このページでは高知県土佐市のおすすめの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯情報をご紹介します。
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
1 件中 1件~1件を表示
高知県 / 土佐市
■営業時間 5:30~21:00
■入浴料 750円~
3.8 点 / 4件
円山川温泉を彷彿させる名源泉 高知県土佐市、都市部からかなり離れた太平洋沿い、スポーツで有名な明徳義塾高校のす…
高知県 / 吾川郡いの町 / 波川駅422m
■営業時間 13:00~21:00
■入浴料 900円~
3.5 点 / 2件
電子チケット
【平日、土日祝全日】大人(中学生以上) 900円 → 800円
久しぶりに行きました。かんぽの宿時から利用してますが、施設は変わってないのに入浴料が倍ほどに値上がっていてびっくりです。 いついってもほぼ貸切のような状態なので子連…
高知県 / 高知市 / とさ伊野線朝倉駅4.82km
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 700円~
3.4 点 / 16件
Wi-Fiがあるにはあるけど、全然使えない 寝る前にのんびり部屋でゲームしようと思ったら、何回やっても通信不可、、、 スマホアプリも途中で止まるし、動画も途切…
高知県 / 高知市 / 曙町駅4.72km
- 点 / 0件
高知県 / 高知市 / 旭駅前通駅1.66km
■営業時間 8:00~25:00
■入浴料 800円~
土佐市では無く、高知市内となっています。泉温19.7℃、ph8.2の温泉とのことですが、その特徴は無くなっていました。 新型コロナウィルス対策として、マスク着用とア…
高知県 / 吾川郡いの町 / 小村神社前駅4.42km
■営業時間 11:00~20:00
- 点 / 1件
高知県 / 高知市上町 / 上町一丁目駅77m
■営業時間 12:00~16:00
■入浴料 1,100円~
4.0 点 / 3件
かなり前になりますが、ここを拠点として四万十から高知までを観光しました。立地のよいところにあり、便利でした。 部屋、サービスとも上品でした。普段あまりサービスの優れ…
高知県 / 高知市 / 円行寺口駅543m
■営業時間 14:30~23:00
■入浴料 400円~
高知県 / 高知市鷹匠町 / 三翠園温泉 / 県庁前駅239m
■営業時間 10:00~16:00
■入浴料 1,200円~
4.0 点 / 8件
1月2日チェックインで1拍しました。家族7名で、和室2部屋に泊まりました。ホテルは、お正月飾りがあり華やかでした。お風呂は広くて清潔で、ゆずドリンクを、いただけるサー…
高知県 / 高知市 / 梅の辻駅346m
高知県 / 高知市 / 大橋通駅82m
高知県 / 高知市 / 堀詰駅357m
高知県 / 高知市大利 / 高知商業前駅5.40km
■営業時間 9:00~21:00
3.2 点 / 4件
温泉の入口は、外の階段を降りた所にあります。鏡川の脇に建ち、川の曲がる場所であることから、川の全域を眺めながら湯に浸かることが出来ます。 新型コロナウィルス対策とし…
高知県 / 高知市 / 堀詰駅158m
■営業時間 15:00~25:00
3.0 点 / 1件
高知県 / 高知市 / 堀詰駅373m
高知県 / 高知市 / 桟橋通一丁目駅298m
■営業時間 15:00~20:30
■入浴料 450円~
高知県 / 高知市 / 蓮池町通駅234m
高知県 / 高知市 / 高知橋駅334m
高知県 / 高知市 / 高知橋駅267m
高知県 / 高知市 / 高知橋駅18m
高知県 / 高知市 / 菜園場町駅127m
高知県 / 高知市 / 高知橋駅229m
高知県 / 高知市 / 高知橋駅173m
高知県 / 高知市 / 高知橋駅248m
高知県 / 高知市 / 桟橋通五丁目駅5.20km
高知県 / 高知市 / 高知駅216m
■営業時間 13:30~22:30
4.0 点 / 1件
昭和の雰囲気そのままに、しかし設備のアップデートが必要な部分はきちんと改修しながら営業されてきた、という印象でした。 温泉ではないのでお湯は地下水でしょうが、カルキ…
高知県 / 高知市 / 宝永町駅260m
高知県 / 高知市 / 宝永町駅87m
高知県 / 高知市 / 薊野駅670m
■営業時間 10:00~19:00
高知県 / 高知市 / 薊野駅813m
■営業時間 14:00~22:00
■入浴料 2,500円~
検索中…
そうだ山温泉 和(旧 桑田山温泉)(やわらぎ)
高知県 / 須崎市
姫若子の湯
高知県 / 高知市
亀の井ホテル 高知
高知県 / 吾川郡いの町
【高知・仁淀川】仁淀ブルーの真ん中でクリス...
高知県吾川郡仁淀川町長者丁3459(こちらは集合場所とは...
【高知・仁淀川・SUP】全部が揃う最強プラ...
【高知・仁淀川町】初めての飛行体験!吾川ス...
愛媛県松山市東垣生町810
高知県南国市にある「天然の湯 ながおか温泉」は、地下1200メートルから湧きだす天然温泉が評判の日帰り温泉。豊富な湯量を利用した温泉水プールも併設。さらにトレー…
[高知県] 天然の湯ながおか温泉
[高知県/須崎] 土佐龍温泉 三陽荘
星2つ 2.0点
評判を聞いてわざわざ行ったが、う〜ん……
評判を聞いてわざわざ行ったが、う〜ん…って感じ。男湯はぬるかったらしい。女湯には露天風呂があったが、ホテルの部屋から丸見え(⁉︎)のように思われた‼️ 温泉後にレストラ…
mbさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2021年12月11日
星4つ 4.0点
円山川温泉を彷彿させる名源泉 …
円山川温泉を彷彿させる名源泉 高知県土佐市、都市部からかなり離れた太平洋沿い、スポーツで有名な明徳義塾高校のすぐ近…
たこさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2019年2月14日
星5つ 5.0点
ご霊示
1200mのボーリングで温泉が湧いたものの、お大師様のご霊示に従い1700mまで掘り下げたところ、素晴らしい湯になったそうです。複雑な苦味を含む塩味の濃厚な温泉になってい…
くに~さん
投稿日:2014年9月16日
高知では珍しい濁り湯
四国八十八ヵ所第36番札所の青龍寺の入口、土佐湾を一望する海辺の宿。日曜日の午前中、温泉博士の特典でタダで(通常は入浴料600円)、日帰り入浴してみました。受付からまっ…
きくりんさん
投稿日:2014年3月18日
「湯川内温泉 かじか荘」(鹿児島県出水市)は、九州を代表する超名湯のひとつ。遠隔地ながらも全国から多くの温泉ファンが訪れ、愛される存在でした。その後2024年7月に一般社団法人純温泉協会が購入しましたが、同年8月の台風豪雨により建物および温泉に甚大な被害が発生。再スタートが大幅に遅れる事態となりました。 その後、ボランティアなどの支援を受け、復興は着実に進行中。2025年4月頃の再営業(日帰り入浴)を目標に急ピッチで作業が進んでいます。 今回、地元九州の温泉ライターである筆者が現地訪問。『再出発への“今後”』と題し、「湯川内温泉 かじか荘」の現状や今までとの変更点(予定)などを詳細レポートします! ※2025年3月末時点での最新情報を新たに追加しました!
「サ活とは?」 「サ活の正しいやり方や頻度を知りたい」 「サ活ドリンクやグッズが気になる」 流行りのサ活に興味はあるものの、耳慣れない専門用語やグッズに戸惑う人もいるでしょう。 この記事では、「サ活とは?」という基本から、正しいやり方や頻度、おすすめの施設、さらにサ活を楽しむためのグッズやドリンクまで詳しく解説します。
銭湯やスーパー銭湯にはバラエティー豊かなお風呂が用意されており、「電気風呂」が設置されている温浴施設も多数あります。 「電気」という言葉のイメージから 「怖そう」 「危ない」 と感じてしまう方も少なくないかと思います。 しかし、電気風呂にはメリットも多く、一度体験するとハマる方も沢山いるそう! 今回の記事では、そんな電気風呂の仕組みや歴史から効果、注意点までまとめて解説させていただきます。 記事の後半には、電気風呂がおススメの全国の温泉、スーパー銭湯をご紹介しますので、最後までお見逃しなく!
中国・四国
高知県
土佐市
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。