格安で入浴できる最上の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
26 件中 1件~26件を表示
山形県 / 最上郡最上町富沢 / 赤倉温泉 / 赤倉温泉駅2.22km
■営業時間 12:00~16:00
■入浴料 500円~
3.8 点 / 14件
往時を偲ばせる巨大迷路の様な造り。山形北部に在りながら伊勢講の第一宿泊所だったそうな 漫画と並んで和綴じ本も大量もあった。大事に扱って?いたのか黴臭いが綺麗なままだ…
山形県 / 最上郡最上町 / 瀬見温泉 / 瀬見温泉駅605m
4.1 点 / 13件
明治元年(1868年)建築の本館と、大正末期建築の別館、更に新館からなる、江戸時代の安政年間に開業した老舗旅館。以前日帰り入浴しましたが、およそ11年ぶりに一泊二食付…
宮城県 / 大崎市
■営業時間 8:00~26:00
■入浴料 700円
3.4 点 / 6件
クーポン
【平日】700円 → 670円 【土日祝】750円 → 670円
他にも1種類のクーポンがあります
宮城県 / 富谷市
■営業時間 9:00~23:00
■入浴料 830円
3.7 点 / 27件
クーポンのご提示でご飯・ラーメン・そばの大盛りを無料でご提供!
山形県 / 最上郡大蔵村 / 肘折温泉
4.7 点 / 8件
肘折温泉本来のお湯を味わいたくて訪問した。某所で、立ち寄り湯で意見を求めたところ、ここ丸屋旅館を推薦されたのであった。 館内は、黒を基調として落ち着いた雰囲気で…
山形県 / 最上郡 / 羽根沢温泉 / 羽前豊里駅8.12km
■入浴料 300円~
4.0 点 / 6件
このサイトの「こだわり評価ポイント」で、この施設のお湯が5点であったため、それに釣られて訪問してしまった。以前からその存在は知っていたが、マイナーな温泉との認識で、…
山形県 / 最上郡最上町 / 赤倉温泉 / 赤倉温泉駅2.36km
■営業時間 10:00~18:00
4.0 点 / 3件
日帰り入浴で利用させていただきました。 貸切風呂と休憩できるお部屋しか利用しなかったのですが、全体的に手入れが行き届いており、お洒落で可愛らしい、趣のある宿でした。…
山形県 / 最上郡金山町 / 大滝駅8.74km
■営業時間 6:00~22:00
■入浴料 400円~
ベースは、カムロスキー場に面するホテルとなっています。夏のゲレンデは、色とりどりの花が植えられていました。ゲレンデに面した大浴場は、大きな窓の下部を磨りガラスにしてい…
山形県 / 最上郡鮭川村 / 羽根沢温泉 / 羽前豊里駅8.21km
■営業時間 8:00~20:00
4.0 点 / 2件
加登屋旅館は鮭川村の数件の旅館が立並ぶ羽根沢温泉にある旅館で、温泉街自体はかなり鄙びた感じでした。旅館は大型ですが、その建物は至る所に昭和の雰囲気が感じられ、かつては…
山形県 / 最上郡最上町 / 赤倉温泉 / 赤倉温泉駅2.25km
5.0 点 / 2件
私達だけでした。ナビで行くと対岸に行きます。駐車場は超狭いです。露天風呂は閉まっていました。大きな岩風呂です。加水加温無し源泉かけ長しです。茶色ぽい感じでした。ご飯が…
4.0 点 / 1件
自家源泉を持つ数少ない宿の一つで、温泉街に面するつたや金兵衛(本館)とは2階の渡り廊下でつながっている。 混浴風呂(宝泉)の女湯側の湯船に自家源泉が注がれている。 組…
山形県 / 最上郡最上町 / 赤倉温泉 / 赤倉温泉駅2.51km
■営業時間 9:30~17:00
- 点 / 0件
■営業時間 8:00~17:00
4.2 点 / 22件
シャワーも石鹸類も一切ない、内湯ひとつのみの共同浴場です。十分にかけ湯をして、湯船に浸かります。この日の湯温は熱くはない程(40〜41度位か)のにごり湯でした。閉館ま…
山形県 / 最上郡大蔵村南山 / 肘折温泉
■営業時間 10:00~17:00
■入浴料 550円~
4.1 点 / 17件
長い歴史がある、いいお湯があるらしいと聞いて訪れました。 こちらの地域に関する知識が皆無であったため、この季節でも車道以外に多くの積雪があったことに驚きながらの訪問と…
山形県 / 最上郡最上町 / 瀬見温泉 / 瀬見温泉駅465m
■営業時間 5:00~20:00
3.3 点 / 11件
無料の足湯、内湯と露天風呂、そして名物のふかし湯も楽しめる、2016年6月にリニューアルした瀬見温泉の無人の共同浴場。平日の午前中、利用してみました。 入浴料4…
山形県 / 最上郡鮭川村 / 羽根沢温泉 / 羽前豊里駅7.32km
■営業時間 8:00~18:00
4.0 点 / 10件
熱かったけど 入ったらぬるぬるで気持ち良い
山形県 / 最上郡舟形町長沢 / 東長沢駅1.48km
■営業時間 8:00~20:30
3.9 点 / 8件
2月にリニューアルオープンしたとのことで浴室はとても綺麗で熱めとぬるめに分かれているので子供と一緒でもとても入りやすかったです また露天風呂からの景色は絶景でした …
■営業時間 9:30~17:30
3.6 点 / 8件
日曜日の午後、温泉博士の特典でタダで日帰り入浴して来ました。受付を済ませ、3階の「地蔵の湯」へ。30人サイズの石造りの浴槽には、透き通った黄土色のナトリウム-塩化…
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 0円~
3.5 点 / 5件
温泉街を通り越し 石抱温泉。 肘折温泉到着、温泉街に目もくれず 早々に目指した。 予習の成果がなく、肘折発電所を左に見て進めない。 間違ったと思いつつ、方向転換できそ…
山形県 / 最上郡 / 肘折温泉
4.5 点 / 4件
湯治場の風情が今も残る肘折温泉の中心街に佇む、木造3階建ての温泉旅館。温泉街でも一際立派な外観の建物は、明治30年の建築なのだとか。平日の午後、日帰り入浴してみました…
4.3 点 / 4件
♪なんだかいけそうな気がする♪ と1泊2日で20湯を目指したが、時間的にも体力的にも無理だった。 午前中に行ってみたが、清掃中の札がかかっていた。 すぐ近くの「みち…
4.3 点 / 3件
肘折の日常温泉その3 河原湯 源泉名 組合3・4号混合泉 源泉温度69.0度PH6.5 ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩温泉 温泉レベル★4。やさしさ感ある湯・上の湯よ…
山形県 / 最上郡戸沢村 / 羽前前波駅4.53km
■営業時間 9:00~20:30
4.5 点 / 2件
秋田県から新庄に私用で夫婦で出かけたついでに温泉検索してヒットしたので訪問してみました。一言で言うならお湯が素晴らしい。肌がすべすべ2人とも大満足でした。サウナも綺麗…
山形県 / 最上郡最上町 / 赤倉温泉 / 赤倉温泉駅2.27km
■営業時間 9:00~21:30
■入浴料 450円~
4年前に出来た当初から気になっていた日帰り温泉ですが、スマホの電波が届かない山間を通って行く場所なので、なかなか行く機会がありませんでした。玄関前に、温泉卵を茹でる場…
山形県 / 最上郡最上町 / 最上駅2.85km
■営業時間 13:00~21:00
■営業時間 10:00~15:00
■入浴料 700円~
山形県 / 最上郡真室川町 / 釜淵駅2.54km
山形県 / 最上郡最上町 / 最上駅329m
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 310円~
検索中…
【山形県・鮭川村】2月15日(土)開催!フ...
仙台市青葉区一番町1丁目9番1号 仙台トラストタワー18...
【山形県・鮭川村】2月15日(土)開催!中...
【山形・鮭川村】 雪板セッション&サンプル...
山形県最上郡鮭川村京塚1145
JR大阪駅「うめきた地下口」直結のビル、グラングリーン大阪南館 3階・4階に「うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park」が2025年3月21日にオープンしました! コンセプトは『ウェルネス』『ウェルビーイング』。温浴・運動・食事・メディテーション・美容の5つのテーマとしたレッスンプログラムや最新設備など、多彩なサービスを組み合わせた新しい体験ができます。
羽田空港の近くに温泉が楽しめる施設やホテルがあるのをご存じですか? 羽田空港には各方面へ行き来する便が発着しており、旅行や出張で利用する人がたくさんいます。旅行や出張の前後に、早朝や深夜、日帰りや前泊でアクセスできる温泉があれば便利ですよね。 ここでは、羽田空港の近くにある日帰り温泉施設や大浴場付きホテルをご紹介します。 羽田空港を使ってお出かけの予定がある人は、参考にしてみてくださいね。
塩サウナは、一般的なドライサウナが苦手な人や、美肌効果と一緒にサウナの健康効果を得たい人におすすめのサウナです。 そんな塩サウナを見たことはあっても「まだ利用したことがない」「どのような効果があるのかわからない」という人もいるのではないでしょうか? 本記事では、塩サウナの正しい入り方や効果、入る際の注意点、自宅で塩サウナと同様の効果を得る方法などについて紹介します。一般的なサウナとは一味違う「ととのう」感覚や効果を味わいたい人は、ぜひ参考にしてください。
温泉には毎週でも行きたい! だけどなかなかお財布事情が厳しい…。そんな方にもおすすめなのが、1,000円以下の「格安」温泉!リーズナブルな価格ながら、温泉◎、施設◎。入館料だけでなく、タオルなどがセットになっていて手ぶらで楽しめる施設も。土日祝日や特定日、深夜などは料金が異なる場合があるので、事前に確認しておくのがいいでしょう。「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」は、格安価格で多種類のお風呂やサウナなどミネラル豊富な天然温泉が楽しめます。
東北
山形県
最上
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。