さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
8 件中 1件~8件を表示
静岡県 / 三島市
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 740円~
4.1 点 / 97件
クーポン
【平日】740円 → 690円 【土日祝】820円 → 770円
他にも2個のクーポンがあります。
三島カントリーの駐車場にある温泉 スーパー銭湯の設備が完備されていて、広い休憩室には毛布・枕などがあり、1日ゆっくりしている方が多い お風呂にはサウナ・水風呂・内…
静岡県 / 三島市三好町
■営業時間 9:00~26:00
■入浴料 800円~
4.0 点 / 74件
【平日】800円 → 720円 【土日祝】900円 → 810円
他にも1個のクーポンがあります。
定期的に利用します。子供向けのサービスが良いのでキッズルームや、時々企画されるアヒル風呂の時に行くことが多いです。 その他にも会員向けの割引も多く企画されていたり、…
静岡県 / 駿東郡長泉町
- 点 / 0件
静岡県 / 三島市竹倉 / 竹倉温泉
4.2 点 / 4件
温泉愛に再び目覚めた。三島で鰻を食べ、三嶋大社で福太郎餅を食べ…1時間くらい歩いて、ネットで見つけたレトロな竹倉温泉みなくち荘へ。鉄を含んだ私にはちょうどよい高めのお…
■営業時間 13:00~19:30
■入浴料 1,000円~
4.0 点 / 3件
静岡県東部の長泉町に佇む、桃沢温泉の隠れ宿。土曜日の午後、日帰り入浴して来ました。入浴料1200円は、玄関左側のフロントで。ロビーフロアは2階なので、玄関から右手に進…
静岡県 / 三島市 / 竹倉温泉
■営業時間 9:00~19:00
■入浴料 500円~
3.0 点 / 3件
検索中…
クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド
静岡県 / 静岡市
SOLA SPA 浜北温泉(旧 薬石汗蒸房 風と月)
静岡県 / 浜松市浜北区
天然温泉 気楽坊
静岡県 / 御殿場市
【静岡・伊豆/井田】多種多様な海の生き物を...
静岡県沼津市井田201
【静岡/沼津・伊豆】さくっと半日、でも濃密...
静岡県沼津市大平2874-538
【静岡・沼津】駿河湾でタチウオ夜釣り体験!...
静岡県沼津市下香貫猪沼1090-1
静岡県焼津市には焼津港という日本三大漁港の一つがあり、マグロやカツオの陸揚げ量が全国1位という、日本の遠洋漁業の大きな拠点とも言える場所でもあります。そう、海の…
[静岡県] 笑福の湯
ある日、編集部から連絡がきました。 「毎川くん絵うまいからさ、静岡にある温浴施設で露天風呂から見える富士山の絵を描いてきてほしいんだよね。」 写真でいいじゃ…
[静岡県] クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド
姉さん、事件です! 温浴施設業界の一大事!お風呂が健康ランドでおさまっていた時代はもう終わりました。2016年8月9日、「極楽湯 浜松佐鳴台店」がリニューアル…
[静岡県] RAKU SPA Cafe 浜松
[静岡県/三島] ゆうだい温泉(旧 湯郷三島温泉)
星4つ 4.0点
営業時間をもう少し延ばして貰えると有難…
営業時間をもう少し延ばして貰えると有難いです。ラストオーダーの時間ももう少し延ばして貰えると嬉しいです。
れなさん 、性別:女性 、年代:30代
投稿日:2023年5月31日
星5つ 5.0点
私が温泉に求めるものは、サウナと漫画コ…
私が温泉に求めるものは、サウナと漫画コーナーと食事です。 今回2回目ですが、漫画コーナーが空いていて最高でした。 色んな椅子や個室っぽい所がありますが、どこも空いてい…
ゆづさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2023年5月24日
温泉付きの、マンガ喫茶って感じでしょう…
温泉付きの、マンガ喫茶って感じでしょうか? ゆっくりくつろいで過ごせるし、温泉もレストランもあるので、こんな施設が欲しいと思っていた自分にとっては大満足です。
まおさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2023年5月22日
[静岡県/三島] 極楽湯 三島店
ふらっと、温泉に行きたい時に行きます。…
ふらっと、温泉に行きたい時に行きます。 掃除はお風呂場から脱衣所トイレまで、定期的にされていて安心して利用出来ます。 お料理も、他と比べて種類も多く美味しいです。 …
りゅうきち・だいきちさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2023年5月15日
土曜日でしたが、最初に入った時はタイミ…
土曜日でしたが、最初に入った時はタイミング良く空いていたので、ゆったりと入れました。 お風呂や洗い場、サウナ、脱衣所や髪を乾かす所が全体的に狭いので、混雑時は不便かもし…
投稿日:2023年5月7日
温泉や銭湯の広々とした浴槽で楽しむ親子での入浴タイムは、かけがえのない安らぎのひとときといえます。しかし、混浴可能な年齢であっても、異性の浴室内では親として他者の視線が気になるケースも多いのではないでしょうか。 そんな中、子どもも大人も、より楽しい温浴体験ができるように開発されたのが子ども用入浴着『PASSPORT』です。 今回は、この子ども用入浴着『PASSPORT』のニーズ調査や効果測定の一環として、ニフティ温泉に掲載中の温浴施設の協力のもと、期間限定で行われたレンタルイベントのレポートを紹介します。
海や山、滝などの大自然の美しさと温泉の癒しを同時に堪能できる絶景温泉。温泉好きにおすすめする関東周辺エリア30ヶ所を厳選しました。 心と体を癒す、至福のひとときが過ごせます。日帰りで楽しめる施設も多くあるので、ぜひ参考にしてみてください。
中房温泉(読み方:なかぶさおんせん)は、長野県安曇野市にある秘湯の一軒宿。北アルプスの麓、標高1,462mの高地にあり、源泉の数は登録分だけでも29本。宿一軒だけで湯めぐりを楽しめ、多くの温泉ファンや登山客に愛され続けています。 また、単に温泉の数だけでなく豊かな自然や地熱資源にも恵まれ、当館では“新湯治”を提唱。日帰り入浴も一部可能ですが、その真価を味わうには宿泊がベスト! そこで今回は、宿泊した際の“中房温泉の楽しみ方”を徹底紹介します。
東海
静岡県
三島
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。