あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
濁河温泉 市営露天風呂の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
岐阜県下呂市小坂町落合濁河温泉
電話
0576-62-3373
公式HP
http://www.city.gero.lg.jp/kankou/node_7779/node_29737/node_29748/node_30036
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人500円 小学生300円
営業時間・期間
4月中旬から11月中旬
9:00-17:00
休業日
11月中旬から4月中旬
アクセス
電車・バス・車
JR高山本線飛騨小坂駅から濃飛バス濁河温泉行きで1時間20分、終点下車すぐ
中央自動車道中津川ICから国道257号、国道41号、県道437号、県道441号を下呂、濁河温泉方面へ106km
駐車場
30台(無料)
泉質分類
硫酸塩泉、炭酸水素塩泉
備付品
設備
温泉の特徴
源泉 市営G泉 濁河温泉 市営泉源の混合泉 51.9℃ 6.3 成分2.4g ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-硫酸塩・炭酸水素塩泉(低張性・中性・高温泉) メタケイ酸が結構あり282.9mg 開…
3.0 点
4年振り、3度目の訪問。いつ訪れてもその解放感は抜群。広い露天を一人で占拠するのだから、言うことなし。ただ、結構泉温が高いので長湯ができないこと、それにアブに気をつけなくてはならないことが難点だろう…
4.0 点
4月15日訪問。
まだ冬季休業中。
標高1800メートルの世界は、未だに気温3℃。
- 点
濁河温泉の中心部にある市営の露天風呂です。駐車場は十数台分あります。御嶽山トレッキングの方もよく見えられるそうで、ここは湯の他にも色々と楽しめる温泉地ですね。下界と比べて10℃ほど低くなりますので服装…
4.0 点
ここは最高です。
お湯の茶色く、温泉にきたと実感できる香り。
そしてぬめり。
500円ですが安いものです。
市営とか関係ありません。
確かに地面がすべる感がありましたが、
温泉成分によるものもあるの…
5.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。