絶景が楽しめる新潟県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
27 件中 1件~15件を表示
新潟県 / 新津 / 御神楽温泉
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 500円~
4.0 点 / 6件
川が流れていて風流で良い景色です。温泉もツルツル感が多少あり、良い湯です。露天風呂が私は好きです。都合により30分ほどしかいれませんでしたが、また行きたいものです。
新潟県 / 十日町 / 清津峡温泉
■営業時間 10:00~15:00
4.1 点 / 12件
清津峡の存在は以前から知っていて、清津館はその奥にある一軒宿と根拠無く思い込んでいた。実際は清津峡の入口で、バスの発着所があり、数十台の無料駐車場があり、4軒以上の…
山梨県 / 甲府
■営業時間 ~22:00
■入浴料 800円
3.8 点 / 304件
クーポン
【スマホ・携帯不可】印刷したクーポンと引き換えで、てぬぐいプレゼント!
山梨県 / 甲府 / 神の湯温泉
■営業時間 11:00~21:30
■入浴料 1,000円
4.3 点 / 29件
通常価格より100円OFF
新潟県 / 瀬波
■営業時間 18:00~21:00
4.0 点 / 10件
山形からの帰京の途中、瀬波温泉に立ち寄った。汐見荘は海辺にあり、目の前は海水浴場になっている。内湯の大浴場は加水循環である。弱食塩泉で湯温は42度ほど。無色透明だが…
新潟県 / 十日町 / 芝峠温泉
■入浴料 600円~
4.2 点 / 10件
<良い点> ・露天に壁が無いので景色が最高(天気次第でブレも大きいが) ・設備がきれいでホテルのよう ・入場前の検温など、コロナ対策がしっかりしている ・駐車…
■営業時間 15:00~20:00
■入浴料 700円~
2.6 点 / 7件
毎年海水浴&温泉で利用してます。天気も良く海水浴楽しめました。チェックアウト後にも海水浴の後温泉が利用できるのはとてもありがたいです。脱衣場の洗面台が髪がつまってるの…
3.0 点 / 6件
部屋も広くお風呂は貸し切りがありよかったです。特にご飯が美味しかった。この値段にしては凄いです!
新潟県 / 妙高高原 / 池の平温泉
3.6 点 / 5件
妙高温泉郷の一つ・池の平温泉にあり、 その中でも高台に位置するホテルで、 妙高高原を見下ろすことができる露天風呂が素晴らしいです。 特に女湯でも抜群の展望を楽しめるの…
新潟県 / 三条 / 湯田上温泉
3.5 点 / 2件
長岡花火大会の後にバスツアーで宿泊。 チェックインが24時前後にもかかわらず、ホテルの車が途中までバスを迎えに出ていて、ホテルまで先導してくれた。 翌朝は女将と板長さ…
新潟県 / 新発田 / 今板温泉
■営業時間 10:30~21:00
国道290号から脇道を少し奥へ行くと、緑の中にひっそりと建っている、山の中の一軒宿です。 あまり大きくはないですが、内風呂と檜造りの丸い露天風呂があります。露天からは…
3.0 点 / 2件
新潟県 / 上越
■入浴料 520円~
4.0 点 / 2件
日帰りで利用しました。 とてもシンプルで綺麗な館内です。 お風呂からも外の景色が楽しめます。 バスタオル、FT付きで500円は安いと思います。 すぐ近くに「ひ…
新潟県 / 長岡 / 蓬平温泉
4.0 点 / 1件
お風呂は内風呂と露天の2つ。とてもよく温まりました。露天は川のせせらぎを聴きながらゆったり湯に浸かれ、癒しのひと時となりました! 女湯には岩盤浴チックなものもあ…
新潟県 / 奥只見
3.0 点 / 1件
ミナミスキー場近くの上の原高原温泉の施設。 家庭の風呂を少し大きくしたような風呂であるが、100%かけながしの湯でお肌はつるつるになる。 上の原高原は体育館、グラウ…
新潟県 / 妙高高原 / 赤倉温泉
- 点 / 0件
15選以外のおすすめを見る
検索中…
【柏崎・青海川】ちょっとこぎ出れば感じられ...
新潟県柏崎市荒浜2丁目2−20
【新潟・新潟古町】着物(浴衣)レンタル|ペ...
新潟県新潟市秋葉区梅ノ木2698
【アクティブコース or リバーコース】ツ...
新潟県妙高市両善寺1966
ここ数年で若年層を中心に爆発的な人気を見せているサウナ! 現在さまざまな温浴施設がサウナ設備に力を入れて展開しはじめています。 しかし、サウナ初心者の方は「興味はあるけど、種類が多くて一体何から始めればよいか分からない!」という悩みをよく耳にします。 そこで、この記事ではサウナの温度や効果効能などの違いなどに加えて、全国のオススメのサウナなどを紹介していきます。中には『冷凍サウナ』と呼ばれるちょっと変わったサウナも? これを読めばあなたも今夜サウナにいきたくなること間違いナシです!
昨今、絶大な人気を誇るサウナは東京都内では根強い人気を誇るサウナの専門店だけでなく、銭湯やスパといった日帰り温浴施設には欠かせない要素となっています。ドライサウナやスチームサウナ、塩サウナなど、効果や効能などが異なるタイプを楽しめる施設が数多く存在しています。 今回はサウナにこだわっている東京都内のオススメ温泉・銭湯・スパなどの温浴施設15選を紹介していきたいと思います!
サウナや岩盤浴の休憩スペースにマンガなど多くの雑誌が置かれているのを目にしませんか? 最近はサウナなどでマンガを読むスペースが多くなっているんです! マンガ喫茶などを比べて温浴施設のマンガスペースは時間制限がない場合が多く、もちろん無料で楽しめることが多いです。 さらにゆったりとしたソファや開放的な空間で読めるので、マンガ好きな方にもおすすめなんですよ。 今回はそんなマンガが読める西日本の人気のサウナ施設を紹介します!
露天風呂から広々とした美しい絶景を楽しむ時間はまさに至福の時です。大きな湯舟に浸かるだけでももちろん気持ち良いですが、やはりその土地でしか見られない絶景を堪能するあの時間は、まさに格別。 露天風呂から見える絶景は様々で、富士山や海、美しい雪や紅葉など……、場所によって全く違う楽しみ方ができます。山梨県にある「ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯」では、富士を望み甲府盆地を見下ろす雄大な眺望が人気です。夜は満天の星空と夜景、朝は日の出の1時間前から入浴ができるので朝焼けも楽しむことができます。静岡県の「赤沢日帰り温泉館」は、空と太平洋の大パノラマが迫る 幅25mの露天風呂から、極上の解放感を堪能できます。湯舟と海面が一続きになり、海に抱かれているような一体感も楽しめます。
北陸・甲信越
新潟県
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。