このページでは北海道苫前郡苫前町のおすすめの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯情報をご紹介します。
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
2 件中 1件~2件を表示
北海道 / 苫前郡苫前町 / とままえ温泉
■営業時間 10:30~22:00
■入浴料 500円~
3.6 点 / 9件
いいお湯 接客はいい 夕陽がきれい 足湯が気持ち良い。天売焼尻が見える。 浴槽が小さいのが残念 夕食最高全部おいしいこれだけで満足 和室ロフト楽しい 消…
北海道 / 苫前郡苫前町
- 点 / 1件
北海道 / 苫前郡羽幌町 / はぼろ温泉
- 点 / 0件
■営業時間 10:00~22:00
3.5 点 / 7件
海岸線をずっと旅してきたけどこのホテルと、なにより街が最高!海産物はおいしいし。 また行きたい!!
北海道 / 苫前郡初山別村豊岬
■営業時間 6:30~22:00
3.6 点 / 7件
泉質についてはあまり詳しくなくわからないので、利用した感じだけ載せさせていただきます。 《洗い場は10個くらい》 シャンプー、ボディーソープは備え付け。 シ…
北海道 / 留萌郡小平町
■営業時間 10:00~21:00
北海道 / 留萌市
北海道 / 樺戸郡新十津川町
北海道 / 天塩郡遠別町 / 旭温泉
■入浴料 600円~
3.2 点 / 5件
稚内から留萌へとオロロンライン(国道232号線)を南下し、海岸線から内陸へと向かう道道971号線へ。熊出没の看板を見かけながら、約6kmほど山道を進んだ先にある、昭…
北海道 / 雨竜郡幌加内町 / 深川駅44.40km
3.3 点 / 6件
いつも日帰り入浴で利用しています。 アウトドアな趣味があるので虫に刺されることが多いのですが、ここの温泉ほど虫さされに効く温泉はないと思います! 効能に虫さされっ…
北海道 / 天塩郡遠別町
■営業時間 14:30~20:30
北海道 / 雨竜郡沼田町 / 石狩沼田駅9.75km
4.0 点 / 1件
ほろしん温泉の湯は単純硫黄冷鉱泉で、硫黄の香りがほんのり漂っています。私は肩や腰が痛かったり、湿疹ができた時は必ずここの温泉で湯舟にゆったり浸かります。あと飲用泉もあ…
北海道 / 増毛郡増毛町
■営業時間 11:00~22:00
北海道 / 士別市 / 瑞穂駅4.30km
■入浴料 550円~
北海道 / 中川郡美深町 / 美深駅390m
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 450円~
北海道 / 士別市 / 士別駅1.44km
検索中…
旭川高砂台 万葉の湯
北海道 / 旭川市
つきさむ温泉
北海道 / 札幌市豊平区
すすきの天然温泉 湯香郷(とうかきょう)
北海道 / 札幌市中央区
北海道のメイン空港となる新千歳空港から、車で約50分の場所にある登別万世閣。 今回は、北海道のなかでも開湯150年以上を誇る名湯「登別温泉」に癒され、美味…
[北海道] 登別万世閣
北海道のメイン空港となる新千歳空港から、車で約1時間半の場所にある洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス。 今回は、北海道の大自然「洞爺湖」を目の前にしたこ…
[北海道] 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
体を張りすぎた温泉ライターの行く末はいかに?! 女子大生温泉ライターの水品さきです。 今回は、北海道の『十勝岳温泉 凌雲閣』さんで雪降る中、なんと泉温3…
[北海道] 十勝岳温泉 湯元凌雲閣
[北海道/留萌/とままえ温泉] とままえ温泉 ふわっと
星4つ 4.0点
いいお湯接客はいい夕陽がきれい…
いいお湯 接客はいい 夕陽がきれい 足湯が気持ち良い。天売焼尻が見える。 浴槽が小さいのが残念 夕食最高全部おいしいこれだけで満足 和室ロフト楽しい 消毒が…
キャロラインさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2020年9月7日
星3つ 3.0点
オロロンラインの一休みスポット
国道232号線(オロロンライン)沿いに位置する道の駅「風Wとままえ」に併設された、平成12年にオープンした日帰り温泉施設。コンクリートの壁と白いドーム屋根が特徴の近代的…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2019年6月23日
星5つ 5.0点
道の駅に併設された温泉です。天売島と焼…
道の駅に併設された温泉です。天売島と焼尻島を眺められる天然温泉の足湯は終了していましたが、露天風呂からはバッチリと平たい夫婦島を眺めることが出来ました。 内湯は2つの大き…
くに~さん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2015年9月24日
しょっぱい温泉でした・・・
話には、聞いてたけど、かなり塩分が強い温泉です。 お湯をなめたわけでないのに、帰路に着く道中、口の中が塩をなめている感じでした。 多分、温泉の湯気が口の中に入って、塩なっ…
クロスケ北海道さん
投稿日:2010年8月3日
星2つ 2.0点
臭素
強い臭素臭のする温泉という情報を得て立ち寄った。 器はよくある日帰り入浴施設と変わりないが、浴場に足を踏み入れた瞬間に鼻を襲う得も言われぬ香りにしばし感激する。決して…
修さん
投稿日:2006年4月14日
追い焚きとは、冷めてしまったお風呂を温め直す機能のことで、家族の入浴時間がバラバラだったり、寒くてお風呂の温度がすぐに下がったりする場合に有効な機能です。 しかし、追い焚きする時に気になるのが、ガス代などの光熱費ですよね。そこで本記事では、追い焚きの仕組みや追い焚きを使った際の費用、追い焚きのメリット・デメリットについて紹介します。後から追い焚き機能を追加したい際のポイントも紹介しているので、追い焚きについて何か疑問がある人は、ぜひ参考にしてください。
横浜の「天然温泉みうら湯」は、自慢の天然温泉「黒湯」と多彩な湯船、サウナで癒やされる地域密着型の温浴施設です。今年の夏は、この黒湯に「ぬる湯」が登場。暑い日でもじっくり長湯ができ、心地よくクールダウンできます。さらに、6月は開業祭も開催!癒やしと楽しさが詰まったみうら湯で、今年の猛暑を吹き飛ばしましょう! ─── 提供元:天然温泉みうら湯【PR】 この記事は天然温泉みうら湯のPRレポート記事です。
東京都、高田馬場に「馬場サウナ&ワークカフェ」が2025年7月14日にニューオープンするとのことで、プレオープン期間に早速訪問。 サービスの2本柱となるサウナエリアとワークカフェエリアを隅々までチェックしてきました!
北海道
苫前郡苫前町
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。