あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
金浦温泉 学校の栖の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
金浦温泉「学校の栖」は、明治7年から昭和55年まで「大竹小学校」だった跡地に
つくられた温泉宿です。
桜と欅、竹林に囲まれた平屋で静かな一軒家。
皆様を小学校当時の赴きが漂う二宮金次郎像がお迎え致します。
また、中庭には今話題の比内地鶏が放し飼いされています。
観光・レジャーの拠点宿泊施設として、休養や湯治として
また会合や宴会等のくつろぎの場としてご利用ください。
また、ビジネス・お仕事でのご宿泊・ご利用も歓迎いたしております。
宿泊予約ができるようになりました
この施設の宿泊プランを見る【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
秋田県にかほ市大竹字硫黄谷地31-2
電話
0184-38-3883
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料: 500円
入浴休憩 700円
回数券
10回 4,000円
20回 7,500円
※スタンプ会員に登録すると7回入浴スタンプで1回入浴サービスなどがあります。
営業時間・期間
6:00-20:30
アクセス
電車・バス・車
JR羽越本線 象潟駅より送迎バスあり(要予約)
山形自動車道 酒田みなとICより国道7号で50分
駐車場
50台(無料)
泉質分類
単純硫黄冷鉱泉(低張性、中性、冷鉱泉)
効能分類
飲食施設
あり
付帯施設
大広間(舞台付)、中広間、売店、地場野菜の販売、電子レンジ、マッサージルーム、写真ギャラリー、自動販売機、洗濯機、乾燥機(有料)
備付品
設備
温泉の特徴
明治7年の額が掲げられ、館内には昭和50年の運動会写真も張り出されていました。大竹小学校の跡地を利用しているようで、駐車場は校庭だった所だそうです。
内湯は、主浴槽に透明度が殆ど無い白濁した硫黄泉が使…
4.0 点
秋田県にかほ市、金浦地区にある日帰り兼宿泊施設。
今回の宿泊候補でしたが、時間的に調整が出きず日帰り利用となりました。
実際に訪問して、想像していたものと随分印象が異なりました。個人的は施設面でスト…
5.0 点
古い学校の建屋を移築した施設のようです。
秋田県の海側では珍しい白濁した硫黄泉であり、なんでこんな場所に?と、思いました。
浴場は内湯だけであり、透明と白濁の種類の異なる2つの湯船があります。白濁…
5.0 点
海辺では珍しい硫黄泉のある所です。
浴室には人工の?ラジウム鉱泉と硫黄泉と水風呂の湯船があり硫黄泉の方は源泉温度が低く加温されていたはずです。
人気があるのか近隣住民がひっきりなしに入浴に来ます。
会…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。