このページでは長野県南佐久郡小海町のおすすめの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯情報をご紹介します。
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
4 件中 1件~4件を表示
長野県 / 南佐久郡小海町 / 松原湖駅2.72km
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 700円~
4.1 点 / 23件
電子チケット
【平日限定】大人(中学生以上) 2300円 → 1600円
他にも3種類の電子チケットがあります
一番のお気に入りで頻繁に入りに行きます。施設はきれいだしサウナも広くて寝っ転がれるし洗い場も仕切りがあるしメイク落としもあるし給水機もあるし私にとってはどれも嬉しいポ…
長野県 / 南佐久郡小海町 / 松原湖駅1.55km
- 点 / 0件
長野県 / 南佐久郡小海町 / 松原湖駅5.13km
■営業時間 6:00~23:00
■入浴料 900円~
4.0 点 / 3件
ホテルに併設された温泉施設です。ホテルからは、屋根付きの渡り廊下で繋がっています。日帰り用の駐車場は、ホテルの駐車場とは別に温泉施設の横にありました。湯上がりには、ア…
長野県 / 南佐久郡小海町 / 稲子湯温泉 / 松原湖駅3.79km
■営業時間 9:00~15:30
■入浴料 600円~
4.1 点 / 16件
日帰り入浴にて利用。 以前、この湯の源泉をコップに取り「砂糖」を入れ「まるでサイダーだ!」と、タレントさんと温泉ソムリエの郡司勇さんが、ニコニコしながら紹介してました…
長野県 / 南佐久郡南牧村 / 本沢温泉 / 海尻駅157m
■入浴料 1,000円~
4.3 点 / 18件
稲子湯からみどり池経由で約四時間のトレッキングルート。 午後1時にはチェックインでき夕食の時間までは、湯浴み三昧。浴槽は、二つ。 定員三名程度の硫黄泉系の日本最高…
長野県 / 南佐久郡南牧村 / 海ノ口温泉 / 佐久海ノ口駅149m
■営業時間 10:00~19:00
■入浴料 500円~
3.2 点 / 7件
内湯は、茶色の湯の小さな湯船が源泉です 元の湯温が高くないのですが、入っているとぬるいなりに体の芯から効いて来るのを感じとることができます 私にとっては強いので、短時…
長野県 / 南佐久郡南相木村 / 佐久広瀬駅4.02km
■営業時間 10:00~20:30
2.9 点 / 12件
掛流しでは無いですが、値段の割に良いです。 男女入れ替え制ですが、入口向かって左側だと滝が見れます。 でも、「THE滝!」な感じではないので期待はしないほうがいいです…
長野県 / 南佐久郡佐久穂町 / 松原湖駅8.34km
長野県 / 南佐久郡南相木村 / 佐久広瀬駅3.97km
長野県 / 南佐久郡南牧村 / 佐久広瀬駅2.01km
長野県 / 茅野市 / 松原湖駅10.03km
長野県 / 佐久市 / 中込駅315m
長野県 / 佐久市 / 中込駅72m
長野県 / 佐久市 / 滑津駅1.86km
長野県 / 茅野市 / 奥蓼科温泉郷
■営業時間 10:00~15:00
3.7 点 / 22件
奥蓼科温泉郷の最奥にある温泉旅館で、八ヶ岳の登山者も多く利用する温泉です。数年前に立寄り入浴をお願いしたところ、その日は施設の点検日ということで断られてしまい、今回リ…
長野県 / 南佐久郡南牧村 / 野辺山駅355m
長野県 / 茅野市 / 唐沢鉱泉
■営業時間 10:00~15:30
■入浴料 990円~
4.4 点 / 10件
八ヶ岳登山の前後泊で何度か利用しています。 建物は清潔で、そこかしこにドライフラワーが飾られており、熊や鹿の剥製も廊下など共同スペースにたくさん飾られています。 山…
長野県 / 茅野市
4.0 点 / 1件
奥蓼科、三井の森を過ぎると唐沢鉱泉との二分岐がある。夏沢鉱泉は右の林道。道幅狭いダート道を対向車が無いことを祈り約5Kmで終点の桜平駐車場着。温泉探訪は軽4駆なのだが…
長野県 / 南佐久郡南牧村 / 野辺山駅1.04km
長野県 / 茅野市 / 清里駅10.20km
いつもテントで小屋は利用しておりませんが、山小屋に風呂があることだけでも、十分素晴らしいと思います.また冬季に営業しているのも小屋ユーザーの登山者には嬉しいことだと思…
長野県 / 茅野市 / 茅野駅15.74km
長野県 / 茅野市 / 茅野駅15.46km
長野県 / 南佐久郡南牧村 / 野辺山駅2.22km
■営業時間 15:00~19:00
長野県 / 茅野市 / 茅野駅15.45km
長野県 / 佐久市 / 滑津駅5.49km
■営業時間 10:00~21:30
3.3 点 / 8件
訪れた日にちは確かではありませんが、年末年始の帰省のおり伺いました。 前の方も記載されていましたが、最上階が入浴施設で食事処は上と下の2ヵ所あったと思います。 特…
■営業時間 11:00~16:00
■入浴料 1,650円~
4.6 点 / 35件
車で行きやすい場所でした。 古い旅館でしたが、小さな心遣いがにじみ出ていて空間的にも非常に癒されました。特に信玄の湯は、浴槽が深くて柔らかい硫黄泉に感じました。おか…
長野県 / 佐久市春日
■営業時間 11:00~17:00
■入浴料 800円~
3.1 点 / 10件
冷泉が素晴らしい!
検索中…
クア・アンド・ホテル 信州健康ランド
長野県 / 塩尻市
林檎の湯屋おぶ~
長野県 / 松本市
地蔵温泉 十福の湯
長野県 / 上田市
【長野・白馬】シャワークライミング3時間!...
長野県北安曇郡小谷村大字千国乙12840-1白馬の里シェ...
【北アルプス山麓信濃大町絶景物語】 青木湖...
長野県大町市平20780-1
【長野・白馬】夏の熱気球係留体験
長野県北安曇郡白馬村北城5746-3
オープン以来、温泉地でデイタイムを過ごす新しいスタイルとして注目されている「Private SPA&SAUNA U」。 露天風呂を備えた貸切利用の個室には、サ…
[長野県] Private SPA&SAUNA U
今回訪問したのは、長野県千曲市にある「湯のさと ちくま 白鳥園」。 名湯、戸倉上山田温泉のお湯が楽しめるほか、カフェやレストラン、食堂の三ヶ所で食事が味わえる…
[長野県] 湯のさと ちくま 白鳥園
今回訪問したのは、長野県須坂市にある「湯っ蔵んど」。 豊富に湧き出る天然温泉のぬくもりや地域の食材をふんだんに使った手作りの食事メニュー、息を飲む美しい景観や…
[長野県] 湯っ蔵んど
[長野県/佐久] 北八ヶ岳松原湖温泉 八峰の湯(ヤッホーの湯)
星5つ 5.0点
道の駅八千穂経由で、お邪魔させて頂きま…
道の駅八千穂経由で、お邪魔させて頂きました(笑) 八ヶ岳の、雪化粧がキレイでした
ムムさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2024年11月24日
星2つ 2.0点
良い点·泉質が良い、芯まで暖まる…
良い点 ·泉質が良い、芯まで暖まる ·天気が良ければ露天から景色が見える ·平日は空いている ·サウナが爆汗 ·湯上りに畳で寝る場所がある ·蕎麦が美味い …
フォッカちおさん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2024年9月21日
兎に角ここは源泉掛け流しが素晴らしく、…
兎に角ここは源泉掛け流しが素晴らしく、サウナも清潔で、オートロウリュが最高!! 今日の高温浴は「不感の湯」で、36.8℃と、いつまでも入ってられ、もうマッタリ気分!! …
入れ歯でカスタネットさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2024年9月9日
大好きなサウナは、オートロウリュで快適…
大好きなサウナは、オートロウリュで快適❗ 温泉は源泉掛け流しで、快適な湯加減❗ 内湯と露天風呂から眺める八ヶ岳連峰が、素晴らしいロケーション‼️♨️ ここはおすすめ…
ヤッホ太郎さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2024年9月2日
星4つ 4.0点
内湯の源泉かけ流しは、きちんと温泉の匂…
内湯の源泉かけ流しは、きちんと温泉の匂いがするしっかりとしたお湯だった。すぐのぼせる。 外湯の露天は、塩素臭がしてイマイチ。ただ、八ヶ岳が見えるので、景色はいい。 な…
ばちゃさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2024年5月14日
「二人きりで、周りを気にせず温泉を楽しみたい」──そんな願いを叶えてくれる、個室付きの日帰り温泉や貸切風呂のある温浴施設が関西エリアでも増えています。 源泉かけ流しや景色を楽しめる貸切露天風呂、お部屋での食事付きプランなど、デートや記念日、ちょっと特別な休日にもぴったり。 本記事では、関西でカップルに人気の日帰り温泉施設を厳選してご紹介。 プライベート空間でゆったりと過ごせる、おすすめの個室・貸切温泉をチェックしてみてくださいね。
全国に展開する『カンデオホテルズ』が提供する、最上階の開放感あふれる『スカイスパ』。宿泊しなくても日帰り入浴が可能なラグジュアリーなスパです。 そんな『スカイスパ』で、ニフティ温泉の「電子チケット」を利用できるようになりました! ビジネスの合間や旅先のひと休みに、“空に近いスパ体験”をもっと気軽に楽しめます。今回は、私が実際に体験した『カンデオホテルズ 南海和歌山』レポートをはじめ、特に注目の3施設、さらに全国19施設のスカイスパの魅力をたっぷりご紹介します。
2025年に新しくオープンした温泉・スーパー銭湯・サウナをまとめてご紹介!※随時更新しています 天然温泉や露天風呂、こだわりサウナなど、癒しの魅力がつまったスポットが続々登場しています。 取材記事やまとめ記事を中心に掲載していますので、気になる施設はぜひチェックして次のおでかけ先の参考にしてみてくださいね。
北陸・甲信越
長野県
南佐久郡小海町
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。