さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
160 件中 151件~160件を表示
新潟県 / 南魚沼郡湯沢町 / ガーラ湯沢駅229m
■営業時間 12:00~19:00
■入浴料 1,300円~
2.9 点 / 11件
新幹線の越後湯沢→ガーラ湯沢間往復したいのと、温泉セットでいきました。 片道140円特急券100円です。 駅舎は良く見るとスノボーの形ですね。 2階改札、スキー場…
新潟県 / 南魚沼郡湯沢町三国 / 土樽駅8.18km
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 600円~
3.6 点 / 10件
8月14日お盆休みに入浴して来ました。 お盆の連休で混雑しているかと思いましたが、時間適によかったのか、空いていました。自分と家族連れが二組でした、仕事でいつも、素通…
新潟県 / 南魚沼市
■営業時間 11:30~21:00
■入浴料 1,000円
4.0 点 / 1件
クーポン
通常価格1,300円→800円 (38%OFF)
群馬県 / 吾妻郡草津町 / 草津温泉
■営業時間 8:00~24:00
- 点 / 0件
【大人】1,200円 → 900円 【小人】900円 → 600円
新潟県 / 南魚沼郡湯沢町 / 越後湯沢駅723m
■営業時間 10:00~18:00
■入浴料 500円~
2.6 点 / 8件
新潟県 / 南魚沼郡湯沢町 / 岩原スキー場前駅957m
■営業時間 11:00~22:00
■入浴料 1,000円~
3.0 点 / 3件
新潟県 / 南魚沼郡湯沢町 / 越後湯沢駅2.69km
■営業時間 14:00~18:00
■入浴料 1,200円~
3.3 点 / 3件
スキーシーズンに毎年利用しています。 仮眠室や休憩室もあるので、 早朝スキーの前、滑った後と、両方に。 一人一人仕切られた清潔な洗い場に、広~い内湯、 蒸気風呂。湯…
新潟県 / 南魚沼市 / 石打駅1.60km
■営業時間 8:00~20:00
4.0 点 / 2件
関越自動車道の塩沢石打ICを下りて、国道353号線を十日町方面に走っていると、左手に見えてくる上野鉱泉の湯治宿。いつも気になっていたので、日曜日の昼頃、日帰り入浴して…
新潟県 / 南魚沼郡湯沢町 / 越後湯沢駅559m
■営業時間 13:00~18:00
新潟県 / 南魚沼郡湯沢町 / 越後湯沢駅322m
新潟県 / 南魚沼郡湯沢町 / 越後湯沢駅364m
■営業時間 15:00~23:00
3.2 点 / 6件
スタッフのサービスがともてもよく、この料金でここまで暖かいホテルは経験なかった 駅から近くスノボー時期にまた利用したい
新潟県 / 南魚沼郡湯沢町 / 岩原スキー場前駅1.15km
■営業時間 10:00~22:00
4.0 点 / 3件
といってもはじめでいったのですが.. 岩原スキー場のある飯士山に登った帰り、スキー場内にあるイタリアンレストラン、ピットーレで昼食、そのまま歩いてハーブの湯までゆきま…
検索中…
弥彦桜井郷温泉 さくらの湯
新潟県 / 西蒲原郡弥彦村
極楽湯 女池店
新潟県 / 新潟市中央区
極楽湯 槇尾店
新潟県 / 新潟市西区
[新潟県/越後湯沢] 越後のお酒ミュージアムぽんしゅ館 酒風呂湯の沢
星3つ 3.0点
スノボー帰りに何度か利用してます。いつ…
スノボー帰りに何度か利用してます。いつも平日利用ですが、今回は土曜日。入り始めたのが16時少し前なので混雑はなかったです。ただ出る頃には外に大行列が出来てました。洗い場の…
MIKUさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2025年3月8日
[新潟県/越後湯沢] 湯沢温泉 江神共同浴場
登山の後の温泉として利用汗を流す事…
登山の後の温泉として利用 汗を流す事が目的なので、200円のこの施設はとても目的に合っている。 シャワーは2箇所ですが、利用者も多くは無いので不便は感じなかった。石鹸…
hemuhanaさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2024年10月14日
[新潟県/越後湯沢] NASPAニューオータニ
星5つ 5.0点
宿泊利用です。お風呂はプール並みに広く…
宿泊利用です。お風呂はプール並みに広く、サウナも20人は入ることができる大箱。子供率は高めですが、サウナはガラガラでのんびりと癒されました。シャトルバスも21時過ぎまで頻…
umifarmさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年8月31日
宿泊利用。お風呂はプール並みに大きくサ…
宿泊利用。お風呂はプール並みに大きくサウナも広く20人は入れる大箱。宿泊者がほとんどでお子様率高いがサウナは空いています。駅に向かうシャトルバスも20分毎に運行しており、…
[新潟県/越後湯沢] 山の湯
星4つ 4.0点
山の湯(越後湯沢)●料金:500円…
山の湯(越後湯沢) ●料金:500円 ●泉質:ヌルスベで硫黄の香りの良い源泉掛け流しだがとにかく源泉の温度が高い。 ●浴室:内湯のみで狭いと事前に聞いていたのでそれ…
ayaさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2023年4月30日
サウナをより快適にするアイテムの一つとして、スマートウォッチを着用する人が増えています。サウナ室内に時計がない場合は特に役立つので、サウナで使えるスマートウォッチに興味を持つ人も多いようです。 しかし、「サウナ室内にスマートウォッチを持ち込んで、壊れないの?」と思う人もいると思います。 そこで本記事では、サウナでスマートウォッチを使うメリットやデメリット、サウナで使用しやすいスマートウォッチの選び方、サウナ好きにおすすめのスマートウォッチなどをまとめて紹介します。サウナでスマートウォッチを使ってみようと考えている人は、ぜひ参考にしてください。
新宿、渋谷と並ぶ東京3大副都心のひとつとして知られる池袋。さまざまな商業施設が立ち並ぶ中、日頃の疲れを癒してととのえるサウナも多くあることをご存じですか。 仕事帰りやお出かけ帰りに立ち寄れる、池袋のおすすめサウナをご紹介します。
神奈川県は横浜・川崎・相模原と、いくつも政令指定都市がある日本第2位の人口数の県です。都市部には大規模な商業施設が広がる一方、歴史ある観光地も多く、山・海の豊かな自然に恵まれた魅力ある地域です。 今回は、神奈川県でおすすめのスーパー銭湯を紹介します。お気に入りの施設を湯めぐりする参考にしてください!
北陸・甲信越
新潟県
越後湯沢
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。