このページでは北海道天塩郡天塩町のおすすめの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯情報をご紹介します。
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
1 件中 1件~1件を表示
北海道 / 天塩郡天塩町 / てしお温泉
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 600円~
3.8 点 / 13件
先ほど手塩温泉に行って来ました。 温泉のお湯は結構良かったです。だけど常連客見たいなおっさんがガラガラなのにわざわざもりちゃんの横に来てシャワー浴びたり床を流したり…
北海道 / 天塩郡幌延町 / 幌延駅27m
- 点 / 0件
北海道 / 天塩郡幌延町 / 幌延駅302m
北海道 / 天塩郡幌延町 / 幌延駅413m
■営業時間 13:00~20:00
■入浴料 410円~
北海道 / 天塩郡遠別町
■営業時間 14:30~20:30
■入浴料 500円~
北海道 / 天塩郡豊富町 / 豊富温泉 / 幌延駅6.35km
■営業時間 11:00~21:30
4.0 点 / 6件
豊富温泉の中心地から少し離れた森の中に佇む、昭和44年に開業した鉄筋4階建ての温泉ホテル。最北の小さな温泉地である豊富温泉では、一番大きな洋風のホテルでもあります。…
北海道 / 天塩郡豊富町 / 豊富温泉 / 豊富駅6.26km
■入浴料 1,000円~
4.5 点 / 2件
石油の試掘で湧出した豊富温泉の中心地に佇む、昭和2年(1927年)に開業した老舗旅館。平成28年にリニューアルされ、モダンな湯宿へと生まれ変わっています。平日の午前…
北海道 / 天塩郡 豊富町 / 豊富駅6.22km
■営業時間 13:00~21:00
4.0 点 / 1件
日本の名湯百選にも選ばれた豊富温泉の中心地に佇む、平成元年に開業した鉄筋2階建てのアットホームな湯宿。平日の午前中、日帰り入浴してみました。 入浴料500円は…
北海道 / 天塩郡豊富町 / 豊富温泉 / 豊富駅6.25km
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 510円~
4.4 点 / 26件
JR宗谷本線の豊富駅から、車で約10分。日本最北の小さな温泉郷といわれる豊富温泉の中心地に佇む、昭和63年にオープンした町営の日帰り温泉施設。北海道の情報誌の表紙で…
北海道 / 天塩郡遠別町 / 旭温泉
■営業時間 6:30~22:00
3.2 点 / 5件
稚内から留萌へとオロロンライン(国道232号線)を南下し、海岸線から内陸へと向かう道道971号線へ。熊出没の看板を見かけながら、約6kmほど山道を進んだ先にある、昭…
北海道 / 中川郡中川町 / 天塩中川駅1.20km
■営業時間 11:00~21:00
■入浴料 400円~
中川町唯一の日帰り温泉施設です。泊まることもできますし、一階にはレストランもついています。ちなみに町の成人式はこの施設で行われます。 家庭用水確保のために掘っていた…
北海道 / 枝幸郡中頓別町 / ピンネシリ温泉
■営業時間 10:30~21:00
3.5 点 / 2件
数年前に稚内から南下して、 猿払から旭川への途中に宿泊しました。 ウソタンナイ砂金採り体験、中頓別鍾乳洞などで遊び、 神経痛、筋肉痛などに効くという温泉にも入れて幸せ…
北海道 / 苫前郡初山別村豊岬
3.6 点 / 7件
泉質についてはあまり詳しくなくわからないので、利用した感じだけ載せさせていただきます。 《洗い場は10個くらい》 シャンプー、ボディーソープは備え付け。 シ…
北海道 / 枝幸郡中頓別町
■営業時間 16:00~21:00
北海道 / 利尻郡利尻富士町
■営業時間 15:00~21:00
北海道 / 中川郡音威子府村 / 天塩川温泉駅626m
3.0 点 / 2件
僅かに色の付いた天然温泉で、この川の流域で北海道が名付けられたとの歴史を少しだけ考える温泉です。 内湯は2つの浴槽から成り、片方はバリアフリーなのか手摺付きの階段が底…
北海道 / 枝幸郡浜頓別町 / はまとんべつ温泉
3.3 点 / 3件
泉質が他施設と比較ならないぐらい素晴らしい。またクッチャロ湖の日の入りは一見の価値があります。
北海道 / 枝幸郡浜頓別町
北海道 / 稚内市 / 南稚内駅473m
北海道 / 稚内市 / 南稚内駅557m
北海道 / 宗谷郡猿払村
北海道 / 稚内市 / 南稚内駅289m
北海道 / 稚内市 / 南稚内駅220m
4.0 点 / 3件
JR宗谷本線の南稚内駅から、徒歩で約3分。観光やビジネスにも便利な市街地に佇む、昭和52年に開業した自家源泉を持つ温泉ホテル。4階建ての本館と、6階建ての新館からな…
北海道 / 稚内市 / 南稚内駅75m
検索中…
旭川高砂台 万葉の湯
北海道 / 旭川市
つきさむ温泉
北海道 / 札幌市豊平区
すすきの天然温泉 湯香郷(とうかきょう)
北海道 / 札幌市中央区
北海道のメイン空港となる新千歳空港から、車で約50分の場所にある登別万世閣。 今回は、北海道のなかでも開湯150年以上を誇る名湯「登別温泉」に癒され、美味…
[北海道] 登別万世閣
北海道のメイン空港となる新千歳空港から、車で約1時間半の場所にある洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス。 今回は、北海道の大自然「洞爺湖」を目の前にしたこ…
[北海道] 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
体を張りすぎた温泉ライターの行く末はいかに?! 女子大生温泉ライターの水品さきです。 今回は、北海道の『十勝岳温泉 凌雲閣』さんで雪降る中、なんと泉温3…
[北海道] 十勝岳温泉 湯元凌雲閣
[北海道/稚内/てしお温泉] てしお温泉 夕映
星5つ 5.0点
先ほど手塩温泉に行って来ました。温…
先ほど手塩温泉に行って来ました。 温泉のお湯は結構良かったです。だけど常連客見たいなおっさんがガラガラなのにわざわざもりちゃんの横に来てシャワー浴びたり床を流したりもり…
もりちゃんさん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2020年12月24日
星4つ 4.0点
男風呂はちょっとかわいそうかも…
「このへんに臭い温泉がある」というざっくりとした噂を元に探していたら見つけました。確かに強いアンモニア臭で臭かったです(笑) 温泉の他に「薬湯」もあるのですが、薬湯よりも…
ひみこさん
投稿日:2013年9月28日
脳天を刺激する激奇臭湯
北海道・天塩町にあるセンター系施設です。 公営だけあって、とにかく施設は豪華、○○福祉センターみたいなのが沢山付設している天塩町地域メインスポットといった感じでした。 浴…
たこさん
投稿日:2011年6月23日
星3つ 3.0点
特徴のある温泉
アンモニア臭で目に染みるほど…と聞き、稚内に行く途中に寄りました。 脱衣場に入っても、さほど臭いは感じず、浴場に入ってもさほどではありません。湯船に入って思い切り鼻から息…
かまたまさん
投稿日:2010年8月16日
星0つ - 点
参考写真
露天風呂はこんな感じです、お湯の色は赤褐色でした。
@ゆうさん
投稿日:2010年6月27日
神戸の山手側に位置する「湊山(みなとやま)温泉」は、明治時代に開業したという深い歴史をたたえた湯どころです。そんな長寿の温泉が今、話題となっています。理由は湯船いっぱいに浮かぶアヒルちゃん。さらに、ゆったりくつろげてコワーキングも可能な休憩スペースも人気に。斬新な企画や設備で人々をアッと驚かせる湊山温泉の魅力をリポートします。
「お風呂上がりの頭にタオルを巻きたいけれど、正しい巻き方がわからない」 「自分に合ったタオルの巻き方を選びたい」 今回はそんな人に向けて、簡単にできるタオルの巻き方を説明します。巻くのに適したタオルの選び方や、よくある質問についても情報をまとめてみました。女性はもちろんのこと、男性もこの記事をぜひチェックしてみてください。
「岩盤浴ってどうやって入ればいいの?」」「デトックス効果はあるの?」そんな方のために、この記事では岩盤浴に関するよくある質問をまとめてわかりやすくご紹介。岩盤浴の基本から効果的な入り方、気をつけたいポイント、利用マナーなどをQ&A形式で解説します。
北海道
天塩郡天塩町
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。