あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
旭温泉の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
北海道天塩郡遠別町旭294-2
電話
0163-27-3927
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人 600円
小人 250円(未就学の方は無料)
※JAF会員の方は、フロントにお申し付けください。 お一人100円引きで
(小学生50円引き) 4名様まで割引いたします。
・家族風呂使用料
1時間 1,000円 (日帰りの方は上記ご入浴料が別に必要です)
※源泉は旭の湯
※予約制のため、予めご確認ください。
・有料休憩所 3時間 1,000円
営業時間・期間
9:00~21:00
アクセス
電車・バス・車
道道971号線沿い
特徴
内風呂:富士見の湯(洋風)・旭の湯(和風)
泉質分類
ナトリウム―塩化物泉(低張性中性高温泉)(旧泉名:食塩泉)
効能分類
飲食施設
お食事処
休憩施設
無料休憩所、有料休憩所
付帯施設
喫煙所、売店、宴会場、自販機
設備
温泉の特徴
チェックイン
14:00 (最終 24:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
12
部屋設備・備品
テレビ / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー(一部) / 石鹸(固形) / ボディーソープ / シャンプー / リンス / ハミガキセット / カミソリ / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ
館内設備
宴会場 / 宅配便 / ゲームコーナー
食事場所
[朝食] 食堂
[夕食] 食堂
周辺のレジャー
・パークゴルフ / 海水浴 / ハイキング
外国語対応
英語:少し分かるスタッフが数人いる。
利用可能なクレジットカード
利用不可
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
稚内から留萌へとオロロンライン(国道232号線)を南下し、海岸線から内陸へと向かう道道971号線へ。熊出没の看板を見かけながら、約6kmほど山道を進んだ先にある、昭和52年(1977年)に創業したえ…
4.0 点
北海道・音威子府村で音威子府蕎麦を食べて海側に車を走らせること約1時間少し、たぶんよっぽどのことが無いと訪問しないような僻地にある(地元の方、ごめんなさい)一件宿です。
場所的には稚内と留萌の中間点く…
3.0 点
改装前はガツンとくる泉質でしたが、改装後はすっかりスーパー銭湯化。特徴があるのは温泉の色ぐらい。
特に近くの道の駅から運んでいる富士見の湯は、明らかに鮮度が悪い。循環だから当たり前といえば当たり前なん…
3.0 点
以前は敷地近辺で湧出の「旭の湯」のみの全く加水無しの
一緒に湧出する天然ガスで加温のみの温泉で
7~8人も入れば満員の浴室に、真湯の張られた4~5人ぐらい入れそうな浴槽と
真っ赤な温泉の張られた…
3.0 点
鉄分を含み赤茶色に染まった「旭の湯」と、いわゆるモール泉の「富士見の湯」。脱衣所の掲示物にはどちらも塩素殺菌と循環であることを明確に表示していたが、「旭の湯」の方はどう見ても緩やかに掛け流されており、…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。