あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
北野天満温泉学問の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
長野県下水内郡栄村堺14655
電話
0269-87-2892
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人(中学生以上)・・・500円
小人(小学生)・・・300円
未就学児・・・無料
営業時間・期間
4月〜11月末まで11:00〜20:00(受付19:30迄) 12月〜3月末まで11:00〜19:00(受付18:30迄)
休業日
第2・4水曜日
アクセス
電車・バス・車
JR越後湯沢駅より越後交通バス森宮野原行き利用、終点下車
関越自動車道 塩沢石打ICより国道17号、353号を経由し国道117号を長野方面へ
駐車場
あり
設備
温泉の特徴
存在は知っていましたが、こんな山奥にどうして天神様が?って温泉です。スッゲェ紛らわしい名前ですが、北野川が脇を流れているらしいです。
内湯は一つだけで、緑褐色の湯をしていました。舐めると、塩っぱいです…
4.0 点
晴天の中、こいのぼりが泳いでいました。
久し振りに利用しましたがさらっとした塩化物泉ですね。
浴後も湯疲れがそれ程ない感じです。
入浴料が変更になっていました。
大人 500円
小人…
- 点
もう何度となくここの温泉に来ています。
時に「学問の神様」にお参りを目的としてお世話になりました。
お湯は少し温めで、長湯向き。
3.0 点
8月最終週に二泊しました。温泉そのものは舐めると塩っぱい。湯温の調整をしているようで、初日は露天は温くちょうどよく、内湯はちょっと熱め。温い方がお湯がしっとりと手にまとわりつく様で温泉らしく思えた。ま…
5.0 点
飯山から千曲川に沿って北上し殆ど新潟県境の辺りを入った場所にある温泉です。
周りは山ばかりで特にこれといって何もありませんがその分、喧騒から開放されていてとてものんびり出来ました。
温泉施設はシンプル…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。