このページでは長野県上高井郡小布施町のおすすめの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯情報をご紹介します。
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
3 件中 1件~3件を表示
長野県 / 上高井郡小布施町 / 小布施駅690m
- 点 / 0件
長野県 / 上高井郡小布施町雁田 / 小布施駅1.86km
■営業時間 6:00~21:00
■入浴料 700円~
3.8 点 / 25件
小布施の高台にある温泉旅館。早朝から日帰り入浴できる。 となりの穴観音の湯よりもお湯がぬるめ。露天風呂は緑色の珍しいお湯。景色も違うので見比べてみるのも一興。 日…
長野県 / 上高井郡小布施町 / 小布施駅1.79km
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 750円~
4.1 点 / 30件
北信の山々を臨みながら入れる。町を見下ろす感じ。露天の方が硫黄臭 がある。バス運休中だったので、小布施の中心地から2.30分歩いていきました。ボデイソープとリ…
長野県 / 長野市 / 豊野駅1.06km
■入浴料 410円~
3.8 点 / 29件
お正月と5の付く日は、内風呂にりんごが浮いており、りんごの臭いが漂い、気持ち良かったです。 週に一度のペースで通っています。館内も広くてくつろげます! relax…
長野県 / 須坂市 / 須坂駅2.32km
■入浴料 500円~
3.5 点 / 6件
こちらも一軒宿でして、見た目は一見立ち寄りにくい感じを受けましたが、館内に入ってみますと日帰りの地元の方で賑わっており気軽に宿風呂が楽しめそうな雰囲気でした。 受付…
長野県 / 上高井郡高山村 / 桜沢駅4.05km
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 400円~
4.0 点 / 7件
ゴールデンウイーク初日。 桜が満開です。 露天風呂から花見を楽しみながら信州高山温泉郷では珍しい塩化物泉を楽しめます。
長野県 / 中野市 / 上今井駅315m
■入浴料 450円~
3.3 点 / 7件
シャンプー,ボディソープ付き500円。100円バック式コインロッカー有り、無料ドライヤー有り。 内湯1のシンプルな温泉です。名前の通り、建物の各所に紅葉をあしらってい…
長野県 / 須坂市 / 須坂駅2.67km
■入浴料 600円~
3.0 点 / 2件
長野県 / 中野市 / 延徳駅2.83km
3.5 点 / 28件
公社の管理が3月末で終了し、4/15まで改装工事で閉まっていたぽんぽこの湯が、新たな経営で新装オープンとなっています。オープン直後には、開店祝いの花が幾つも飾られてい…
長野県 / 中野市 / 信州中野駅145m
長野県 / 中野市 / 信州中野駅1.48km
長野県 / 上高井郡高山村 / 桜沢駅5.60km
■営業時間 6:30~21:00
3.7 点 / 12件
長野県上高井郡の県道66号線沿いにある温泉施設です。近くには山田温泉や子安温泉も点する立地になっています。祝日の夕方に訪問したのですが、広い駐車場は、ほぼ満車状態。…
長野県 / 上高井郡高山村 / 蕨温泉 / 桜沢駅5.60km
2.7 点 / 7件
長野県 / 上高井郡高山村牧 / 桜沢駅5.89km
4.6 点 / 22件
3連休の最終日の夕方に行ったけど混んでました。 洗い場少なくて、空くのを待ちました。 お湯は熱くていいお湯です。 すぐ隣はキャンプ場。森の中の雰囲気ある建物。 …
長野県 / 長野市 / 三才駅2.25km
■営業時間 10:30~20:00
3.8 点 / 9件
内風呂今の時期少し熱いかな、露天風呂源泉掛け流しかなりぬるいけど長く入れば良いかと。 施設てきにわ古いけど畳みの休憩出来る所ありゆっくり出来る
長野県 / 長野市 / 日野駅3.40km
■営業時間 10:00~21:30
4.0 点 / 4件
シャンプー,ボディソープ付き500円。鍵付きロッカー有り、無料ドライヤー有り。 内湯は掛け流しの元湯と循環の平湯の2種類。元湯は小さな気泡で白濁したお湯をイメージして…
長野県 / 中野市 / 替佐駅2.16km
■営業時間 13:00~22:00
3.6 点 / 13件
宿泊もできる古めの日帰り温泉です。少しぬるぬるするアルカリ性の透明な加温掛け流しの湯(源泉は39度)。温度は普通で炭酸の泡も少しあり内湯の浴槽は木製で独特の荒い手触り…
長野県 / 下高井郡山ノ内町 / 上条駅1.13km
4.4 点 / 9件
角間温泉の帰りに訪問してみました。いやしかしこのへんは温泉天国ですね、非常に羨ましいです。 何を書こうかと思いましたが、前口コミのきくりん様の口コミの通りで私から申し…
長野県 / 須坂市 / 須坂駅5.41km
3.5 点 / 20件
シャンプー,ボディソープ付き600円のところ、オアシスおぶせでゲットした割引券使用で500円。鍵付きロッカー有り、無料ドライヤー有り。 経営が変わり、以前の招待券が紙…
長野県 / 長野市 / 附属中学前駅4.55km
長野県 / 長野市 / 北長野駅1.97km
■営業時間 6:00~23:59
■入浴料 5,500円~
長野県 / 下高井郡山ノ内町 / 湯田中温泉 / 上条駅676m
長野県 / 下高井郡山ノ内町 / 穂波温泉 / 湯田中駅397m
5.0 点 / 1件
長い石組みの湯口が特徴的な共同浴場 湯田中渋温泉郷の穂波温泉街の外れに位置し、集会所の裏手にひっそりと佇む、コンクリート造りの無人の共同浴場。集会所横の小径を進…
長野県 / 長野市 / 本郷駅918m
長野県 / 下高井郡山ノ内町 / 穂波温泉 / 湯田中駅440m
長野県 / 下高井郡山ノ内町 / 穂波温泉 / 湯田中駅450m
長野県 / 下高井郡山ノ内町 / 穂波温泉 / 湯田中駅699m
青と白いタイルの素敵なコントラスト 湯田中渋温泉郷の穂波温泉街の中心地に佇む、趣きのある木造の無人の共同浴場。古民家のような外観で、隣に立つ源泉櫓が目印です。平…
長野県 / 下高井郡山ノ内町 / 不動温泉 / 湯田中駅432m
長野県 / 下高井郡山ノ内町平穏 / 湯田中駅230m
- 点 / 1件
長野県 / 長野市 / 附属中学前駅3.88km
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 800円~
4.0 点 / 12件
内湯・露天風呂に色々なお風呂があるのが良いです。ロビー横には椅子&テーブル席・畳席がありますが、食事用で、奥に畳の休憩所があります。ただ、表は駐車場なので、ゆっくり出…
検索中…
クア・アンド・ホテル 信州健康ランド
長野県 / 塩尻市
林檎の湯屋おぶ~
長野県 / 松本市
権堂温泉テルメDOME
長野県 / 長野市
【長野・白馬】シャワークライミング3時間!...
長野県北安曇郡小谷村大字千国乙12840-1白馬の里シェ...
【長野・青木湖SUP】透明度の高い青木湖で...
長野県大町市平22499
【長野・白馬】夏の熱気球係留体験
長野県北安曇郡白馬村北城5746-3
オープン以来、温泉地でデイタイムを過ごす新しいスタイルとして注目されている「Private SPA&SAUNA U」。 露天風呂を備えた貸切利用の個室には、サ…
[長野県] Private SPA&SAUNA U
今回訪問したのは、長野県千曲市にある「湯のさと ちくま 白鳥園」。 名湯、戸倉上山田温泉のお湯が楽しめるほか、カフェやレストラン、食堂の三ヶ所で食事が味わえる…
[長野県] 湯のさと ちくま 白鳥園
今回訪問したのは、長野県須坂市にある「湯っ蔵んど」。 豊富に湧き出る天然温泉のぬくもりや地域の食材をふんだんに使った手作りの食事メニュー、息を飲む美しい景観や…
[長野県] 湯っ蔵んど
[長野県/志賀高原] おぶせ温泉穴観音の湯
星5つ 5.0点
北信の山々を臨みながら入れる。町を見…
北信の山々を臨みながら入れる。町を見下ろす感じ。露天の方が硫黄臭 がある。バス運休中だったので、小布施の中心地から2.30分歩いていきました。ボデイソープとリンス…
抹茶猫さん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2021年9月14日
信州割の観光クーポン利用で行きました。…
信州割の観光クーポン利用で行きました。内湯にはジェットバスがあって、露天風呂が広いです。お風呂からの眺めも良いですが、広い休憩所からの眺めがさらに良いです。食事処もあって…
はなももさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2021年8月31日
星0つ - 点
混雑すると車で待つようにとのことですが…
混雑すると車で待つようにとのことですが、ガラガラに空いていました。 新型コロナウィルス対策として、マスク着用とアルコール消毒に加え、受付での検温です。更に、脱衣場は廊下…
くに~さん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2020年12月21日
[長野県/志賀高原] 小布施温泉 あけびの湯
星4つ 4.0点
小布施の高台にある温泉旅館。早朝から日…
小布施の高台にある温泉旅館。早朝から日帰り入浴できる。 となりの穴観音の湯よりもお湯がぬるめ。露天風呂は緑色の珍しいお湯。景色も違うので見比べてみるのも一興。 日帰り…
さくらますさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2019年6月29日
昨年あたりに改装されて洗い場のシャワー…
昨年あたりに改装されて洗い場のシャワーが増え、館内が明るくなりました。 ジェットバスつきの深い内湯は少し熱めの白色。 露天風呂は浅めで透明のお湯で寝湯も可能。見晴らし…
投稿日:2019年6月9日
追い焚きとは、冷めてしまったお風呂を温め直す機能のことで、家族の入浴時間がバラバラだったり、寒くてお風呂の温度がすぐに下がったりする場合に有効な機能です。 しかし、追い焚きする時に気になるのが、ガス代などの光熱費ですよね。そこで本記事では、追い焚きの仕組みや追い焚きを使った際の費用、追い焚きのメリット・デメリットについて紹介します。後から追い焚き機能を追加したい際のポイントも紹介しているので、追い焚きについて何か疑問がある人は、ぜひ参考にしてください。
横浜の「天然温泉みうら湯」は、自慢の天然温泉「黒湯」と多彩な湯船、サウナで癒やされる地域密着型の温浴施設です。今年の夏は、この黒湯に「ぬる湯」が登場。暑い日でもじっくり長湯ができ、心地よくクールダウンできます。さらに、6月は開業祭も開催!癒やしと楽しさが詰まったみうら湯で、今年の猛暑を吹き飛ばしましょう! ─── 提供元:天然温泉みうら湯【PR】 この記事は天然温泉みうら湯のPRレポート記事です。
東京都、高田馬場に「馬場サウナ&ワークカフェ」が2025年7月14日にニューオープンするとのことで、プレオープン期間に早速訪問。 サービスの2本柱となるサウナエリアとワークカフェエリアを隅々までチェックしてきました!
北陸・甲信越
長野県
上高井郡小布施町
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。