あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらお客様に安心してご利用いただくために、広沢寺温泉 玉翠楼(こうたくじおんせん ぎょくすいろう)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
広沢寺温泉 玉翠楼(こうたくじおんせん ぎょくすいろう)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
廣澤寺温泉玉翠楼は、東丹沢大山山塊に囲まれた山間の大沢川添いに湧き出る強アルカリ源泉の純日本風の落ち着いた一軒宿でございます。当地七沢の里は昔から閑静な景勝地として知られ、この古き良さと民情素朴な雰囲気は、四季折々の変化に富んだ自然の美しさや雄大さをみることができます。また、数々の史跡もあり歴史浪漫をたどる小さな旅や山里歩きも楽しめます。尚、登山の基地としても御利用頂けます。静かな一軒宿なので、日常の喧騒から離れて、落ち着いたゆっくりとした時間をお過ごしくださいませ。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、広沢寺温泉 玉翠楼(こうたくじおんせん ぎょくすいろう)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
住所
神奈川県厚木市七沢2607
電話
046-248-0011
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人1000円、小人(小学生) 700円、幼児500円
※おむつの取れていないお子様はご入浴できません。
※泥酔の方、入れ墨、タトゥー、タトゥーシールのある方はご入場頂けません。
*価格は全てお一人様の料金です。
営業時間・期間
平日 午前11時~午後4時
土日・祝日 午前11時~午後5時
アクセス
電車・バス・車
本厚木駅 神奈川中央バス約40分
東名高速「厚木IC」より約20分、中央高速道路「相模湖IC」より約60分
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 18:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
19
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / お茶セット / ドライヤー(貸出) / 電気スタンド(貸出) / アイロン(貸出) / ヘルスメーター / 石鹸(液体) / ボディーソープ / リンスインシャンプー / シャンプー / ハミガキセット / カミソリ / シャワーキャップ / くし / ブラシ / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ
館内設備
宴会場 / 大浴場 / 露天風呂 / 売店 / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり
食事場所
[朝食] 個室, 広間
[夕食] 個室, 広間
周辺のレジャー
釣り / ハイキング / ロッククライミング / 登山
利用可能なクレジットカード
VISA / UC / NICOS / Master Card
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
モーニングコーヒーサービス / 将棋無料貸出 / 囲碁無料貸出
その他の情報
門限は22時となります。22時以降は施錠させていただきます。
日帰りで露天風呂のみ利用。厚木の郊外の自然が豊かな場所にあり、レトロな佇まいですがきちんと手入れされているとわかる館内そして露天風呂です。館内にはたくさんの有名人のサインがありました。温泉は強アルカリ…
5.0 点
東丹沢の日向山と鐘ヶ嶽に囲まれた、廣澤寺温泉の一軒宿。土曜日の午後、日帰り入浴して来ました。玄関外のインターホンか、玄関を入って右手カウンターの電話で、宿の仲居さんを呼ぶシステム。日帰り入浴の場合は、…
4.0 点
厚木のこの付近は、高アルカリ温泉が多いようですが、ここもその一つ。
ものすごくレトロな雰囲気で、湯船も内湯、露天とも趣向が凝らしてあります。
床が滑るほどのヌルヌル感を楽しめます。
ただ、日帰り…
5.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。