さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
8 件中 1件~8件を表示
静岡県 / 静岡
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 850円~
4.1 点 / 31件
クーポン
通常935円~ → 880円~(55円お得!)
他にも1個のクーポンがあります。
静岡県 / 熱海
■営業時間 10:00~19:00
■入浴料 1,360円~
3.7 点 / 11件
通常1,360円 → 1,260円(100円お得!)
他にも2個のクーポンがあります。
静岡県 / 伊東 (静岡) / 赤沢温泉
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 1,600円~
3.8 点 / 175件
通常1,600円~ → 1,400円~(最大250円お得!)
静岡県 / 下田 / 蓮台寺温泉
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 1,100円~
2.5 点 / 4件
通常価格1,100円→990円 (10%OFF)
伊豆下田の蓮台寺温泉に佇む、創業130余年の老舗旅館。日本クアハウス協会の会員宿でもあります。平日の午後、日帰り入浴してみました。唐破風御殿造りの玄関と入母屋造りの…
4.2 点 / 62件
孫を連れ家族で始めて行きました。施設はレトロな感じでちょっとびっくりしましたが、なんとも落ち着いた雰囲気でとても心地良かった。また女性従業員の方がとても親切で暖かい気…
- 点 / 0件
■営業時間 9:00~18:00
■入浴料 0円~
4.0 点 / 2件
吉田松陰の寓寄処に行こうとしてその隣にありました(ほぼ隣)。駐車場もあり見学と足湯を楽しませて戴きました。先人の書き込みの如く手作りの素朴な施設でしたが、お湯は掛け…
4.9 点 / 11件
蓮台寺荘さんが閉館するって聞いて、急だったけど、行かせていただきました。お出迎えはいつも通りの笑顔で、そしていつものお部屋で、我が家に居るような、まったりして、時間が…
■入浴料 500円~
2年振りに再訪。 年配の女将さんが1人でやっていると思われる。 前回と同様、薬師湯を貸切で使用させてもらえた。 ここが何とも言えぬ情緒があり、歴史を感じさせる。 吉田…
検索中…
柚木の郷(ゆのきのさと)
SPA・RESORT竜宮の使い
静岡県 / 稲取
赤沢日帰り温泉館
【須崎】海の水族館を満喫!ファンダイビング...
静岡県下田市須崎西が丘1799-1
【須崎】初心者歓迎、体験ダイビング!海中見...
【須崎】お子さまと一緒にシュノーケリング!...
ある日、編集部から連絡がきました。 「毎川くん絵うまいからさ、静岡にある温浴施設で露天風呂から見える富士山の絵を描いてきてほしいんだよね。」 写真でいいじゃ…
[静岡県] クア・アンド・ホテルグループ 駿河健康ランド
姉さん、事件です! 温浴施設業界の一大事!お風呂が健康ランドでおさまっていた時代はもう終わりました。2016年8月9日、「極楽湯 浜松佐鳴台店」がリニューアル…
[静岡県] RAKU SPA Cafe 浜松(らくスパ カフェ 浜松)
豊かな自然に包まれた行楽地、伊豆高原。ここにある日帰り温浴施設があります。源泉野天風呂高原の湯。森に棲む妖精とこびとたち、そして私たちの手によって、この日帰り温…
[静岡県] 立ち寄り温泉 伊豆高原の湯
[静岡県/下田/蓮台寺温泉] 千人風呂 金谷旅館
星5つ 5.0点
孫を連れ家族で始めて行きました。施設は…
孫を連れ家族で始めて行きました。施設はレトロな感じでちょっとびっくりしましたが、なんとも落ち着いた雰囲気でとても心地良かった。また女性従業員の方がとても親切で暖かい気持ち…
あらたババさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2018年1月14日
1月6日(土)青春18きっぷ使って行っ…
1月6日(土)青春18きっぷ使って行って来ました。 レトロ漂う温泉でした。 混浴は知っていたけど、まさか女性が居るとは思っていなかったのでびっくりしました。 目のや…
マーくんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2018年1月7日
[静岡県/下田/蓮台寺温泉] クアハウス石橋旅館
星4つ 4.0点
源泉かけ流しのクアハウス
伊豆下田の蓮台寺温泉に佇む、創業130余年の老舗旅館。日本クアハウス協会の会員宿でもあります。平日の午後、日帰り入浴してみました。唐破風御殿造りの玄関と入母屋造りの屋根…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2017年6月27日
伊豆半島では最強だと思う
久しぶりに伺いました。今回は蓮台寺駅から歩きましたが、徒歩5分程度と駅近です。最寄のバス停も目の前となっており、交通の便は至極よいです。 やっぱり金谷旅館の千人風呂は、…
ぐまニストさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2017年3月18日
まさかの独り占め
金谷山を背景に、緑に囲まれて佇む、伊豆下田河内温泉の一軒宿。慶応3年(1867年)に開業した、木造の老舗旅館でもあります。平日の午前中、およそ8年ぶりに日帰り入浴して来ま…
投稿日:2016年5月18日
東海
静岡県
蓮台寺温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。