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の割引クーポン、口コミを検索(4ページ目)
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
512 件中 46件~60件を表示
長野県 / 松本市
3.7 点 / 13件
大きな高級ホテル。お湯が山のようにかけ流し
新潟県 / 南魚沼市
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 500円~
4.6 点 / 13件
やっぱり露天風呂付きの部屋であの値段は魅力的です。お湯からは硫黄の匂いもしましたし温泉を感じれました。景色は楽しめませんが。館内のサービスも色々あり面白かったです。料…
新潟県 / 妙高市赤倉
■営業時間 9:00~20:00
■入浴料 1,000円
4.0 点 / 4件
クーポン
【大人】6,650円 → 6,100円 【小人】3,300円 → 3,100円
長野県 / 佐久市
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 500円
3.5 点 / 22件
会員限定
通常最大2,100円 → 1,580円(最大520円お得!)
長野県 / 松本市安曇鈴蘭 / 乗鞍高原温泉
■営業時間 12:00~20:00
3.5 点 / 13件
平日に休みがとれたので、平日のみ1人泊の受け入れがある、以前から泊まってみたかったこの宿へ。 乗鞍岳に登った後、夕方ごろチェックインしました。 【お湯】★★★★ …
山梨県 / 北杜市
■入浴料 1,000円~
3.6 点 / 13件
大浴場には源泉風呂と加温、循環浴槽がつながっていて、源泉浴槽をオーバーフローした湯が循環浴槽に流れ込み、加温浴槽も一部オーバーフローしている。 冷たい源泉浴槽と加温浴…
山梨県 / 笛吹市 / 石和温泉
■営業時間 11:00~15:00
熱った身体を冷たい源泉風呂で交互浴 明治12年(1879年)に料理宿として開業した、石和温泉の駅前通り沿いに佇む老舗旅館。明治の終わりに鉄道が開通したのをきっか…
長野県 / 松本市安曇
■営業時間 12:00~17:00
■入浴料 800円~
4.3 点 / 12件
長野県と岐阜県の県境にあたる山間に佇む、大正5年(1915年)創業の日本秘湯を守る会会員の宿。日曜日の午後、日帰り入浴して来ました。国道158号線を松本方面から車で来…
■営業時間 10:30~15:00
3.8 点 / 12件
以前泊まりました。温泉はそれほど特徴がない単純泉ですが、夕食は手の込んだ創作懐石料理で、夕方館主の打った手打ちそばは追加注文になります。日本酒の種類も多く酒好きにおす…
長野県 / 下高井郡山ノ内町 / 渋温泉
3.0 点 / 12件
彼女と行ってみた。 翌日、東京方面に用事がありましたので前泊として(距離的には前泊の意味がないような気がしますが・・・)利用しました。東名高速が工事中で大渋滞してい…
■営業時間 7:00~9:30
4.0 点 / 12件
こじんまりしているが、入浴後はどうポカポカしてよく温まる。 露天風呂の樽風呂もサイズもちょうど良く長く浸かれる。 上高地散策の休憩にもオススメ
長野県 / 北佐久郡軽井沢町 / 塩壺温泉
3.7 点 / 12件
軽井沢の日帰り温泉施設では穴場なので、あまり教えたくないでーす(笑) 豪華さはない温泉ですが、周辺の軽井沢ブランドを代表するお風呂を卒業して、静かに自然を感じながら落…
長野県 / 下伊那郡阿智村 / 昼神温泉郷
3.4 点 / 11件
7月31日に宿泊しました。いつもわりと高級といわれる旅館に泊まっていましたのでどうかなと思っていましたが、お部屋からも温泉街や川が見渡せ、またジャグジーやミスとサウナ…
新潟県 / 村上市
■営業時間 18:00~21:00
4.0 点 / 11件
料理!バイキングは美味しく。宿は綺麗です。県民割クーポン利用です。
石川県 / 加賀市片山津温泉ウ / 片山津温泉
■営業時間 14:00~19:30
3.9 点 / 11件
大型温泉の日帰り利用は1000円を超えることが多い中、800円なのはなかなかなものです。 それもタオルとバスタオル付きですから。 柴山潟を眺めながら湯に浸かることがで…
富山県 / 南砺市 / ふくみつ華山温泉
3.5 点 / 11件
桑山の中腹に佇み、砺波平野の散居村を一望する、自家源泉を持つ湯宿。平成27年3月に全面リニューアルオープンしていますが、北陸新幹線の開業に合わせてでしょうか。平日の昼…
新潟県 / 糸魚川市大平 / 翡翠温泉郷
■営業時間 9:00~18:00
■入浴料 750円~
4.2 点 / 11件
紅葉真っ盛りの中行って来ました。 お湯はアルカリ性が強いヌルヌルで湯の花は黒っぽく浮遊している 大浴場(岩風呂露天)・内風呂・露天風呂と3つの風呂があります 露…
検索中…
オープン以来、温泉地でデイタイムを過ごす新しいスタイルとして注目されている「Private SPA&SAUNA U」。 露天風呂を備えた貸切利用の個室には、サ…
[長野県] Private SPA&SAUNA U
甲府の信玄の湯 湯村温泉に、ビジネスホテルなのに極上の源泉掛け流し温泉があり、しかも気軽に日帰りでも利用できる施設があると聞き、さっそくやってまいりました! …
[山梨県] 自家源泉かけ流しの天然温泉 湯村ホテル(旧 湯村ホテルB&B)
お風呂20種、サウナ4種、さらに7種の岩盤浴まである「石和健康ランド」はまさにお風呂のテーマパーク。お風呂が多いととても日帰りで回り切れないと思えば、リーズナブ…
[山梨県] クア・アンド・ホテル 石和健康ランド(いさわけんこうランド)
[新潟県/上越] 上越リゾートセンター くるみ家族園
星5つ 5.0点
落ち着いた雰囲気で、非常にいいです。タ…
落ち着いた雰囲気で、非常にいいです。タトゥーOKなので、助かります。
鬼がかりRushさん 、性別:男性 、年代:20代
投稿日:2023年10月2日
[石川県/白山周辺] はくさん比咩の湯温泉 比咩の湯
学校のキャンパス内にある珍しい立ち寄り…
学校のキャンパス内にある珍しい立ち寄り湯 施設もきれいて、お湯も最高です 係の方の対応も大変丁寧です ゆっくりと身体を休める事が出来ました
まんてんじじさん 、性別:指定しない 、年代:50代~
[長野県/松本] クア・アンド・ホテル 信州健康ランド
温泉は広く質も良い飲食は…少し高め…
温泉は広く質も良い 飲食は…少し高め ホテルは設備が整って綺麗です。 今年は二回目の宿泊させてもらいます
rumiさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2023年10月1日
[山梨県/甲府] 窪平温泉 花かげの湯
他の口コミにもありましたが、客層は地元…
他の口コミにもありましたが、客層は地元意識が強そうです。 まぁ、総合的に考えるとコスパいいし、不満はないです。
ふにゃさん 、性別:男性 、年代:50代~
[新潟県/妙高高原/燕温泉] 燕温泉 樺太館
星3つ 3.0点
秘湯の会で料理はまあまあ。部屋は狭い。
るるさん 、性別:女性 、年代:50代~
アウトドアサウナという言葉を聞いたことがあるでしょうか。サウナブームの盛り上がりとともにサウナを楽しむスタイルも多様化していますが、テントサウナなど屋外でサウナを楽しもうというのがアウトドアサウナです。 東京でも川の清流を天然の水風呂として利用できるところがあり、手軽にチャレンジできるのも魅力。 今回はその種類や楽しみ方とあわせて、関東、東海、関西エリアのおすすめ施設も紹介します。
東京都の東部に位置し、都内からのアクセスの便利さと住環境の良さで、近年 移住人気が高まっている千葉県。テーマパークや牧場などの行楽施設が数多くあり、都内近郊からの休日のお出かけ先としても高評判のエリアです。 そんな千葉県のスーパー銭湯には、プールがあったり館内の娯楽が豊富だったりと、家族やグループが一緒に楽しめる設備が充実している施設が目立ちます。お風呂から海を眺められるなど、眺望の良さが自慢のスーパー銭湯も多数。日本の空の玄関口・成田空港を離発着する飛行機を見ながら、温泉に浸かれるスーパー銭湯もありますよ!
温泉に入り、周辺を散策しながら過ごせる温泉地。 関西エリアにも多くの温泉地があることをご存じでしょうか。 温泉地ではお風呂に浸かることで、心も身体も贅沢に癒してくれます。 ここでは、関西エリアにある、温泉街歩きも楽しめる温泉地をご紹介します。
北陸・甲信越
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。