格安で入浴できる高知の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
22 件中 1件~15件を表示
高知県 / 高知
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 900円~
3.7 点 / 13件
ph8.6のアルカリ泉ですが、殆どの成分は循環除去されてしまっているようでした。プールも併設しており、プールの利用者の方が多い感じです。 内湯は、大きな湯船の真ん中…
高知県 / 高知 / 土佐山温泉
■営業時間 10:30~22:00
■入浴料 800円~
3.9 点 / 16件
お洒落な名前のホテルからは想像出来ない山岳路ですれ違い出来ないような道の果てにありました。道路は石のガードレールがあったりと、まるでヨーロッパの道を走っているような感…
■営業時間 11:00~21:00
■入浴料 850円~
3.3 点 / 15件
11時過ぎに到着し、日差しも強く早く温泉と思い入ると、意外と露天が広かったのが印象的でした。私はサウナが好きなので先にサウナに入り、その後水風呂に。最高でしたねぇ。そ…
高知県 / 高知 / 龍河温泉
■営業時間 15:00~22:00
3.5 点 / 11件
今回初めて行きました。 お湯がぬるぬるでとっで気持ち良かったです。 また 行きたい温泉です。
高知県 / 高知 / 木の香温泉
■営業時間 11:00~20:00
■入浴料 650円~
3.9 点 / 10件
愛媛県西条市、R11から寒風山トンネルを越えた所にある旧本川村の道の駅にある施設です。 土曜夕方訪問にも関わらず大変空いてました。高速道路が開通してからこのルートを…
■営業時間 10:00~23:00
3.2 点 / 9件
高知龍馬空港近くのビジネスホテルに併設された、日帰り温泉入浴施設。日曜日の午後、寄ってみました。ホテル右手の日帰り入浴専用入口から入館。入浴料800円(貸しタオル…
高知県 / 高知 / 三翠園温泉
■営業時間 10:00~16:00
4.0 点 / 8件
1月2日チェックインで1拍しました。家族7名で、和室2部屋に泊まりました。ホテルは、お正月飾りがあり華やかでした。お風呂は広くて清潔で、ゆずドリンクを、いただけるサー…
高知県 / 高知 / 夢の温泉
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 750円~
3.2 点 / 6件
高知龍馬空港から車で20分。空港利用の際の時間調整に便利です。
■営業時間 12:00~16:00
■入浴料 1,000円~
4.0 点 / 3件
かなり前になりますが、ここを拠点として四万十から高知までを観光しました。立地のよいところにあり、便利でした。 部屋、サービスとも上品でした。普段あまりサービスの優れ…
■入浴料 700円~
3.0 点 / 1件
高知県 / 高知 / べふ峡温泉
■営業時間 7:30~21:30
■入浴料 620円~
4.0 点 / 1件
奥物部の美しい自然に囲まれた、山中の一軒宿。日曜日の午後、日帰り入浴して来ました。高知自動車道の南国IC.を出て約65km。峡谷沿いの道を車で遡り、ようやく辿り着きま…
■営業時間 8:00~25:00
■入浴料 760円~
土佐市では無く、高知市内となっています。泉温19.7℃、ph8.2の温泉とのことですが、その特徴は無くなっていました。 新型コロナウィルス対策として、マスク着用とア…
■入浴料 720円~
3.7 点 / 3件
泉温22.9℃、ph7.6の湯なのであまり期待はしていませんでしたが、源泉風呂はなかなかのナトリウム泉となっていました。 新型コロナウィルス対策として、マスク着用と…
■営業時間 13:30~22:30
■入浴料 400円~
昭和の雰囲気そのままに、しかし設備のアップデートが必要な部分はきちんと改修しながら営業されてきた、という印象でした。 温泉ではないのでお湯は地下水でしょうが、カルキ…
- 点 / 0件
15選以外のおすすめを見る
検索中…
【高知・仁淀川町】初めての飛行体験!吾川ス...
愛媛県松山市東垣生町810
【高知・仁淀川】仁淀ブルーに1番近い場所で...
高知県高知市愛宕町4丁目12-21
【高知・仁淀川】親子で大自然を楽しむ川あそ...
高知県高岡郡日高村下分2658番地
ここ数年で若年層を中心に爆発的な人気を見せているサウナ! 現在さまざまな温浴施設がサウナ設備に力を入れて展開しはじめています。 しかし、サウナ初心者の方は「興味はあるけど、種類が多くて一体何から始めればよいか分からない!」という悩みをよく耳にします。 そこで、この記事ではサウナの温度や効果効能などの違いなどに加えて、全国のオススメのサウナなどを紹介していきます。中には『冷凍サウナ』と呼ばれるちょっと変わったサウナも? これを読めばあなたも今夜サウナにいきたくなること間違いナシです!
昨今、絶大な人気を誇るサウナは東京都内では根強い人気を誇るサウナの専門店だけでなく、銭湯やスパといった日帰り温浴施設には欠かせない要素となっています。ドライサウナやスチームサウナ、塩サウナなど、効果や効能などが異なるタイプを楽しめる施設が数多く存在しています。 今回はサウナにこだわっている東京都内のオススメ温泉・銭湯・スパなどの温浴施設15選を紹介していきたいと思います!
サウナや岩盤浴の休憩スペースにマンガなど多くの雑誌が置かれているのを目にしませんか? 最近はサウナなどでマンガを読むスペースが多くなっているんです! マンガ喫茶などを比べて温浴施設のマンガスペースは時間制限がない場合が多く、もちろん無料で楽しめることが多いです。 さらにゆったりとしたソファや開放的な空間で読めるので、マンガ好きな方にもおすすめなんですよ。 今回はそんなマンガが読める西日本の人気のサウナ施設を紹介します!
温泉には毎週でも行きたい! だけどなかなかお財布事情が厳しい…。そんな方にもおすすめなのが、1,000円以下の「格安」温泉!リーズナブルな価格ながら、温泉◎、施設◎。入館料だけでなく、タオルなどがセットになっていて手ぶらで楽しめる施設も。土日祝日や特定日、深夜などは料金が異なる場合があるので、事前に確認しておくのがいいでしょう。「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」は、格安価格で多種類のお風呂やサウナなどミネラル豊富な天然温泉が楽しめます。
中国・四国
高知県
高知
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。