さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
保湿成分を豊富に含んだアルカリ温泉、観音温泉のおすすめ施設
観音温泉は、伊豆半島南部に立地する一軒宿の温泉地です。お湯はpH9.5のアルカリ性で、保湿成分のメタケイ酸を豊富に含んだ「美人の湯」。飲泉も可能で販売も行われており、モンドセレクションで最高金賞と国際優秀品質量を受賞しています。
1 件中 1件~1件を表示
静岡県 / 富士宮市
■営業時間 10:00~26:00
■入浴料 1,650円~
3.5 点 / 30件
クーポン
【平日】1,650円 → 1,485円 【土日祝】2,200円 → 1,980円(通常料金の場合)
静岡県 / 下田市 / 観音温泉
■営業時間 11:00~17:00
■入浴料 1,300円~
3.6 点 / 30件
初めて姉と伺いました。温泉は受付をしてから外から別の場所にありました。 温泉のお湯はとろみがあってお肌がツルツルしました。露天風呂の方は人が覗けそうな感じがして、恥…
静岡県 / 下田市 / 蓮台寺温泉
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 1,100円
2.5 点 / 4件
通常価格1,100円→990円 (10%OFF)
静岡県 / 下田市
■営業時間 15:00~22:00
■入浴料 700円
3.7 点 / 3件
通常価格1,000円→800円 (20%OFF)
他にも1個のクーポンがあります。
検索中…
クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド
静岡県 / 静岡市
富嶽温泉 花の湯(ふがくおんせん)
SOLA SPA 浜北温泉(旧 薬石汗蒸房 風と月)
静岡県 / 浜松市浜北区
【伊豆・下田】恵比須島・シュノーケリングツ...
静岡県下田市須崎1282 大島
【静岡・下田】広い入り江をイルカたちと一緒...
静岡県下田市三丁目22−31
地域クーポン利用可能プラン【静岡・伊豆下田...
静岡県下田市白浜2752-16
静岡県焼津市には焼津港という日本三大漁港の一つがあり、マグロやカツオの陸揚げ量が全国1位という、日本の遠洋漁業の大きな拠点とも言える場所でもあります。そう、海の…
[静岡県] 笑福の湯
ある日、編集部から連絡がきました。 「毎川くん絵うまいからさ、静岡にある温浴施設で露天風呂から見える富士山の絵を描いてきてほしいんだよね。」 写真でいいじゃ…
[静岡県] クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド
姉さん、事件です! 温浴施設業界の一大事!お風呂が健康ランドでおさまっていた時代はもう終わりました。2016年8月9日、「極楽湯 浜松佐鳴台店」がリニューアル…
[静岡県] RAKU SPA Cafe 浜松
[静岡県/下田/観音温泉] 飲泉・自家源泉かけ流しの秘湯 観音温泉
星4つ 4.0点
初めて姉と伺いました。温泉は受付をして…
初めて姉と伺いました。温泉は受付をしてから外から別の場所にありました。 温泉のお湯はとろみがあってお肌がツルツルしました。露天風呂の方は人が覗けそうな感じがして、恥ずか…
ちっちさん 、性別:女性 、年代:20代
投稿日:2021年8月18日
星5つ 5.0点
駅前から送迎バスに乗りたどり着きました…
駅前から送迎バスに乗りたどり着きました。東京からアクセスは良いとはいいきれませんが、もう一度来たいと思いました!文句無しに良い温泉。帰りにペットボトルに入った観音温泉水を…
良い湯を求めてさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2017年9月2日
星3つ 3.0点
従業員の足りなさが目立つ。従業員が…
従業員の足りなさが目立つ。 従業員が怒られているのが聞こえたり お風呂に虫や枯葉など入っていて お湯も少ないし入れたものじゃなかった。 伊勢海老の味噌汁は味噌もダ…
なりさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2017年7月19日
友人と下田観光の後に立ち寄りました。タ…
友人と下田観光の後に立ち寄りました。タヌキが出てくるような農道?山道を走ると、意外なほどきれいな建物が出現。日帰り温泉の受付が分からずホテルの売店で聞いて解決。泉質は噂の…
Tokoさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2016年5月3日
星1つ 1.0点
日帰り専用
の風呂を利用しましたが露天風呂の前で大きな重機が動き作業者が露天に腰掛けこちらを気にする事もなく当たり前のように雑談していました。こんなのは初めてで衝撃でした。お湯は良い…
ゆうさん
投稿日:2014年4月14日
2023年4月12日のオープンから、『アメトーーク!』等のメディアでも多く紹介されている、話題のサウナ「大阪サウナDESSE(大阪サウナデッセ)」。 川・森・茶室など、多様なテーマを持ったサウナや、今後新しくオープンするサウナのスケジュールをご紹介! これから訪れる方も、既に訪れたことがある方も、知りたい内容を丸っとお伝えしていきます。
日本には約2,900ヶ所もの温泉地があり、中には変わった名前や読み方が難しい温泉が沢山あります。 そこで日本各地にある「難読温泉地」を、地域ごとにクイズ形式でご紹介。第2回目の今回は、関東と甲信越地方の難読温泉地をピックアップしました。 また、各温泉地のおすすめ温泉施設も併せてご紹介します。 いくつ読めるか、ぜひチャレンジしてみて下さいね!
日本には約2,900ヶ所もの温泉地があり、中には変わった名前や読み方が難しい温泉が沢山あります。 そこで日本各地にある「難読温泉地」を、地域ごとにクイズ形式でご紹介。第1回目の今回は、北海道と東北地方の難読温泉地をピックアップしました。 また、各温泉地のおすすめ温泉施設も併せてご紹介します。 いくつ読めるか、ぜひチャレンジしてみて下さいね!
東海
静岡県
観音温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。